Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
歌のザ・ベストテン by 名無し(ID:37Xx5UNjWA)
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

ぱにぽに134話

ぱにぽに(全話)>

ぱにぽに134話

(ぱにぽに10巻収録:初出Gファンタジー2007年7月号)

タイトル

盤根錯節に遇いて利器を知る(ばんこんさくせつにあいてりきをしる)

(木を切るための刃物は、曲がりくねった木の根っこや複雑な木の節に出くわしたとき、その真価が問われる。人間の真の実力は、困難な事態に直面したそのときにわかるということ。)

〜復活!!伝説の桃月学園探検隊 幻の無人島に天才少女は実在した!〜
  • 役割分担作戦会議
  • 探検隊出撃
  • 遊び担当の憂鬱
  • 天才少女は実在した!
  • 都とメディア【高台】
  • ビーチバレー1回戦【浜辺】
  • 呆【キャンプ】
  • 呆【キャンプ】
  • 都とメディア【森】
  • 鈴音と一条【洞窟】
  • 響と玲【岩場】
  • 鈴音と一条【洞窟】
  • 宮田捜し【浜辺】
  • 宮田捜し【林】
  • 南条さんの夕暮れ【キャンプ】
  • ピザとか人魚とか【高台】
  • 参戦!【浜辺】
  • 無人島まとめ

内容・あらすじ

なんだかんだで放置されっぱなしの遭難トリオ。ついに救出のため探検隊が立ち上がった!

登場人物

綿貫響白鳥鈴音橘玲芹沢茜柏木優麻一条さん片桐姫子柏木優奈メディア来栖柚子上原都レベッカ宮本秋山乙女宮田晶・巨大タコ・南条操ハト・ウミガメ・ジュゴン(綿貫回想)

オチ

姫子脳内遭難オチ

解説

  • 134話はだっしゅ!的な表現が非常に目立つ回である。
    • 救出隊の服装は、メディアを除き全てだっしゅ!9話の探検隊の服装と同じ。だっしゅ!9話で一人だけ違う服装だった一条さんもその服装になっている。
    • 「そうなのです!!」(マフォ)と言っている姫子の体勢は、だっしゅ!5話Aパートでテントのペグを打って「よっしゃー!!」と言っている時の姫子と同じ。
    • 「幻の無人島に天才少女は実在した!」の標語は、だっしゅ!9話のCパート(DVD版のみ)に出てきたテロップと同じようなものになっている。(ただし元ネタとは違い全てのテロップについていた「ポロリもあるヨ!」の部分が無く、変わりに来栖が「ポロリはないんですか?」と発言している。)
    • SDメディアに抱きかかえられていたり、一条さんの肩の上にSD鈴音が乗ったりしているのもだっしゅ!っぽい表現。
    • だっしゅ!5話と同じく、ドリフネタを多用。
      • ゴンドラで降りてくるウクレレを持ったカミナリ様:「ドリフ大爆笑」での定番コント・カミナリ様コントでの高木ブーの役どころ。
      • 「おーいうしろうしろ」:「8時だヨ!全員集合」の探検隊コントなどでよく使われた定番ネタ。
    • それぞれが着ている水着は鈴音だっしゅ!5話、他は全てだっしゅ!26話の際のものと一緒。
  • 単行本収録にあたっての変更点。
    • 上記の、一条さんの服装は皆と同じ物に、「ポロリはないんですか?」発言は無くなっている。
    • 16ページ目「南条さんの夕暮れ【キャンプ】」と、17ページ目「宮田捜し【浜辺】」「宮田捜し【林】」のページ順番を入れ替え。
    • 20・21ページ目を新規書き下ろし。雑誌掲載時の同ページのうち、21ページの来栖「ポロリはまだですか?」のコマは、10巻表紙カバー下に収録。

重箱の隅

  • 今回の話は134話のはずだが、Gファンタジー掲載時には135話になっている。
  • 1コマ目で、「電話の感じじゃ結構余裕みたいだったけどね」と誰かが言っている。
    ベッキー達と直接連絡が取れる筈はないので、他の誰かから救出を依頼されたということ?
    • 前回ジュゴンがちゃんと伝言できたとすると、電話をしてきたのは桃瀬修犬神つるぎのどちらかということになる(綿貫は今回一緒に来ているので、現在進行形で会話しているはず)。


<<ぱにぽに133話 ぱにぽに135話>>
2016年02月24日(水) 02:32:11 Modified by mevy_wiki




スマートフォン版で見る