曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で染汚2件見つかりました。

不染汚

(blue){''【定義】''} [[染汚]]していないこと。染汚とは、分別でもって対象を判断することで、対象を無闇に汚すことをいう。なお、[[禅宗]]では、そのような分別心にとらわれず、無為・無作の[[功徳]]を強調した「不染汚の修証」を説く。 ''不染汚とは、[[趣向]]なく、[[取舎]]なからんと、しひていとなみ、[[趣向]]にあらざらん処、つくろひするにはあらずなり。いかにも[[趣向]]せられず、[[取舎]]せられぬ不染汚の有なり。 『[[正法眼蔵]]』「[[唯仏与仏]]」巻'' なお、…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c9%d4%c0%f7%b1... - 2008年01月23日更新

染汚

そういう煩悩に塗れていない状態を、[[不染汚]]という。 ''南岳大慧[[禅師]]のいはく、[[修証]]はなきにあらず、染汚することえじ。 『[[正法眼蔵]]』「[[身心学道]]」巻'' [[道元]][[禅師]]は「罣礙」などと同じく、この「染汚」もまた、現象の自己同一性の意味で用いる場合がある。 ''[[鉢盂]]は鉢盂に[[罣礙]]せられ、鉢盂に染汚せらる。 『[[正法眼蔵]]』「[[鉢盂]]」巻''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c0%f7%b1%f8... - 2007年08月08日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(61) 功徳(33) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(46) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(251) 清規(41) 説法(32) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(64) 叢林(39) 曹洞宗(55) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(220) 道理(31) 普勧坐禅儀(31) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(55) 仏祖(88) 仏道(138) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(40) 面山(83) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます