ダンジョン一覧 >




基本情報

出現条件ストーリークリア後、ネコマネキ村に出現。
行き方ネコマネキ村の右下、カロンに話しかける。
階層初回28F/クリア後99F昼夜昼と夜
持ち込み不可能仲間連れ込み不可能
アイテム腕輪・巻物・草のみ未識別新種道具出現する
通常店のみ(80Fまで)モンスターハウス通常・特殊/突発あり
敵初期配置数5~敵自然発生ターン昼30/夜
昼ターン数810夜ターン数368
気配発生ターン-クロンの風初回1700/4回目2000
クリアマーク蓮の花クリア特典天上の器

店の床以外の場所にアイテムを置くと消滅する昼夜ありの特殊ダンジョン。
そのダンジョン特性からドロップアイテムの恩恵をほとんど受けられず、他ダンジョンで通用した狩りや稼ぎは悉く不可能。
具体的にはニギライズ・マゼルン合成、トド&ガマラ&タベラレルーのドロップ、壺を割って中身を取り出す、矢の罠&身かわし香の矢稼ぎ等が店床以外でできない。
例外として、マゼルン種・ぬすっトド種・ガマラ種・草子どり種が抱えたアイテムが昼夜変化によって床に落ちた場合は消滅しない。

店の出現率が他のダンジョンより高め。二択屋、高級店は出現せず、水上フロアには店は出現しない。

前作でいう置けずの洞窟であるが、一部アイテムが識別済みなこと、さらに新種道具が使えるため、
強力な新種道具を作ってさえいれば前作の置けずの洞窟よりは難易度が下がる……と思いきや、その一方で
  1. 転びの罠(51F以降)による大量アイテムロストや、フロア移動の罠(51F以降)で昼夜調整が狂わされたりするなど前作の置けずには出てこなかった凶悪な罠がある
  2. 壁抜けの腕輪の入手が絶望的であり、また水上フロアが多いため昼は浮遊、水棲モンスターは一直線でシレンに向かってくるので囲まれやすいなど昼が苦しくなりやすい
  3. 強力な腕輪などの装備をロストさせられる可能性があるたまらんガッパ、おてあげガッパゲンナマゲイズ(10フロア以上登場)、
    ケンゴウやイアイなど置けずの洞窟には出てこなかったこのダンジョンではより凶悪になるモンスターが多数追加
  4. 変化の壺から出るアイテムは特段変則的なアイテムテーブルにはなっておらず、あかりや昼夜の巻物などを狙えない
など、前作の置けずよりも難易度が上がっている要素も多数存在する。
新種道具を作らないで挑む場合、置けずの洞窟に勝るとも劣らない持ち込み不可凶悪ダンジョンになる。腕に自信がある人は挑戦してみてほしい。
新要素の新種道具を触る気がない・歯ごたえあるバランスで挑みたいといった考えはなく、単純にクリアしたい・ましてやエキスパート証明書を狙っているなら、素直に強力な腕輪などを作っておくのが無難。

立ち回り考察

前述の通りドロップや床にアイテムを置くことが前提の各種稼ぎは店が無いと行えない。
合成が難しく装備強化が捗りづらいため、殴り合いを求められる昼がシンプルにキツイのが特徴。
水上フロアが多いので、昼は一直線にシレンに向かってくる大量の水棲・浮遊モンスターの相手を強制させられる。
夜を待とうにもこれらの敵が相手ではかなしばりの杖による通路封鎖は困難であり、土塊の杖もアイテムテーブルに存在しない徹底ぶりなので安地は無いに等しい。
このため、数ある昼夜ダンジョンの中でも夜待ちがトップクラスに難しい凶悪なダンジョンになっている。
単に夜抜け用の強力な技を揃えただけでは99Fクリアは難しいため、比較的安全に過ごせる昼階層の把握と、そこを乗り切る手段を整えることが重要。

店さえあれば通常通りの稼ぎが可能なため、店のあるフロアでどれだけ長居して稼ぐかが重要になってくる。
幸いにも店の出現率はかなり高く設定されており、クロンの風の発生ターンも原始に続く穴や運命の地下よりもずっと遅い。
さらに床落ちや店売りアイテムの質もかなり良く、特に装備品に関してはかまいたち気配察知(血)の腕輪などの強力なものが低層から出現することも珍しくない。
序盤から意識して稼ぎを行えば危険な昼も乗り切りやすくなるため、中盤以降の夜待ちがぐっとやりすくなるだろう。

危険なモンスターは数多くいるが、このダンジョンで最も注意すべきモンスターはひまガッパ種。
武器盾腕輪を暇投げされると、「投げてきた道具をシレンが装備→今まで装備していたものが足元に落ちる」で装備ロストする危険があるので、出現階層では注意したい。
対策は身かわし香やねだやしの巻物、昼夜調整による遭遇の回避、夜限定でおいでよ混乱破での特技の無力化などが挙げられる。
装備させられる確率自体はかなり低いのと、深層で武器や盾をロストしても、夜に即降りしていればあまり関係無いのでめげないように。

いやすぎガッパ 29-31F
たまらんガッパ 59-62F
おてあげガッパ 80-84F
闇いやすぎガッパ 25-26F
闇たまらんガッパ 50-51F
闇おてあげガッパ 75-76F

装備合成について

マゼルン合成は店で行うのが一番楽だが、店の出る階層とマゼルン種階層が合わないことも多々ある。
そういった場合に重要になるのが昼夜切り替えを利用したドロップになる。
具体的にはマゼルンに必要なアイテムを投げて合成したあと状態異常にしてキープし、昼/夜の切り替わりを待つだけ。
マゼルンキープに使えるアイテムはかなしばりの杖、一時しのぎの杖、鈍足の杖(札)など。
通路から追跡されないよう投げて安地に逃げる、切り替わりのギリギリを狙って合成するといった手段もあるが、基本は上記の状態異常策を使ったほうが確実。

夜の合成はルームやりすごし閃光でマゼルンをやりすごし状態にすれば夜モンスターに倒される心配が無くなるので、むしろ昼よりも容易。
また、マゼルンはやりすごし状態でもアイテムを飲み込める(やりすごし状態は解除される)ことも覚えておくと役に立つ。
ルームやりすごし閃光をおぼえていない場合は、周囲の敵からの隔離や敵そのものの排除、夜が明けるまでの精密なターン調整を行う必要があるのでやや面倒になる。

欠点として昼夜切り替えを利用した合成は1フロアで行える回数に限界があるため、数をこなせない。
そのため武器と盾どちらを先に合成するか、どの印から合成するかを精査して行う必要がある。
未識別で混ざるかわからないアイテムの異種合成(いわゆるバクチ合成)は、識別が進んでいない時の最終手段にしたい。

また、合成の壺は床落ち・店売り双方で手に入るので、装備どうしの合成や杖をまとめる作業は店さえあればどこでも可能。
異種合成はマゼルンでしかできないため、そのことも踏まえて合成の優先度を考えていきたい。

技考察

おすすめ技構成
  • おいでよ混乱破
  • 感電破
  • ドコ? カイ弾
  • 回復アップアップorルームカイフク閃光or自動ナオッテルー
  • ルームやりすごし閃光×2
  • 道具ナレナレ破orおら!ウバッタ弾orダダーン弾 のいずれかから2つ

技考察詳細
  • ルームやりすごし閃光
夜の立ち回りにおいて序盤から終盤の即降りまで使える万能技。
昼夜切り替わりを利用した合成で夜のマゼルンをキープするのにも使えるためほぼ必須。
滅多にないが覚醒状態で攻撃アップを連続で引いている場合、マゼルンが耐えきれずに死ぬことが稀にあるので注意。

天敵は闇すいだすゾウ種。体力全快で強化される上に、他のモンスターのやりすごし状態まで解除する相性最悪な敵。
闇フラッシュバード上位種もシレン視界内の敵がやりすごし状態になるとその場にワープして解除してくるので非常に厄介。
夜おばけカイワレも他のカイワレに使ったのを忘れて再度撃ったりすると事故が起きうるので要注意。
  • ドコ? カイ弾
ルームやりすごし閃光とセットで確定技。
無駄のない巡回ルートを構築出来るので深層でも即降りが安定するようになる。
  • おいでよ混乱破
感電破とセットで採用することでおなじみの技。
このダンジョンで使う場合の特筆すべき点として店で引き寄せることでドロップによる稼ぎが狙えることが挙げられる。
天上の池はアイテムの床落ち数の減退が早く、そこにドロップによる稼ぎも制限することで難易度が上がっている部分があるため、その制約を破れるこの技は極めて強力。
序盤から積極的にこの技でドロップ稼ぎを行っていけば貴重なアイテムが回収でき、不要なアイテムはその場で売り払えるのでお金にも困らなくなる。
夜モンスターのドロップアイテムは店売りテーブルで必ず祝福されていることも非常に美味しい要素。

畠荒らし種、ひまガッパ種、フィアーラビ種、おばけ大根種などを引き寄せ→感電破で一掃できるため、殴りに対するケアさえ出来れば対処技としても優秀。
たいまつ装備で被ダメは抑えられるほか、すばやさ草や無敵草を飲んでから使う、やわらかな仙桃で踏ん張り状態にしておくなど保険の掛けようはある。
終盤になるほどリスクが増えて使いづらくなってしまうため、危険な夜階層の打開を狙う場合はそれらも上手く併用したい。
なお、闇すいだすゾウの出る階層では絶対に使わないこと。エビルシャーガ種もLv1の段階で65という異常な攻撃力を持つ相手なので自重したほうが良い。
  • 感電破
おいでよ混乱破の項で述べたようにこの技があれば店で稼ぎが狙えるようになる。
単体としての性能は正面隣接しか攻撃できず角抜けも出来ないのでイマイチ。
モンスターハウスなどの敵が密集している場所で使えればラッキーと言う程度。
  • 回復アップアップ
使用するとフロアを移動するまでHP自然回復が+1修正を受ける。
一見地味な技だが効果が切れるのはフロアを移動した時なので、フロアを移動しなければ昼夜が切り替わっても効果が持続するというのがポイント。
このため、夜のうちに比較的安全な昼を過ごせる階層に降り、昼に切り替わる前に使うことで昼待ち中の体力を温存しやすくなる。
他の昼夜ダンジョンでは採用されないことも多いが、天上の池は昼が長いうえにモンスターテーブルも過酷なので、昼待ちで悩んでいるプレイヤーはぜひ採用してみてほしい。
  • 道具ナレナレ破
感電破と同様に店で使うことで確実にアイテムをドロップさせることが出来る。
ただし、この技で入手できるアイテムは通常の夜モンスターのドロップと異なり床落ちテーブルである。
店以外だとドロップが取れないのが難点だが、単体処理用の技としても敵一体を確実に即死させられる優秀な技なのであって損はない。
角抜けはできず、店主には無効化されることに注意。

  • おら!ウバッタ弾・ダダーン弾
直線射程無限で角抜け可能な攻撃技なので、癖がなく扱いやすい。
威力は後者の方が上で大半の敵を一撃できるが、前者はオーラ付きの夜敵を弱体化できるだけでなくそのオーラを自身に転化出来る。
奪ったオーラは赤(攻撃アップ)・青(防御アップ)オーラであればフロアにいる間ずっと有効なうえ、昼夜が切り替わっても効果が継続する
回復アップアップと併用して使えば昼をしのぎやすくなるので、少しでも昼待ちを楽にする手段を増やしたいならオススメの技。
  • ルームカイフク閃光
おいでよ混乱破のケアによく使われる技。
体力を即座に全回復出来る優秀な技だが、天上の池では回復アップアップの有効性が高いので採用枠が厳しい。
  • 自動ナオッテルー
夜限定で状態異常をフロア中1度だけ自動的に回復してくれる。
夜のカッパに狂戦士の種を投げられてしまい終了、といった事故を防げる可能性があるので有用。
ただし、ルームカイフク閃光などと役割が被るため、やはり採用枠が厳しい。

識別について

→「識別テクニック」を参照
1階からまがいものが出る。
杖と札は最初から識別されている。特に杖は回数や呪いの有無が分かるため、序盤から使える。
未識別なのは草、巻物、腕輪の3つ。店が出やすいのでなるべくなら抱えて値段識別をしたいところ。
漢識別しても良いのだが、金滅の巻物やノナリーの腕輪などのデメリットアイテムも結構出るのでそのつもりで。

巻物は夜にあかりがない状態で読むと、巻物を消費せずに選択式の巻物とそれ以外の巻物かが判別できる(困った時の巻物を除く)。
草は致命的なものは床落ちしていないため、被ったら飲んでしまっても良い。
また、天上の池では土塊の杖、しあわせの杖・札、狂戦士の札、やりなおし草、聖域の巻物など、存在しないアイテムも結構多いので注意。

階層別攻略

序盤 1~20F

最序盤だが3Fでいきなり水上フロアの恐ろしさを知ることになる。
そこさえ乗り切ればマゼルン(10F、20F)とダークマゼルン(14F〜16F)が出る区間。
店でのドロップ稼ぎも非常に狙いやすい重要な階層なのでチャンスを逃さないように。

中盤 21~50F

26Fから始まる水上フロアが鬼門となる第2の山場。
夜のモンスターも危険度が上がり、ここの区間で力尽きてしまうことは珍しくない。
このあたりから自身の装備や対処アイテムの充実度に合わせて、即降りの見極めをしていくことが重要になる。

終盤 50F~99F

昼と夜どちらも危険階層の目白押しでひたすら即降りを狙う段階。
危険な階層で昼夜どちらを選んで打開するかにより明暗が分かれるため、慎重に行動したい。


装備品考察

夜抜けを狙いたい階層が多い関係で装備成長が捗りづらい。
そのため成長の速さはメイン武器を選ぶ上でかなり重要になる。
最大成長の追加印などを狙う場合は、成長値稼ぎが狙える昼階層を逃さないようにしたい。

有効武器・印

かまいたちを含め目ぼしい武器は殆どが床落ちで入手可能。
店売り限定で有用な武器は戦神の斧程度。
  • 水斬りの剣
水棲モンスターが数多く出現するダンジョンなので水棲特効の重要性は高い。
成長速度や印数も優秀なので、メイン武器としても扱いやすい。
  • 空の刃
浮遊特効も水棲特効と並び重要。
特に終盤の水上フロア+ギャンドロン階層は凄まじいので昼抜けする場合はほぼ必須。
メイン武器として使うのもありだが、成長速度が遅いのでしっかり育てたい。
  • トカゲ斬りの刃
ピョコダイル系やヒーポフ系などの水棲・浮遊を含む敵に有効なのがうれしい。
その他の強力なドラゴンにも対応しているので、成長は遅いがメイン武器としても十分に候補。
  • かまいたち
水上フロアが多いので角抜け攻撃が活かしづらい反面、その水上フロアでは大量の水棲・浮遊敵に囲まれるので非常に強力。
  • しびれ刀
夜待ち中に運良くかなしばりが発動すればローコストに通路の封鎖が狙える。
印はかなしばりの杖で異種合成もできるが、貴重なのでなるべく使い切ったものを利用したい。
  • おねむガラガラ
睡眠の無力化性能は高く、印としても入れやすい部類。
天上の池での状態異常印は目つぶしや混乱だと水棲・浮遊敵が水路に向かってしまい、仕留めきれないことがある。
出来ることならば無気力orかなしばりor睡眠を優先的に入れたい。
  • 金食い虫こん棒
お店の出現率が高いので泥棒してお金を稼ぎやすく非常に強力。
成長も非常に早く、昼に通過しないといけない夜危険フロアの巡回が楽になる。
メインとして使う場合金滅の巻物が危険なので、巻物の漢識別は厳禁。
また、81階以降は店が出ずドロップによるギタン稼ぎも出来ないため、多めに稼いでおくことが必要。
  • 火の刃
昼が視界明瞭なので使いやすい。
ただし、成長が遅く炎飛ばしで倒した敵は成長値が入らないのが難点。
序盤からしっかり成長値稼ぎを行う前提なら非常に頼もしい武器になる。

有効盾・印

武器同様、有用な装備はすべて床落ちでも手に入る。
天上の池はトド種が出ないので錠前の盾(盗み守り印)は不要。
  • ハラモチの盾
満腹度を気にせず昼待ち・夜待ちを行えるようになり、昼夜管理が圧倒的に楽になる。
食料自体は潤沢に出るダンジョンだが、桃メインで保存が出づらい関係で熟成度管理が難しい。
ニギライズも困難なため、見つけたら最優先で入れたい印。
  • トカゲの盾
最深層は昼も夜もドラゴンの炎に悩まされるのであると楽。
盾レベルが上がれば炎ダメージを1桁台に抑えられるため、印でなくメイン盾として使うのも十分あり。
  • ややギャドンな盾
夜の闇テリブルラビを昼降りで避ける場合、昼のギャンドロンとの戦闘が避けられない。
おまけにギャンドロン階層は水上フロアで大量に集まってくるため、昼抜けを狙う場合はほぼ必須と言って良い。
  • 朱剛石の盾
最大成長で炎減少とついばみ守りが入るのが有り難い。
基礎性能も優秀なので、メイン盾として申し分ない性能。
成長は遅いので序盤から稼ぐことを意識したい。
  • 昼の盾
昼のみダンジョンでは説明不要の最強盾だが、夜はそもそも攻撃を受けないことが前提なので夜ありダンジョンでも十分に強力。
デメリット自体は馬鹿にならないので、夜抜け時は敵に隣接しないよう細心の注意を払うこと。
おいでよ混乱破を使う場合は一撃死を受けかねないため必ず外すこと。出来れば夜用のサブ盾があると良い。
  • イチかゼロの盾
発動時のダメージ軽減率とLv6の追加印(魔法ダメージ)が魅力。
ただし、成長は朱剛石の盾よりもさらに遅いため、夜抜け階層が多い昼夜ダンジョンでは育てづらい。
印でも十分に強力なので、他にめぼしい盾があるならそちらに合成してしまってもよいだろう。
  • 動かずの盾
ラビ対策に重要な盾。床落ちで入手可能。
昼に使うには防御の低さが問題になるが、殴り合う必要のない夜は周りの敵をまとめて連れ去ってくれるので、ラビ階層ではむしろ安全に夜抜けすることが出来る。
その性質上使うのは基本的に夜なうえデメリットも大きいので、メイン盾に印として入れる必要性は低い。
なお、昼夜管理がしっかり出来れば深層ラビとの戦闘は回避することが可能だが、前述の通りギャンドロン対策が必要。
  • 金食い虫の盾
お店の出現率が高いので泥棒してお金を稼ぎやすく非常に強力。
夜モンスターからの攻撃に対しても防御力を発揮できる盾であり、昼夜兼用の盾としてはもっとも強力な盾。
注意点は金食い虫こん棒と同様に金滅の巻物と深層までの資金稼ぎ。
  • ややゲイズな盾
ゲイズがより凶悪になるダンジョンなのであれば消費が減る。
このダンジョンは昼ゲンナマゾーンが非常に長い。

腕輪

裏道の腕輪は出現せず、気配察知・道具感知が床落ちで入手可能(まがい物含む)。
このお陰で天上の池の5000G腕輪はハズレが少なく、入手・識別とも容易になっているので優先的に確保すること。
  • 気配察知(血)の腕輪
これがあると夜が完全にボーナスに。
たいまつを使用せずにある程度動き回ることも出来る。
店が重要な天上の池において、店の有無が瞬時にわかるのも非常に有り難い。
  • 道具感知(血)の腕輪
昼は視界明瞭、夜はドコ? カイ弾が使えるので常に無駄のない巡回ルートが構築できる。
気配察知の腕輪と同様に店の有無も分かるので、どちらかが入手できればかなり安定する。
  • 回復の腕輪
店売り限定。強力な回復ソースとなる腕輪。
常着は出来ないが昼待ち中にあると役立つ。
満腹度の減りには注意したい。
  • 高飛びの腕輪
床落ちor変化の壺からのみ入手可能で店売りはしていない。
店で5000G腕輪の漢識別をする場合は爆発の腕輪にのみ注意しておけば基本的に大丈夫。
  • 水グモの腕輪
店売り限定。水上フロアが多く、水棲と浮遊モンスター以外と戦わなくてよくなるなど活躍の機会が多い。
90F以降は水上フロアなので、夜抜け時にスムーズに階段へ向かえて即降りできる。
床にアイテムを置けないダンジョンなので、手持ちの桃を熟成させるのにも使える点も有り難い。
  • ノナリーの腕輪
本来必ず呪われているが、夜モンスターのドロップで入手した場合祝福されているので識別がややこしくなる。
天上の池の5000G腕輪でその場で効果が判別できない腕輪はこれと水グモの腕輪のみなので取り違えないように注意。
  • 時たたずの腕輪
店売り限定のレア腕輪。装備中は昼夜が切り替わらなくなる。
実質的に好きな階層で任意で昼抜け・夜抜けが出来るようになる驚異の腕輪。
天上の池の店売り10000G腕輪は他にしあわせの腕輪のみなので識別も容易。
付け替えの手間が有ると時間が進んでしまうため、腕輪2個共鳴装備で常時装備できるようにするのがベスト。
気配察知(血)の腕輪と同時に装備してしまえば、そのまま最後まで一気に夜抜けし続けることすら夢ではなくなる。

その他のアイテム

飛び道具

身かわし香は出るので、ボウヤカート種(とオヤジ戦車種)が店と被れば稼げる。
昼どうしても巡回しなくてはいけない場所もあるのであれば楽にはなる。
壺を置けないのでスコッピー種を遠くから処理するのにも便利。物投げさせられただけでロストになるゲイズ種にも。
とはいっても、カッパの装備(特に腕輪)ロストがヤバいのでなるべくなら身かわし香はカッパに優先させたい。

  • かなしばりの杖
夜待ちのお供。通路でモンスターをかなしばりにすることで安全地帯が作れる。
ただし天上の池に多く存在する水上フロアでは水棲、浮遊モンスターのせいでほぼ機能しないのがネック。
とはいえ、土塊の杖が出ないこともあって貴重な安地作りの手段のため、大事に使っていきたい。
もう一つの重要な利用法として、マゼルン合成で昼夜切り替えを利用する場合に合成後のマゼルンをキープする役目もある。
  • トンネルの杖
通路に横穴を掘ることで簡単に安全地帯が作れるので非常に有用。
水上フロアでは使えず、81F以降は完全にお役御免となる。
  • 一時しのぎの杖
かなしばりの杖と同様合成時のマゼルンキープに使える。
本来の用途として使っても勿論強いので、まとめて持っておきたい。
  • 鈍足の杖
マゼルンを鈍足状態にして安全に合成、その後通路などに放流することで昼夜の切り替えを待つことができる。
マップ形状によっては放流が困難なこともあるが利用しない手はない。
  • 身代わりの杖
非常に強力な対処杖。身代わり状態の敵がいると視界外であってもドラゴンやデブータが特技を使わなくなる。
深層を駆け抜ける際にあると便利なので、なるべく温存したい。
一応、天上の池におけるほぼ唯一の安定したモンスターのレベリング手段でもあるが、貴重品なのでその用途で使うかは好み次第。
  • 飛びつきの杖
水上フロアが多いため移動手段としてはやや使いづらい場面が多い。
ただし、水上に飛びつけばワープできるので開幕モンスターハウスから逃げる手段には使える。
深層の移動手段は場所がえの杖のほうが優秀なので、温存せずにガンガン泥棒に使ってしまっても良い。
  • 場所がえの杖
水上マップが多く壁が少ないダンジョンなので、敵と射線さえあえば非常に優秀な移動手段になる。
特に深層は81階以降がすべて水上フロアになるので、気配察知かあかりの巻物があればショートカットし放題になる。
序盤で飛びつきと場所がえを両方入手した場合はこちらを温存したほうが良いだろう。
  • 吹き飛ばしの杖
水上マップで使えば敵をワープさせることができる。
夜モンスターやゾウ種に対しても使える対処杖なので、深層の夜抜け時にあるとかなり楽できる。
  • 転ばぬ先の杖
51F以降転びのワナが出るので、踏んで転んだ場合ばらまいたアイテムは当然消える。
序盤は不要だが50Fまでには確保しておいたほうが安心。

  • 復活の草
不慮の事故が起きやすいダンジョンなので保険のためにも持っておきたい。
床落ち、店売りどちらでも手に入るが腹活も同様なので要識別。
トドの壺や変化の壺から出ることは無い。
なお、やりなおし草は出ないので1500Gの草はやりなおせ草確定。
  • ドラゴン草
天上の池では店売り限定。
武器印・盾印どちらにおいても重要なので見かけたら確保したい。
  • 胃拡張の種
合成機会が限られるダンジョンなので飲ませるアイテムをかさ増しすることは非常に重要。
なるべく温存しておくと店の引きが悪い時の昼夜合成で助かる。
  • すばやさ草
天上の池では加速の杖・札が出ず合成(2回攻撃印)には使えないため、純粋な対処アイテムとして使うことになる。
これを飲んでからおいでよ混乱破を使うと、引き寄せ後もシレンが先に動けるため安全に夜モンスターを対処できる。
  • 無敵草
こちらもすばやさ草と並び一級品の対処アイテム。
おいでよ混乱破との相性も良いが、ゾウには吸われるので要注意。

巻物

攻略に重要な巻物は1000Gの価格帯に集中しているので優先的に識別。
800Gは水がれの巻物、500Gは祝福が出れば他は無理に識別せずとも良い。
  • 識別の巻物
店が多いので判別出来たらキープしたいが、出現率はあまり高くない。
  • あかりの巻物
夜の巡回が楽になる巻物。
天上の池に出現する価格100Gの巻物はこれしかないので識別は容易。
  • 祝福の巻物
アイテムの効果や使用回数を強化する強力な巻物。呪い・封印の解除にも使える。
他のダンジョンと同様に主に巻物や復活の草、ちからの草の祝福に使用すると良い。
割る手間が有る祝福の壺と違い、店を待たずに気軽に使えるのが有り難い。
  • 水がれの巻物
水棲特効の合成印なので非常に重要。
水上フロアで読むと視界明瞭大部屋になり、敵が一気に群がってくるので非常に危険。
ただし、対処さえできるなら瞬時に階段の位置がわかり障害物も消えるため、深層でのショートカットに利用できる。
  • 予防の巻物
最深層のゲンナマゲイズを筆頭にガラ魔道上位種やダークみだれ大根階層などを安全に切り抜けるために必要。
他には祝福した普通の仙桃も予防効果があるため、合わせて確保したい。
  • 混乱の巻物
モンスターハウス対策に使える優秀な状態異常巻物。
稀に大部屋モンスターハウスが出ることもあるため、常に一つ持っておきたい。
  • 困った時の巻物
夜に読める唯一の巻物であり、たいまつがない状態で読めばあかり効果までついてくる優れもの。
たいまつを装備せずに夜に読めばこれ以外の巻物との識別が可能なので、1000Gの巻物はとりあえず夜読んでみると良い。
様々な緊急時に対応するので持っておくと便利。
  • 昼夜の巻物
ここを除くと迷いの井戸、イノリの洞窟、旧道でしか手に入らない微レアな巻物。価格は1000G。
未識別で読むと昼夜調整を崩される可能性があるため、序盤のうちに識別できないとかなり危険。
識別できている場合は一転、危険なフロアの昼/夜を強引に切り替えて即降りし続けたり、稼ぎ階層で何度も昼or夜にして稼ぎ続けたりとやりたい放題出来る。
上手く使えば極めて強力な巻物なので、場合によっては祝福することも考慮したい。
識別時の有用性と未識別時の危険さから、白紙の巻物に書く巻物としても有力候補(書き込んでしまえば識別済みになる)。
  • ねだやしの巻物
店の出現率の高い本ダンジョンにおける入手機会は決して少なくない。
ただし、このダンジョンの「床においたアイテムは消える」というルールはここでも例外なく発動するため、もし投稿が外れて床に落ちたら消滅する
出来ればねだやし対象を店に引き込んで当てたいが、それが難しいときは覚悟を決めて投げるしか無い。
ねだやし対象筆頭は深層の厳しさを考えればドラゴン、ゲイズあたりが妥当だろう。
最大の事故要因になりうるカッパをねだやすのもありだが、遠投でないと投げ返されてしまうので注意。
カラス天狗種の出る階層で使う場合は間違えて投げつけないよう要封印。
  • 金滅の巻物・迷子の巻物
聖域の巻物、全滅の巻物は出現しないため、3000Gの巻物はこの2つのどちらか。
後者は合成印として非常に強力なので識別を狙いたい。
  • 白紙の巻物
青色の光る床から掘り出せる可能性があるほか、運が良ければマダムアテスカの占いで大量入手が可能。
当たり前だが間違ってもモンハウ遭遇などの緊急時に聖域の巻物にしたりしないこと(店以外の床に置くと消えてしまう)。
  • 魔物部屋の巻物
価格1000Gの巻物は重要なものが多いが、これが混じっているので購入前の巻物を店で読むのは危険。
天上の池は床落ちテーブルのアイテムも質が良いので打開時のリターンは高い。
  • 壺増犬の巻物
要注意アイテム。天上の池では1階から出る上に床落ち・店売り問わず出てくる危険な巻物。
低層で不用意に読んだ場合高確率で詰むので、500Gの巻物はできる限り階段上か、ゾウの同士討ち期待で夜読みたい。
価格がわかっている場合、夜にたいまつが無い時に読んで「暗くて読めなかった」とメッセージが出たらコレか夫の恵みで確定。
(他の500G巻物はアイテム選択のウインドウが出る。)

外れたら回収できないので他ダンジョンよりコストパフォーマンスが悪い。
しかし、水地形で浮遊系・水棲系に囲まれる状況が多いため、まとめて処理するためにもいくつか抱えておきたい。
バクスイ・鈍足・空振りの札は店売り限定なので数を揃えづらい。
  • ゾワゾワの札
対処アイテムとしても優秀だが、同士討ちでレベリングに使える場合がある。
識別済みで手に入るので序盤で拾えたら大事に使いたい。
  • 混乱の札
効果時間が長い万能札。
ゾワゾワの札と同様に抱えておく価値がある。
  • 睡眠の札
無力化性能は高いが効果時間が短いのが難点。

  • 保存の壺
やや出づらい。桃の熟成度管理、下位ギャドン種のついばみからアイテムを守るなど用途は広い。
  • 水がめ
ダンジョンの仕様上ほぼ店売りでしか手に入らない。
天上の池というダンジョン名からも分かる通り、水地形が多いので水を補給しやすい。
シレンシリーズ内でも作品によって強さが異なる水がめだが、シレン5ではなかなか強力。詳しくは水がめを参照。
床にアイテムがおけず、保存からアイテムを出し入れするのがちょっと面倒なので、
落ちている桃を拾う前に水をかけて即やわらかな仙桃にできるのも便利。
  • 冷えびえ香の壺
深層のアークドラゴンゾーンを切り抜けるために必要。
天上の池におけるお香の出現率は決して低くないので、見つけたら大事に抱えていきたい。
  • フィーバーの壺
主に札の枚数をかさ増しするのに使える。
店の床で使わないと増殖したアイテムが消えてしまうが、そもそも店売りのみなので問題はないだろう。
ぬれた巻物を使った増殖テクニック(小ネタ参照)に利用するのも良い。
ただし、保存の壺が出づらいのでアイテム欄がかさばるうえ、乾かす手間も考えないといけないので注意。
  • 強化の壺
階層移動時に強化限界が来て壺が割れた場合、落ちたアイテムは当然ロストする。
完全な罠アイテムなので、間違っても貴重なアイテムを突っ込んだりしないように。

食料

桃メインでそれなりに出るので、昼夜調整や技での稼ぎはしやすい。
ただ保存の壺が出にくいので管理は難しい。
桃は技を回復する役目もあるので、長い区間を夜抜けする時は常に在庫を切らさないようにしたい。

登場モンスター

階層別モンスターテーブル(昼夜セット)


要注意モンスターや昼と夜出現モンスターを1つのウィンドウで確認できるモンスターテーブルはこちら(別ページ)→天上の池 昼夜連結表

階層別モンスターテーブル(昼)

階層別モンスターテーブル(夜)

入手可能アイテム

表記方法の説明

※未識別アイテムのみ値段を記載している。その他アイテムについては「値段一覧表」ページを参照。

武器
 ただの棒|銅の刃|カタナ|獣の牙|
 どうたぬき|隕石の刃|朱剛石の刃|カブラの刀|
 くすんだ金の剣|光の刃|ボロいつるはし|ボロい木づち|
 空の刃|水斬りの剣|草かりのカマ|一ツ目殺し|
 魔法斬りの剣|ドレイン斬り|かねきりの刃|三日月刀|
 トカゲ斬りの刃|おねむガラガラ|しびれ刀|真っ暗棒|
 封印棒|混乱の手斧|戦神の斧|使い捨て刀|
 ガラスの剣|金食い虫こん棒|キョクタンソード|血引きの刃|
 かまいたち|火の刃|超ボロボロの剣|

 ただの木の盾|銅の盾|鉄の盾|おにおおかみ|
 獣の盾|隕石の盾|朱剛石の盾|風魔鉄の盾|
 くすんだ金の盾|ハラモチの盾|重い盾|昼の盾|
 イチかゼロの盾|反撃の盾|福果の盾|どんぶりの盾|
 見切りの盾|爆発隠の盾|錠前の盾|金庫の盾|
 ややギャドンな盾|トカゲの盾|動かずの盾|ややゲイズな盾|
 変換の盾|使い捨ての板|ガラスの盾|金食い虫の盾|
 攻撃の盾|超ボロボロの盾|
腕輪
 買値:2000G / 売値:700G
  ちからの腕輪|遠投の腕輪|ヘタ投げの腕輪|武器束ねの腕輪|
 買値:3000G / 売値:1050G
  毒消しの腕輪|混乱よけの腕輪|睡眠よけの腕輪|呪いよけの腕輪
  保持の腕輪|痛恨の腕輪|呪い師の腕輪|魔物呼びの腕輪|
  透ネ見の腕輪|ワナの腕輪|
 買値:5000G / 売値:1750G
  気配察知の腕輪|気配察血の腕輪|道具感知の腕輪|道具感血の腕輪|
  水グモの腕輪|壁抜けの腕輪|回復の腕輪|高飛びの腕輪|
  爆発の腕輪|ノナリーの腕輪|
 買値:10000G / 売値:3500G
  しあわせの腕輪|弾きよけの腕輪|時たたずの腕輪
 買値:30000G / 売値:10500G
  鑑定師の腕輪|透視の腕輪
 買値:50000G / 売値:17500G
  VIPの腕輪
矢・石
 木の矢|鉄の矢|銀の矢|会心の矢|
 毒矢|吹き飛ばしの矢|必中の矢|とどめの矢|
 生気の矢|ダーツの矢|
 石|デブータの石

 場所がえの杖|吹き飛ばしの杖|飛びつきの杖|鈍足の杖|
 魔道の杖|一時しのぎの杖|かなしばりの杖|痛み分けの杖|
 ワナ消しの杖|転ばぬ先の杖|感電の杖|封印の杖|
 身代わりの杖|不幸の杖|トンネルの杖|

 影縫いの札|混乱の札|封印の札|ゾワゾワの札|
 空振りの札|睡眠の札|バクスイの札|鈍足の札
巻物
 買値:100G / 売値:35G
  あかりの巻物|召介状(識別状態)|脱出の巻物(識別状態)|
 買値:200G / 売値:70G
  識別の巻物|
 買値:300G / 売値:105G
  道具寄せの巻物|
 買値:500G / 売値:175G
  おにぎりの巻物|おはらいの巻物|タダの巻物(識別状態)|たたりの巻物|
  メッキの巻物|換金の巻物|吸い出しの巻物|祝福の巻物|
  他の恵みの巻物|地の恵みの巻物|天の恵みの巻物|夫の恵みの巻物|
  壺増犬の巻物|壺増大の巻物|
 買値:800G / 売値:280G
  くちなしの巻物|拾えずの巻物|ゾワゾワの巻物|ひきよせの巻物|
  ワナの巻物|ワナ消しの巻物|水がれの巻物|
 買値:1000G / 売値:350G
  オーラ消しの巻物|バクスイの巻物|バクチの巻物(識別状態)|技回復の巻物|
  国った時の巻物|混乱の巻物|枝回復の巻物|真空斬りの巻物|
  昼夜の巻物|敵加速の巻物|魔物部屋の巻物|予防の巻物|
  困った時の巻物|
 買値:3000G / 売値:1050G
  金滅の巻物|迷子の巻物|
 買値:5000G / 売値:1750G
  白紙の巻物(識別状態)
 買値:10000G / 売値:3500G
  ねだやしの巻物
草・種
 買値:50G / 売値:17G
  薬草|楽草|
 買値:100G / 売値:35G
  弟切草|毒消し草|毒草|高飛び草|
 買値:200G / 売値:70G
  いやし草|
 買値:300G / 売値:105G
  パワーアップ草|成長の種|めぐすり草|すばやさ草|
  胃拡張の種|胃縮小の種|混乱草|目つぶし草|
  ぬぐすり草|
 買値:500G / 売値:175G
  命の草|ちからの草|ドラゴン草|睡眠草|
  狂戦士の種|ドラコン草|
 買値:1000G / 売値:350G
  復活の草|腹活の草|
 買値:1500G / 売値:525G
  やりなおせ草|
 買値:2000G / 売値:700G
  無敵草|しあわせ草|不幸の種|
 買値:5000G / 売値:1750G
  天使の種|超不幸の種

 保存の壺|ただの壺|識別の壺|やりすごしの壺|
 換金の壺|変化の壺|フィーバーの壺|おはらいの壺|
 祝福の壺|水がめ|冷えびえ香の壺|身かわし香の壺|
 目配り香の壺|山彦香の壺|背中の壺|笑いの壺|
 トドの壺|クラインの壺|合成の壺|強化の壺
 弱化の壺|福寄せの壺|厄寄せの壺|強イヒの壺
食料
 おにぎり|大きいおにぎり|巨大なおにぎり|くさったおにぎり
 特製おにぎり|巨犬なおにぎり|
 かたい仙桃|普通の仙桃|やわらかな仙桃|くさった仙桃
松明
 松明|良い松明|すごい松明

編集メモ

デビル発生階層、フロア形状など
新たに調べたい項目追加もお願いします。

フロア調査


出現NPC
1〜14階のみ徘徊NPC出現。
NPC1234567891011121314
ダンジョン調査爺23567891011121314
風流人若者234567891011121314
徘徊娘1234567891011121314
マダムアテスカ23567891011121314
子供(お姉ちゃん探索)34567891011121314
鑑定師234567891011121314
鍛冶職人1234567891011121314
行商たぬき123567891011121314
メッキー123567891011121314
ホリノスケ1234567891011121314

※他には、初級・中級・上級マスター

ターン切り替え
昼から夜→予告後96ターン?
夜から昼→予告後43〜45ターン目に切り替わる?

このページへのコメント

ここのクリアはしてみたいけど新種作ったら他ダンジョンのバランス崩壊するしどうしたもんか

0
Posted by 名無し(ID:lkvk8BNxbw) 2024年01月03日(水) 18:40:02 返信

フィーバーの壺ってこのダンジョンでは
罠アイテムですよね泣
落ちたら消えちゃう…

4
Posted by 名無し 2022年07月23日(土) 23:38:53 返信

気配察知が出るまではあまり合成に固執せずにさっさと進んだほうがいい、粘った結果松明や食料が尽きてしまうことがある

気配察知を手に入れ昼マゼルン階で店が出たら心おきなく合成すればいい、昼マゼルンはこちらに向かってくるので店まで誘導も簡単

とにかく気配察知が重要なので最初のマゼルンゾーン過ぎたら識別はすべて腕輪に使ってもいいかも

4
Posted by 名無し(ID:5oyKx8sARg) 2022年07月01日(金) 19:21:20 返信

ここもかなり昼敵強化が早いただの夜抜けダンジョンだけど、何回くらいまでならガチれるものなの?
30Fくらいからすでに苦戦しててアイテムロストとか関係ない夜抜けになってくるんだけど

1
Posted by 名無し(ID:4S3CDdgFSA) 2022年04月23日(土) 19:30:05 返信

入手可能アイテム欄を作成しました

3
Posted by 名無し(ID:zfboDJCf0g) 2021年05月19日(水) 20:19:40 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

どなたでも編集できます