岡山市北区丸の内 〜人と環境にやさしいトランジットモデル都市をめざして〜 racda_okayama@ybb.ne.jp TEL:086-232-5502

配布版のダウンロードはこちらから

津山線事故復旧と吉備線LRT化の意外な関係

■国土交通省は、利用客減少で路線廃止が続く地方の公共交通を再生するため、地方独自の「総合交通戦略」を策定し、支援する新法を制定する方針を固め、今通常国会に提出する予定だ。また現在、全国路面電車ネットワークと国会LRT推進議員連盟では、今通常国会において、LRT(次世代型路面電車)法の提出に向けて準備をしている。
■ところで11月19日のJR津山線の落石脱線事故の復旧に関しては、岡山市、岡山県、岡山県警とJR西日本との様々な問題が指摘されているが、このまま津山線の抜本的安全対策がなされないまま再びこのような事故が発生すれば、廃線にさえ追い込まれる可能性もある。赤字ローカル線の保守安全対策を一体誰が中心でやるのかという問題提起がされている。
■JR西日本では、阪神大震災では都市部の黒字路線だったためすぐに復旧させたが、その後完全民営化で外国人株主が30%を越えており、赤字ローカル線については、保守費用のでない路線は廃止縮小せざるをえない状況になった。。その上福知山線事故で高まった安全性論議の中、新型ATSの導入などで多額の安全対策の設備投資を必要としており、地方赤字ローカル線にまわす資金は減少している。岡山県北の姫新・芸備・因美の各線は実際の運行状態から見れば、既に半分廃止の状況になっている。岡山では山陽本線さえ赤字なのである。
■一方、吉備線のLRT化はこうした問題への一つの回答として提案された。都市部の鉄橋・トンネル・崖の少ない、つまり保守費用のかからない鉄道路線については、新幹線駅に乗客を運ぶというメリットがあるため、LRT化によって活性化を図るという方式が編み出された。今春開業の富山ライトレールは初年度黒字が見込まれ、岡山の吉備線においてもLRT化が計画されたのである。
■人生80年のうち、大学生までの20年と70歳以後の10年は車に乗れないのだから、公共交通は不可欠のもの。さらに地球温暖化対策など考えれば、鉄道やバスの路線はある程度残さなければならない。
■結局のところ「LRT法」も「(仮称)総合交通戦略法」も鉄道路線を実質的に施設整備と運営で上下分離にして、整備には公的資金をつぎ込み、未来の子供たちのために残そうというわけだ。公的資金に道路特定財源を入れれば、ある種の環境税にもなるという寸法だ。

変わる岡山のバス事情

今月から来月にかけて変化が起こっている。これからの岡山のバスはどうなるのか探ってみる。
■今年の3月3日に「国道250号線・片上〜寒河間を休止する」という告知が出されてしばらくは動きが見られなかったが、11月中に新聞等でこの件についての報道があった。
■宇野バスによる片上〜寒河間の運行は11月末までとなり、12月からは備前市に本社を置く日生運輸(備前バス)が運行を引き継ぐこととなった。移管後も平日では1時間に1本の運行が保たれるほか、病院の玄関先への乗入れも行うとのこと。運賃面では今までの対キロ運賃制から均一運賃制に変わる他、1日乗車券の新設も予定されている。
■実際に宇野バスの同線に乗ってみたが、岡山から片上までは乗客がいるものの、片上を越えると乗客の人数もまばらとなる。決して利用されていない訳ではないが、これ以上の路線維持は困難という結論になったのだろう。
■今後はこれ以上の路線縮小とならないよう、いかに利用してもらうかを探る必要があるだろう。
■平成15年4月のJRバス撤退以後、より激しさを増していた岡電バスと中鉄バスの路線競合問題が11月中に突然決着を見た。両社の社長がばったり街中で出会った際に和解の方向で話が進んだようだ。
■これにより1月からは
 ・岡南方面で競合している労災病院、岡南飛行場線は岡電バスに1本化
 ・津高方面で競合している津高台団地、免許センター線は中鉄バスに1本化
 ・新保方面で競合している新保・万倍、新保北・泉田線は岡電バスに移管
 ・岡山空港リムジンバスは2社共同運行
にそれぞれ変わる。
■今後は各社が協調した、利用者に使いやすい公共交通を提供してくれることを願うところである。

12月のできるばす・消えるバス

□宇野バス<国道250号線> 片上〜寒河間が11月30日で運行休止
 12月1日からは備前バスが運行
□岡電・中鉄
 競合していた岡南方面・津高方面で運行会社の一本化
 来年1月から 岡南方面は岡電バス、津高方面は中鉄バス
□空港リムジンバス
 1月から岡電・中鉄での共同ダイヤ化
□JR津山線
 事故のため玉柏〜野々口間が運行見合わせ中
 岡山〜金川間で代替バスを運行
 運行ダイヤにご注意ください

岡山駅バス時刻表

会長ブログ最新記事

Powered by RSSリスティング

RACDA事務局への問合せ
racda_okayama@ybb.ne.jpへメールをお送り下さい。

RACDA事務局twitter

RACDA事務局内検索(ブログ除く)

INDEX


 Yahoo!ブログへリンクします
 会長だよりは随時更新中





 最新号は第1日曜6:00に更新
 ブログ版試行中

 geocitiesへリンクします






geotargeting


ジオターゲティング

RACDA事務局周辺のバス停案内

予定




『バスマップの底力』
全国書店で販売中


2013年
幹部会は原則第1・第3火曜日
 禁酒会館にて開催

【9月】3日・17日
 予  定 
◎>○>△>×ワイン電車予約状況
音楽入ります
予  定
913ビアガー電◎
915
16

バスマップサミット
(高松)
920ビアガー電◎
927ビアガー電◎

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる
阿房列車 運行
2013年3月20日 百鬼園倶楽部阿房列車を運行します。
TOPページのチラシでご確認ください。