Wiki内検索
サブメニュー
運営

スケジュール

登場人物・キャラクター辞典


その他の用語(キャラクター以外)

連載誌
書籍情報
アニメ情報
ドラマCD
タイトル索引
ラジオ情報
その他



リンク?

  • オフィシャルサイト

...more...?
カテゴリー
最新コメント
歌のザ・ベストテン by 名無し(ID:37Xx5UNjWA)
まろまゆ by 手
ぱにぽに by Mevy
ぱにぽに by nine-two(factory92・副管理)
メディア by Mevy
メディア by nine-two
片桐姫子 by Mevy
タグ
アクセスカウンター

「ぱにぽに」「CANDY POP NIGHTMARE」は氷川へきるおよび株式会社スクウェア・エニックスの著作物です。「ぱにぽにだっしゅ!」は氷川へきる、株式会社スクウェア・エニックスおよびぱにぽに製作委員会の著作物です。「まろまゆ」「女子高生VS」「TG天使ジャイ子ちゃん」およびその関連作品は氷川へきるおよび株式会社KADOKAWAの著作物です。

ぱにぽに98話

ぱにぽに(全話)>

ぱにぽに98話

(ぱにぽに8巻収録:初出Gファンタジー2005年7月号)

タイトル

断じて行えば鬼神もこれを避く

(固く決心して物事を行えばどんな障害も乗り越えられ、何事もそれを妨げられないということ。強い志による断行は鬼神すらも恐れて避けるという意味。)

  • ゲームスタートあれこれ
  • カンケリルール説明
  • 宮田・乙女隠れるの巻
  • 姫子・優奈チーム←→乙女・晶チーム
  • 姫子の作戦
  • 逃げろ乙女!!
  • 逃走オンライン
  • 籠城
  • カンベース(1)
  • カウンターののろし
  • カンベース(2)
  • 乙女ファイナルアタック
  • 芹沢ファイナルアタック
  • ゲームセットおわり

内容

生徒会主催、追試免除カンケリ大会開催。
毎度おなじみ追試メンバーたちが、追試を逃れるためにカンケリデスマッチに挑むことに…。
また、DVD-BOX特典のOVAという形でてアニメ化を果たす。

登場人物

片桐姫子柏木優奈秋山乙女宮田晶芹沢茜レベッカ宮本白鳥鈴音一条さんベホイミメディア柏木優麻二階堂光綿貫響桃瀬修6号さん北嶋由香佐藤千夏ロボ子(着ぐるみのみ?/カーペット)・うぱハトメソウサ

オチ

一条さん超満足オチ

ノート

  • 芹沢の隠れ位置として次のように推理ができる。
    • 「カンケリルール説明」(28頁)の汗をかいているポストの中には芹沢が隠れている。
    • 「姫子・優奈チーム←→乙女・晶チーム」(30頁)の汗をかいている跳び箱の中に芹沢が隠れている。
    • 「逃走オンライン」(33頁)のゴミ箱の中にも芹沢がいる。
    • つまり、乙女芹沢と別行動を取っていると言っているが、常に芹沢と同じ場所にいる。芹沢はそれに気づいているのだが、乙女は全く気がついていない。3チーム共に全く連携が取れていない…。

  • 「逃げろ乙女」(32頁)で二階堂光が校舎の窓から顔を出している。姫子(のアホ毛)を発見したのは彼女と思われる。「ゲームスタートあれこれ」(27頁)のコマ端でも小さく出ている。

  • 45頁の桃月学園新聞で、優奈優麻に早々に確保されたという記述に関して。
    • 恐らく、31頁「姫子の作戦」6コマ目から8コマ目にかけて優奈が教室に閉じこもった際に捕えられたのだと思われる。
    • 姫子の「あれだけ走ったのに汗ひとつ書いてないし…」→ これは、優麻が元陸上部のため?(ぱにぽに52話参考)
    • スタイルがちょっと違うというのも、筋肉のつき方によるもの?


解説

カンケリでカンを蹴ることが出来れば、晴れて追試免除というスゴい話。
カンを守るために張り切って本場の罠を仕掛けるベホイミメディア、例によってまったくやる気のないベッキー優麻の策略を見抜く姫子が見もの?

重箱の隅

  • 「ファイナルアタック」というのは、アニメ「GEAR戦士電童(「ぎあふぁいたーでんどう」とよむ)」における、主役ロボ「GEAR戦士電童」と敵ロボ「騎士GEAR凰牙(「ないとぎあおうが」とよむ)」の必殺技。驚異的な威力を誇るが、一発放つだけで「ハイパーデンドーデンチ」(1本で日本の総電力をまかなえるほどの容量を持つ)2本の電力をほぼ使い切ってしまう。

単行本収録時の修正

  • Gファンタジー連載時では真っ白な缶だったが、単行本では缶がITOENの特定保健用食品であるナタデココヨーグルト味になっている。
  • 綿貫の髪型が連載時には微妙に変わっていたのが、単行本ではいつもの髪型に修正されている。(ぱにぽに8巻カバー折り返しでそのことがネタにされている)

メソウサを探せ

  • 頑張って探しましょう。「編集」タブを押すと答えが見られます。

各キャラが持ってる携帯

  • 姫子:A5507SA(AU・三洋)
  • 乙女:W22SA(AU・三洋)
  • 宮田:F700i/iS(DoCoMo・富士通) ※F700iとiSはデザインが全く同一なのでどちらか特定不能
  • 芹沢:W31H PENCK(AU・日立)
  • 優奈:P901is(DoCoMo・パナソニック)

  • ベッキー(番外・ぱにぽに96話より):A5505SA(AU・三洋)
  • (番外・ぱにぽに8巻巻末より):A5505SA(AU・三洋)
    • この二人が同じ機種、それもやや旧式(2004年春モデル)な機種を使っているのは、海外への渡航が多いことからGLOBAL PASSPORT対応機種を選んだためと思われる。

  • ちなみに守備側が持っているハンディトランシーバーはケンウッドのUBZ-LJ20Bと思われる。

どうして裏をかけたのか?

芹沢乙女優麻の策略にはまることなく、無事音楽室から脱出できたのはなぜだろうか。
「カウンターののろし」の描写から、柏木姉妹の入れ替わりに気付いていた姫子優麻の裏をかいて芹沢達に連絡をとったようにもみえるが、優麻芹沢に電話をしている場面から姫子優麻の正体を看破するシーンまでの間二人は終始すぐ隣に居り、(メールであっても)姫子芹沢達に危機を知らせるのは難しそうである。
しかし着ぐるみ関係で柏木姉妹と接点の多い芹沢はしゃべり方等で違和感を感じることが出来たかもしれないし、優奈にしては指示が的確で躊躇がないのも疑う要因だろう。(「見た目」という先入観にとらわれなければより違和感を感じやすいかもしれない)

もちろん、姫子が何らかの方法で連絡をとっていた可能性はある。科学準備室に篭城する以前に、「優奈優麻が入れ替わった、気をつけて」とメールを打った可能性もある。

優麻121話等でも策略をめぐらしているが、いずれにしても詰めが甘い。


<<ぱにぽに97話 ぱにぽに99話>>
2011年10月23日(日) 19:26:03 Modified by ID:r2BLYApPyQ




スマートフォン版で見る