曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で大智禅師仮名法語2件見つかりました。

大智禅師仮名法語

&color(blue){''【定義】''} [[大智]][[禅師]]が、[[寂山]][[入道]](菊池武重か?)に示した[[仮名法語]]。明和3年(1766)に刊行された。全1巻。 &color(blue){''【内容】''} 内容は、まず[[生死]]の[[大事]]を極めるには、[[菩提心]]を発さなければならず、菩提心とは[[観無常]]に他ならないとされる。そして、[[無常]]を観ずれば、一刻も早く[[仏道]]に[[帰依]]をして、[[修行]]しなければならない。その際、もっとも勝れている修行は…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c2%e7%c3%d2%c1... - 2008年03月23日更新

十二時法語

){''【内容】''} 内容は、『[[大智禅師仮名法語]]』との関わりもあるが、この法語は特に、十二時中(一日中)の要心を示しており、一度[[仏門]]に[[帰依]]をしたならば、寺門の規式にしたがって、[[仏祖]]が定めた掟に違わぬように、常に[[生死事大]]・[[無常迅速]]を心にかけなければならないとしている。漠然と、教えを示すだけではなく、一日の時間の使い方まで指摘しているのが、この[[法語]]の特徴である。 現在は『[[曹洞宗全書]]』「[[法語]]」巻で見ることができる。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%bd%bd%c6%f3%bb... - 2008年03月23日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(61) 功徳(33) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(46) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(251) 清規(41) 説法(32) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(64) 叢林(39) 曹洞宗(55) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(220) 道理(31) 普勧坐禅儀(31) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(55) 仏祖(88) 仏道(138) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(40) 面山(83) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます