On30鉄道模型、アメリカンな森林鉄道OKリバー鉄道の活動を記録します。OKリバー鉄道はOKリバー沿岸に広がる森林地帯に延びる鉄道で、支流ごとの支線や伐採前線から下流の製材所まで縦横に路線が延びています。モデルは各支線、ジャンクションを数名のメンバーで楽しんでいます。2006.3開設

ネットで何でも調べられる今では、Backwoodsさんのようなメーカーさん、ナローガレージさんやらガッタンゴットン鉄道模型さんといった情報通のページを参考に物欲、模型制作欲を満たしてる。

しかしまぁ、次から次から欲しい模型って出てくるんだよね〜。

 このページは下のラインの直下が最新という形で更新してネ

久々にTonyさんところを覗いていたら、こんなのが始まっているのですね。



DDC・・・Digital Direct Couplers、On30には大き過ぎるのか?

2009.7.16

本日、軽便祭りになんとか間に合い、ちょこっと仕入れました。
BVMのRuffled Duckling、購入しました。これでサウンドも載せられるし(もともとそういう仕様になっている)。
しかし終点でのゴッドハンドをどうにかせねばな〜。


レールバス下回りキット

漸く模型に戻りつつある今日この頃^^;、鶴見でのんびりネットサーフィンしていたら、どこかで見たことのある車両が・・・。


1900年初頭の雰囲気漂うバスをレールに載せてしまった感じ。
このバスって、うちにあったような。。。

↓これ

1/45のミニカー、以前オークションで見つけたフィアットのバスだ。
OKRRの車両紹介ページにも載ってますネ^^;


これがキットの内容。
フレームとモーターがセットになっている。

これは買うべきか悩むところだ。キットの様子を見ると、ホワイトメタルで調整大変そうだし^^;
フレームさえ作っちゃえばなんとかなりそう。
要するに、こんな風な台車もありってことですね。

タイヤむき出しにこだわらなくてもいいってことです。
種車はあるので、実行のみです・・・^^v

2007.7.13 Keating Summit


アルモデルの自動機客車

なんだか良さげです。お手軽にアメリカ型になりそう!!



5.19追記:一寸亜米利加人には小さすぎるようですね(^^;)残念!


2007.4.30 Uptail Pond Br.

Freshwater Modelのターンテーブル
ロチェスターのメーカー、マイナーだなぁ。(怒られるかも。。)

製品としては60ft.と18ft.のモデルがあるが、欲しいのはどっちも^^;、じゃなくて18ft.タイプのこちら。




自作もできそうだけど、かわいくていいですね。ヤードや駅の片隅にぴったりだと思います。

キットはこんな感じだそうで、簡単に組めそうですね。


ハートランド(Hartland)の車両たち
残念なことに全てGゲージの車両だが、G特有のデフォルメもあってなかなかカワイイやつ達です。先日天賞堂で実物を見て気に入ったので(●^o^●)
チバースやスクラッチでOnにしたいと思って紹介します。

まずはチバース改造でいけそうなカブース

ロングカブースにありそうな窓配置だけど、窮屈な感じがいいっすね。

次は私の大好きなスモール

マックですね。とてもかわいくていいっす。
動力はパワトラでいけそうだし。

次はバックウッズのレイルバスに通じるものが・・・

バックウッズのもいい雰囲気ですが、これもいいですね。
どちらもコンバイン、大き目の音を立てて走ってもらいたいっす。

最後にワークカブース?

ワイヤー車?って言うのか?
ごてごてにしてしまうととても感じが良くなりそうな車ですね。
スクラッチできそう。

ということで、今回はただ買っただけではGゲージ^^;な製品でした。
時間があればやってみたい・・・。

2006.10.31 Keating Summit

タカハシモデリングのフィギュア


1/48でもここまでのフィギュアがあるんだね〜。手先が器用な方っているものなんだ・・。
シリーズ物で出ているので、他の顔もあります^^;、シェパード(犬)も表情まで出ていてすごいです。
部分部分でコピーさせてもらえば森林鉄道でも使えると思います。

★以下HPの解説
TK4804 1/48 スケール
独タイガーI 戦車クルーNo.4
503 重戦車大隊第3 中隊・曹長 1943 年8 月ロシア

第503 重戦車大隊第3 中隊所属の上級曹長をモデル化。
戦車兵の黒服ではなく灰緑色のM43 上衣を着た長身の
上級曹長の立像です。

\945(税込み)\900(本体価格)

2006.9.9 Keating Summit

BVMのRuffled Duckling



一寸古い情報ですが、ナローガレージさんの掲示板を見ていて発見しました。バックマンのレールトラックはイマイチ好みでなく買う予定にはなかったのですが、これを見て!!!となっている今日この頃です。旅客輸送重視のUP Br.としては日中の小輸送にぴったりだなぁと思っています。

2006.8.31 Uptail Pond Br.
omo注:画像を少し小さくしました。


BACHMANNのフォーニー



バックマンのフォーニーのプロトタイプがNMRAショウで発表されていました。バックマンUSAのホームページではあらゆる角度からの写真が(36枚も!)載っています。そろそろオーダーを受け付けているショップも現れはじめ、いよいよ!って感じです。
わがKeating Summitは大型機は入線できないので、このくらいの中型機が欲しかったのであります。こだ運12でシェイを本線列車にすると遅い!というのが判ったので、本線はこいつかな、と思ってます。

ところで、このフォーニー、カーブはどのくらい行けるんだろうね?
ぱっと見たところ、リジットな部分の長さはC16やコンソリと同じくらいありそうですね。C16なんかは中の2軸はフランジなしになっているし、フォーニーはどんなメカニズムでかわしてくるか見ものです。

2006.7.9 Keating Summit

8T Porter cab detail kit

ポーターのキャブディテールキット



メーカーはどこなのだろう?8Tってメーカー名ですかね?
比較的オープンなポーターのキャブをグレードアップできるキット。よく見えるだけに効果がありそうです。キャブ内に収めるDCCのデコーダーもこのキットで他に目がいけば見えにくいかもね。

2006.3.25

浜 註:8T=8tonです。メーカーはグラントライン。 2006.7.9

Banta Modelworks のLaser Cut Wood Cab Kit

こんどはこれ。
バックマン0-4-2ポーター用オールウェザーキャブ



バックマンの予定品で2-4-4 Forneyってのが出るそうだけど、雰囲気似てるんじゃない?スピーカーとか隠すにもいいし、雰囲気大きく変わるから一つあってもいいかな、と結構マジで欲しくなってます。
Bantaのキットはレールカー作ったけどとても組みやすいし、木なんで塗装も面白いっす。

2006.3.22

Backwoods のDoodlebug-style Railcar

こいつ、私的にはAクラスなんだけど、賛同者は少ないかな?



レールカーといえばフォードかマックですな。こいつはフォードっぽい。
先頭部に埋もれたボンネットの内側にエンジンがあるんだろうね、メンテナンスも運転席からだから雨の日は便利。けど、うるさかったろうね。
それにしても、ドゥードゥルバッグでしょ、コンバインだしょ、、好みの要素が揃いまくってる。。


Price GBP63 including worldwide shipping. ってことで。
詳細は・・
http://www.backwoodsminiatures.com/0n3kits.htm

2006.3.15

メニューバーA

伝言板

こだ運24
お疲れ様でした。
紹介記事追加しました。

シタデルカラーの紹介
byエドガーさん
が始まっています。

フリーエリア

メンバーのみ編集できます