Wiki内検索
タグ
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:2名
このウィキの読者になる
最近更新したページ
最新コメント
はじめに by ぬちを
はじめに by 高校1年
タックル直後の姿勢 by check it out
タックル直後の姿勢 by tips about seo
はじめに by check this out
はじめに by take a look at it!
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
読者数:2名
このウィキの読者になる
カウンター

出会い系
J SPORTS

ディフェンスミス、頭を超える山なりのパス

ボールを持った選手がプレッシャーを受けているので、
前へは進めず、横へかわします。
これを見た防御側の2選手は、飛び出て、パスキャッチの瞬間を狙いますが
ボールキャリヤーはその裏をかき、ロングパスをして、
ディフェンスの頭の上を越えるパスをします。
結果ビッグゲインになります。

ここで、パスに注目します。
遠くへ投げるので、強く早いパスをしてしまいがちですが、
柔らかく、山なりに投げることで、キャッチャーは走りこみ
トップスピードでなんなくキャッチできます。



ラグビーのパスをする時に注意する事は
キャッチャーを確認して、投げる方向を調整するのではなく
投げる方向はほぼ決まっていて、
キャッチャーが浅くポジションしていれば速いパスを
キャッチャーが深くポジションしていれば、山なりの遅いパスをして走りこませる
と、パスミスも少なくなります。

このシーンの冒頭、
ラインアウトのリフターがこぼれたボールを素早くキャッチする為、
味方を放しています。
私もやった事がありますが、、、
「ゴメン、ボールを取る」
と心の中で謝りました。

また後半の選手がローリングしながら、ラックの核になっているのも
素晴らしいプレーですね。


http://wiki.livedoor.jp/nuchie/

http://jp.youtube.com/user/nuchie0
2009年01月10日(土) 00:22:35 Modified by nuchie




スマートフォン版で見る