基本システム >



モンスターハウスの概要

モンスター、アイテム、罠が詰まった魔物の住処。

そのフロアに存在する敵を集めた「通常モンスターハウス」と、本来そのフロアに存在しない種も含む特定種だけが登場する「特殊モンスターハウス」タイプがある。
出現方法はフロアに降りた時点で存在しているパターン、部屋を歩いていると突然発生するパターン、部屋に再突入した場合に発生するパターンの3種類に分かれる。

モンスターハウス突入・発生時点でBGMが変更され「モンスターハウスだッ!(通常)」「○○ハウスだッ!(特殊)」とアナウンスが入る。
今作では該当部屋内にモンスターが存在しなくなった時点でBGMが元に戻るため、部屋内の状況が少し分かりやすくなった。
なお、突入時点でモンスターがいないと「モンスターハウスだッ!……ったが、モンスターはすでに居なかった!」というアナウンスになり、専用BGMも一瞬で元に戻る。

魔物部屋の巻物で人為的に発生させることができるが、その場合必ず敵に先制される(すばやさ草使用時を除く)。
通路や店内などで魔物部屋の巻物を読んだ場合、部屋にワープした上でモンスターハウスが発生する。
フロアに既に存在している場合に読むと「すでにモンスターハウスがあるようだ。」とアナウンスが入り、次の階で開幕大部屋モンスターハウスが発生する。

モンスターハウスの分類

通常型

フロアに降りた時点で存在しているタイプ。気配察知の腕輪などで事前にその存在を知ることができる。
部屋の入り口付近にモンスタ−やアイテムが大量にある場合も、通常型ハウスの存在を事前に予想できる。
全てのモンスター(すいだすゾウ種を含む)が仮眠状態で発生し、突入時に全モンスター(うたたねバク種を含む)が目覚める。
矢・札・遠投の腕輪などで部屋外から攻撃して、突入前に部屋内のモンスターを減らすことができる。

ランダム型(突発)

部屋内を移動した瞬間に発生する突発タイプ。素振りやめぐすり草による回避はできない。発生すると、罠やアイテムが新たに設置される。
発動の条件は不明。部屋全域を移動した際にランダムで発動する説と、部屋内の特定のマスを踏んだら発動する説がある。
ワナを踏んだと同時に発動することがある。
3種類の中で最も危険なタイプであり、特に大きな部屋の中央で発生した場合何もできずに死亡する可能性が高い。
飛びつきの杖・高飛び草で部屋を出るか、混乱の巻物などの広域効果アイテムがないと打開は厳しい。

再突入型(突発)

部屋に再突入した場合に発生する突発タイプ。意表をつかれることが多い。発生すると、罠やアイテムが新たに設置される。
通路から逃げている時に発生すると、部屋と通路のモンスターに挟み撃ちにされる危険がある。
特に高レベルギャザー種を引き連れて再突入した場合、高飛び草がないと詰む可能性が高い。
部屋内にもう一度入りなおすだけでチェック可能なため、余裕があれば確かめておくと良い。

特殊モンスターハウス

名称出現モンスター種概要
爆炎ハウスオヤジ戦車種 ドラゴン種 フラッシュバード種
ばくだんウニ種 ヒーポフ種 あまぐりん種
爆発・火炎攻撃を仕掛けてくるモンスターの根城。冷え冷え香の壺があると助かる。
爆発でフラッシュバード種が増殖すると手がつけられなくなる。
とにかく部屋を出ることが対処の第一歩だが、イッテツやアビスが相手の場合、部屋を出るだけでは解決しない事もある。
物欲ハウスケンゴウ種 ぬすっトド種 ガマラ種
ギャドン種 マゼルン種 ノロージョ種
あまぐりん種
アイテムにまつわる特殊能力を持つモンスターが揃う。
厄介な敵が多いが、敵は隣接しなければ特技を使ってこない。
一端逃げて、ハウス内のアイテムを持ち逃げしたトドから狩るのも手か。
水棲ハウスギャザー種 ひまガッパ種 ピョコダイル種
ばくだんウニ種 ぬすっトド種 イカキング種
もざらし種 ミドロ種
水上移動能力を備えた多様なモンスターの巣窟。
壁が無い水上フロアで遭遇した場合は通路で囲まれる危険性が高く危険。
またひまガッパ種が最高に輝く舞台であり、危険な上にハウス内のアイテムをズタズタにされる可能性がある。
スカイハウスパコレプキン種 ギャドン種 コガタナバチ種
ヒーポフ種 カラス天狗種 フラッシュバード種
フォーリー
浮遊特効があれば比較的楽なハウスだが、パコレプキン種に回り込まれる可能性があることに注意。
階層によってはフォーリーの一人舞台になることも。
あと注意すべきはコガタナバチ種の混乱刺しか。逃げる途中に刺されないようにしたい。
パワーハウスすいだすゾウ種 オヤジ戦車種 デブータ種
エリガン種 アイアンヘッド種 バリズドン種
ギャドン種 おばけカイワレ種 毒サソリ種
脳筋モンスターばかりかと思いきや、厄介な能力持ちも出てくる。
オヤジ戦車種・デブータ種の遠隔攻撃に加え、すいだすゾウ種のせいで対処し辛い。
投げ物ハウスデブータ種 おばけ大根種 ひまガッパ種
草子どり種 タイガーウッホ種 ボウヤカート種
畠荒らし種 スコッピー種 フワッティー種
厄介な投擲能力を持つモンスターが詰まったハウス。身かわし香の壺があれば楽だが全ての特技は防げない。
入り口から一歩下がった場所も攻撃範囲であり、タイガーウッホ種のモンスター投げで逃げ道が塞がれることもある。
またおばけ大根種・デブータ種は視界外も攻撃するため、単純に部屋を出るだけでは解決しないことが多い。
畠荒らしやカッパがいるのでせっかくモンスターハウスを殲滅しても、アイテムを全く回収できないケースもある。
嫌がらせハウスガラ魔道士種 フィアーラビ種 すいだすゾウ種
ゲイズ種 まわるポリゴン種 ヤンぴー種
スコッピー種 ばくだんウニ種 カラクロイド種
ケダマン種 フレフレハムポン種
嫌がらせに特化した能力を持った敵が多々。とにかく早く部屋を出るのが先決だが、フィアーラビ種に呼ばれたら死を覚悟した方がよい。
特にドレッドラビ以上であったら何としてでも動きを封じ、逃げの一手。
ゲイズ種に隣接させられるとアイテムロストの危険大。特にゲンナマゲイズがいた場合は、逃げる事も困難になる事が多い。
高レベルのガラ魔道士種の魔法を食らうと、逃げることすら敵わなくなることも。
取り締まり隊店主種泥棒時にモンスターハウスが出現すると取り締まり隊になる。
通常のプレイでは滅多にお目にかかる事ができない。
対抗手段は巻物・場所がえの杖・飛びつきの杖ぐらいか。夜の技一部無効。

モンスターハウスと特殊地形

開幕大部屋モンスターハウス

開幕中部屋モンスターハウス

フロア2分割モンスターハウス

  • いずれのハウスにおいても最大出現モンスター数は12、最大出現アイテム数は16で一律。
    部屋が小さいとアイテム数が少ないことはあるが、中程度の大きさがあれば大部屋ハウスと収量は変わらない。
    フロア最大キャラクター数(シレン含め20)に抵触すると、それ以上モンスターは発生しない(→アイテムハウス)。

モンスターハウス打開に有効なアイテム

  • 高飛び草
    • 確実に部屋を脱出できるアイテムで、浮遊特効の合成材料でもある草。
      だが開幕大部屋MHの場合は微妙。
  • すばやさ草
    • 行動回数を倍にしてくれるアイテムで、連続攻撃の合成材料でもある草。
      他のアイテムと併用することで対応範囲と安定性が極端に増大する。
  • 無敵草
    • ダメージを一切受け付けなくなるため、力技で打開したい際には安定性が増す。
      しかしダメージ以外の効果は受けるため特に嫌がらせハウスでは効果は薄い。
      爆炎ハウスやスカイハウスでは比較的安心して使える。
  • 飛びつきの杖
    • 部屋を脱出するために主に壁に向かって振るが、空中・水面に着地するとワープできるので疑似高飛び草としても使える。
      部屋の中央で突発・開幕MHに遭遇した場合でも頼れる一本。
  • 場所がえの杖
    • 通路や階段へ向かうときのダメージ軽減やターン数節約に役に立つ。
      バクスイの巻物や混乱の巻物との相性も良く、特に逃げが基本となる大部屋MHではキーアイテムとなる。
      狙いとなる相手をよく決めてうまく軸を合わせるのがコツ。
  • 吹き飛ばしの杖
    • 飛びつきの杖が無い時、場所がえの杖を使う相手の位置調整をしたい時に役立つ。
      山彦香が炊かれている場合は自分を吹き飛ばして逃げることも可能。
  • 身代わりの杖
    • 身代わりは何度か攻撃されると倒されてしまうためそれほど期待できないが、敵の密度が低い広い部屋ではそこそこ役に立つ。
      遠くにいる敵、タフな敵、身代わりを倒してレベルが上がった敵を狙って振ろう。
      なお、他の敵が身代わりでもシレンがフィアーラビに呼ばれることはあるので注意。
  • 身伐わりの杖
    • 身代わりの杖のまがいものだが逃走用としてはなかなかに優秀。
      ただし壁と自分との間にモンスターがいないことが条件になるので狭い部屋では活かしづらい。
  • 感電の杖
    • 敵の位置関係、自分が巻き込まれるリスクなど状況を選ぶが、条件が揃えば非常に強力。狭い部屋ほど巻き込みやすくなるが、同時に巻き込まれやすくもなる。
      祝福されていれば1回振るだけでほぼ壊滅、なんて事もなくはない。
      せっかくだから使ってあげよう。
  • 混乱の巻物
    • 部屋の中から通路や階段に向かうときに安定して役に立つ。
      開幕MHを切り抜けるお守り的アイテム。
      倍速の敵は回復も早いので注意。また、ギャザー種やすいだすゾウ種にも注意。
  • バクスイの巻物
    • 混乱の巻物に近いが、敵の動きを完全に封じられる反面、回復した敵は倍速になるため基本的に逃げる際にしか使えない。
      場所がえや飛びつきの杖を使ってさっさと階段へ向かおう。
      こちらも回復が早い倍速の敵・ギャザー種・すいだすゾウ種に注意。
  • 真空斬りの巻物
    • 低層ではこれ一枚で事足りる。
      これと通常攻撃一撃で倒せるフロアまでであれば白紙の使用も一考の余地あり。
      中層・深層では気休め。ただし2枚あるか祝福されている場合は別。
  • 困った時の巻物
    • 取り囲まれてもかなしばり状態にできるので、安定して役に立つ。
      周囲からのタコ殴りを軽減できる反面、逃げ場がないので有効度はかなり低い。
  • 昼夜の巻物
    • 昼夜切り替えにより敵が全滅する。
      が、部屋内で使った場合、直後に夜モンスターからの攻撃を喰らう場合もあり過信は出来ない。
  • 全滅の巻物
    • 最後の切り札。欠点は夜に松明の明かりがないと読めないこと程度。
  • 笑いの壺
    • 入り口付近の敵を笑わせることで部屋内すべての敵が目を覚ます。
      おにぎり穴では特に有用。

このページへのコメント

異次元の塔の7階確定モンスターハウスゾーンにて魔物活性化の罠を踏んで投げ物ハウスの中にいた畠荒らしのせいでアイテムががが
ひまカッパ種のことも考えると気配察知の腕輪を持っていてモンスターハウスがあると分かっている時は普段以上にワナチェックは怠るべきではないか(ワナ消しの巻物やめぐすり草の使用も視野に)

2
Posted by 名無し(ID:GcObIVYRtg) 2023年03月14日(火) 08:03:00 返信

ちょうどいま全部屋巡回後魔物部屋読んだらすでにあるぜと言われたから全マスお散歩してた。最後の一部屋の途中まできてようやく出現したから単発罠型っぽい

7
Posted by 名無し(ID:4S3CDdgFSA) 2021年06月21日(月) 20:11:28 返信

経験上、ランダム・再突入型は部屋にアイテムが落ちていないため、アイテムの落ちていない部屋はそれだけで警戒する。

2
Posted by 名無し(ID:sS0nonF9BQ) 2021年06月16日(水) 01:39:24 返信

BGMが元に戻るのは改悪だと思う。
殲滅しても余韻に浸りたいわ

19
Posted by 名無し(ID:AiEfvM1efA) 2019年06月15日(土) 01:06:06 返信

ファミ通によるとゆらぎ荘の幽奈さんでもあるそうです

2
Posted by ジュラル星人 2018年07月26日(木) 12:35:51 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます