11425.はじめまして。(EAH)

◆ 11425. はじめまして。 [アルファド] 2007/01/07 01:58
  ┗ 11426. 脱「××用法」 [ちゅん] 2007/01/07 12:00
  ┗ 11427. Re: はじめまして。 [愛読家] 2007/01/07 13:18

11425. はじめまして。 [アルファド] 2007/01/07 01:58

不定詞について質問させてください。
たとえば、

「Do you have anything to drink?」

の「to drink」は「〜するための」と訳す形容詞的用法の不定詞だと思いますが、

「Do you have anything cold to drink?」

の「to drink」も形容詞的用法となるのでしょうか。
このような場合「to drink」は「anything」を修飾すると習ったのですが、「cold」を修飾して「飲むと冷たい何か」というような副詞的な訳し方が正しいのではないかと思うのですが...。

皆さまのご意見お聞かせください。
よろしくお願いします。


11426. 脱「××用法」 [ちゅん] 2007/01/07 12:00


アルファドさん、こんにちは。
はじめまして、ちゅんと申します。

次からは、質問内容が分かるようなタイトルを付けて下さいね。

どうやってこの掲示板に辿り着かれたのか「?」ですが、
大西先生の著書を少しお読みになってはいかがでしょうか。

いわゆる「to不定詞」については、
EBF(English Brain Force)のUnit90付近に詳しく説明されていますが、
英語でしゃべらナイトのテキスト10月号 http://www.ascom-inc.jp/shabera.html
の大西先生の特集ページが、
英文法全般に亘って説明されていて、とっつき易いと思います。

そもそも英語は日本語に訳されるために存在するのではありませんから、
いわゆる「××用法」にこだわらず、雰囲気で感じ取るのが良いと思いますよ。
そんなこと考えながら話しているネイティブはいないみたいですし。

適切な表現かどうか分かりませんが、おそらくネイティブも、
色々な場面で使われる単語の並び(to infinitiveに限らず)を、
(聞き手は)場面に応じて意味を捕っている、
ただそれだけのことと思います。
母国語ですから、それが染み付いていて、意識せずにできるわけです。
…今回の質問に対する回答としては、少し深過ぎましたでしょうか。

今回の場合、「anything cold」だけでは通じないので、
そこを「to drink」で補っている、とだけ理解できれば、
用法を区別する必要はないと考えています。


11427. Re: はじめまして。 [愛読家] 2007/01/07 13:18

>不定詞について質問させてください。
>たとえば、

>「Do you have anything to drink?」

>の「to drink」は「〜するための」と訳す形容詞的用法の不定詞だと思いますが、

>「Do you have anything cold to drink?」

>の「to drink」も形容詞的用法となるのでしょうか。
>このような場合「to drink」は「anything」を修飾すると習ったのですが、「cold」を修飾して「飲むと冷たい何か」というような副詞的な訳し方が正しいのではないかと思うのですが...。

「冷たい飲み物」・・・正しい日本語と思いますが、最近、
ヒーコーのような言い方流行っているのかなぁ?

>皆さまのご意見お聞かせください。
>よろしくお願いします。


2007年03月03日(土) 08:37:17 Modified by onishi_eah1




スマートフォン版で見る