曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で震旦7件見つかりました。

印度

ド半島の漢字表記の1つ。 ''[[震旦]]より印度におもむく僧侶、ままにきこゆれども、たれ人にあひて[[仏法]]を[[面授]]せりけるといはず。 『[[正法眼蔵]]』「[[伝衣]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b0%f5%c5%d9... - 2022年09月02日更新

九宗

&color(blue){''【定義】''} 中国に存在した9つの宗派。具体的には不明だが、推測すれば、倶舎宗・成実宗・三論宗・律宗・法相宗・華厳宗・天台宗・真言宗に禅宗を加えたものであると思われる。 ''[[震且]]の九宗の[[僧衆]]、ひとりも[[破夏]]せず。生前にすべて[[九夏安居]]せざらんをば、仏弟子・比丘僧と称すべからず。 『[[正法眼蔵]]』「[[安居]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b6%e5%bd%a1... - 2015年12月04日更新

震旦

かあるを、西天には[[即心是仏]]なし、震旦にはじめてきけり。 『[[正法眼蔵]]』「[[即心是仏]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bf%cc%c3%b6... - 2007年01月01日更新

震旦国

(blue){''【定義】''} [[震旦]]とは、中国のこと。今の中華人民共和国を始め、歴代の中華王朝を指す言葉。 ''第二十八祖、はじめて震旦国に[[祖儀]]あるを[[初祖]]と称す、第二十九祖を二祖と称するなり。すなはちこれ[[東土]]の俗なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[葛藤]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bf%cc%c3%b6%b9... - 2009年09月01日更新

真丹国

''【定義】''} [[真丹]]・[[震旦]]などとも書くが、現在の中国のこと。 ''また真丹国にも、[[祖師]][[西来]]よりのち、[[経論]]に倚解して、[[正法]]をとぶらはざる僧侶おほし。 『[[正法眼蔵]]』「[[行持]](下)」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bf%bf%c3%b0%b9... - 2009年01月31日更新

真丹

(blue){''【定義】''} [[震旦]]に同じ、中国のこと。なお、用例としては震旦の方が圧倒的に多く、真丹は「[[行持]](下)」巻を中心にわずかに見えるのみである。 ''いま真丹国につたはれる[[仏経]]を披閲して、一化の始終を覰見するに、釈迦牟尼仏、いまだかつて、他方の[[諸仏]]それ劣なり、ととかず、他方の諸仏それ勝なり、ととかず、また、他方の諸仏にあらず、ととかず。 『[[正法眼蔵]]』「[[十方]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bf%bf%c3%b0... - 2009年01月08日更新

神丹

【定義】''} 現在の中国のこと。[[震旦]]に同じ。 ''嵩山[[高祖]][[古仏]]、はるかに西天の仏国をはなれて、辺邦の神丹に西来するとき、[[仏祖]]の正法まのあたりつたはれしなり。 『[[正法眼蔵]]』「[[三十七品菩提分法]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bf%c0%c3%b0... - 2006年12月31日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(61) 功徳(33) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(46) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(251) 清規(41) 説法(32) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(64) 叢林(39) 曹洞宗(55) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(220) 道理(31) 普勧坐禅儀(31) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(55) 仏祖(88) 仏道(138) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(40) 面山(83) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます