曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で父幼3件見つかりました。

永祖略録蛇足

記載であり、現在では天桂四世の法孫・[[父幼]]老卵の撰述であると推定されている。 『永平略録』註釈書の中でも、平易懇切さでは、群を抜くという評価がある(『[[曹洞宗全書]]』「解題」参照)。また、現在では、『曹洞宗全書』「[[注解三]]」巻にて見ることが出来る。…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%b1%ca%c1%c4%ce... - 2015年03月02日更新

父幼

){''【内容】''} 羽前で生まれた父幼は、10歳で鶴岡総穏寺の石門の下で出家し、諸方で参学した後に、天桂伝尊の法嗣である、鶴岡破鏡庵無画鉄文に参じて、嗣法した。その後は、大山の祐性院に住し、天明7年(1787)には周防の洞泉寺に転住した。 岩国藩主の吉川経倫は、父幼の徳を慕って同地の善住寺を復興して父幼を開山に迎えた。 そして、翌年には[[興聖寺]]に請せられて[[住持]]として入るが、『正法眼蔵』開版を巡って幕府に咎められたとも言われており、鶴岡破鏡庵に戻っている。 文化2年11月2日に[[…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c9%e3%cd%c4... - 2007年01月27日更新

那一宝

戸期の曹洞宗が輩出した[[学僧]]・[[父幼]]老卵による『[[正法眼蔵]]』の註釈書。なお、父幼は天桂派であり、『那一宝』は[[天桂]]の『[[弁註]]』を継承しながら、『[[御抄]]』などの解釈とのすりあわせを行っていることがその特徴である。 &color(blue){''【内容】''} 父幼は天桂の法孫として、その天桂に負けないほど[[道元]]禅師を追慕し、その念によって『[[正法眼蔵]]』を註釈した。ただ、『那一宝』は撰述時期や開版時期については不明な点が多い。 本来『弁註』は60巻本を中心…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c6%e1%b0%ec%ca... - 2007年01月05日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(61) 功徳(33) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(46) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(251) 清規(41) 説法(32) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(64) 叢林(39) 曹洞宗(55) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(220) 道理(31) 普勧坐禅儀(31) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(55) 仏祖(88) 仏道(138) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(40) 面山(83) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます