年棒は…3000万円!!

公式サイト
  • 始まらずに終了

参考スレ(要●)
【いきなりクライマックス】日テレ新番組で企画中止、応募者におわび
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/11404097...


【番組からのお知らせとお詫び】

 この度、新番組にて「年俸3000万円で1名を採用予定」という企画の参加申し込みを受け付けておりましたが、日本テレビの編成上の都合により、新番組のスタートを断念することとなりました。ここに謹んでお詫び申し上げます。
 新番組ホームページに、採用情報等のご送付を申し込まれた皆様には、ご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ありません。
 なお、この応募フォームにご送付頂いた方々の個人情報に関しましては、新番組のスタート見送りのご連絡などの対応終了後、適正に消去処分いたします。 何卒、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

日本テレビ放送網
編成局

467 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/20(月) 12:40:51
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/200602...

www

468 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/20(月) 12:47:34
467
何をやってるんだか・・・

469 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/20(月) 12:49:41
nothingになったんだあれ

470 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/20(月) 12:51:35
イッテQ逆転存続キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

472 ◆NTV4RM.olU sage 2006/02/20(月) 13:13:10 愛 BE:?-#
まるっきり開いた月曜のVNをどうするかって話だな
やっぱイッテQ存続?

473 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/20(月) 13:17:05
歌スタが繰り上がるとか
昼間やってたSPはどのぐらい獲ったのかな?

474 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/20(月) 13:17:39
ガレッジを月曜に移せばいいんでね?

475 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/20(月) 13:19:52
まさかその企業がライブドアだったなんてオチはないよな

476 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/20(月) 13:25:22
(・∀・)ソレダ!!

477 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/20(月) 13:57:38
年俸3000万は中止でよかったんじゃないか。マネ虎でもう結論出てたしな。

499 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/20(月) 17:53:26
467
想定外の事態とはいえ情けない話だよね・・・
企画自体も滑りそうな感じだし、もう少し内容を吟味した方がいいのでは?

397 ◆NTV4RM.olU 2006/02/05(日) 21:09:16
http://www.ntv.co.jp/3000/
3000万円のサイトの下のほうに、ぐるナイとナイナイサイズのバナーがあるんだけど、
こんなん前からあったっけ?

399 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/05(日) 21:14:41
397
最初からあった
改変スレでは、ぐるナイスタッフではないかという憶測が飛んでる

400 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/02/05(日) 21:15:03
397
たった1名ってのがいかにもやら(ry

401 ◆NTV4RM.olU 2006/02/05(日) 21:17:59
399
あ、そっか それは失礼しました

まぁ、何の関係もなしにバナーなんか貼らんよねとは思うけど、
でもスタッフが一緒ってだけで貼るかな?

632 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 19:22:23
http://www.ntv.co.jp/3000/index.html
この春「¥マネーの虎」の衝撃が…再び!!
「年俸は…3000万円!」2006春スタート予定。

634 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 19:28:14
月21か月22にマネ虎移せたらな

635 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 19:52:53
632
それが金曜8時?

636 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 19:53:10
あれは深夜だからいいんじゃないの??時間を考えなきゃ

深夜でも見たことないけど

638 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 20:10:07
632
特番だね、それ。深夜かな。

639 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 20:13:55
637
アメリカのテレビが日テレのマネ虎からフォーマット購入してるはず。
イギリスのBBCでもやってるが。
http://blogs.itmedia.co.jp/london/2005/12/post_840...

647 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/27(金) 20:41:27
638
ページの真ん中あたりに、
>「新番組」の詳細については、
と書かれてるから新番組なんじゃないか。

651 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/27(金) 21:52:50
CSの日テレブラスでBBC版のマネ虎放送してるね
で、その番組を放送する前に日テレオリジナルで
栗原ディレクターが虎達を訪問して当時の思い出話や次やるとしたらどうしたらいいかとか
参加する意志はあるかみたいな事を聞いてる番組を放送してるよ
これがBBC版と合わせて面白いんで地上波でも
放送して欲しいな

674 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/28(土) 00:06:10
マネ虎は深夜でいい数字だったけど、別バラ創設して月22:54から8%、
ゴールデン昇格して金20に8%。どこ行ってもそれくらいだったんだし、
今更復活させることに意味があるとは思えないがな。
昔の夢よ、もう一度か?
もっと新しい企画にチャンス与えなきゃな。

716 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/28(土) 12:00:48
632
この番組の応募案内が今日の報知に小さく出てた。
4月スタートの新番組(月曜・後11時25分)で、タイトルやMC等は載ってなかった。

717 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/01/28(土) 12:04:10
632 716
やっぱり逝ってQの後番組だったかw

751 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/28(土) 14:33:47
マネーの虎再開はいいけど、
前の時番組内に漂っていた変な緊張感は
今回は排除した方がいいかと。
気楽に楽しめるバラエティとしてリニューアルすれば
人気も戻ってくるんじゃないかなぁ。

762 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/01/28(土) 15:36:06
751
内容だけに、あまりヘラヘラされてもなあ。
個人的には、週末より週始めの日に「マネ虎」は気軽に見れた。


月曜日の番組
深夜番組
2006年02月20日(月) 18:27:31 Modified by ntv_kaihen




スマートフォン版で見る