曹洞禅・仏教に関するwikiです。人名・書名・寺院名・思想・行持等々について管理人が研究した結果を簡潔に示しています。曹洞禅・仏教に関する情報をお求めの方は、まず当wikiからどうぞ。

タグ検索で放参3件見つかりました。

放参牌

堂]]の前門に掛けられる木牌の一で、[[放参]]になることを知らせるためのもの。 ''[[堂司行者]]、先づ[[堂頭]]に稟して放参牌を掛く。 『[[弁道法]]』''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ca%fc%bb%b2%c7... - 2021年05月26日更新

放参

[早参]]・[[晩参]]を休止すること。放参の時には、放参牌を掛け、鼓または鐘を鳴らして[[大衆]]に知らせる。なお、最近では坐禅や、決められている[[法要]]を休止することの総称になった。 ''放参の法。所謂放参とは、[[晡時]]の[[坐禅]]を罷めて之を行ず。[[雲堂]]の[[大衆]]、斎罷に[[蒲団]]を収めて出堂し、[[衆寮]]に歇いて[[看読]]牀に就く。稍、時余を経て将に[[晡時]]に至らんとするや、〈世俗の未の時の終に当たる。〉[[雲堂]]に帰って[[蒲団]…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%ca%fc%bb%b2... - 2007年12月05日更新

早参

大衆]]に告げる。 ''粥後の[[放参]]は、即ち[[住持人]]出堂すれば、放参鐘を打つこと三下す。如し、早参に遇わば、更に鐘を打たず。 『[[赴粥飯法]]』''…

https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c1%e1%bb%b2... - 2007年12月05日更新

安居(61) 永平広録(43) 永平寺(69) 学人(28) 供養(39) 袈裟(59) 功徳(32) 行持(55) 坐禅(132) 三宝(42) 嗣法(28) 師家(34) 寺院(45) 釈尊(53) 首座(29) 受戒(39) 修行(100) 衆生(58) 十二分教(28) 出家(56) 上堂(46) 正伝(36) 正法眼蔵(250) 清規(41) 説法(31) 洗面(29) 禅宗(55) 祖師(33) 僧堂(64) 叢林(39) 曹洞宗(54) 陀羅尼(31) 大衆(33) 伝光録(32) 道元(219) 道理(31) 普勧坐禅儀(29) 赴粥飯法(29) 仏教(63) 仏性(54) 仏祖(88) 仏道(137) 仏法(85) 弁道話(63) 菩薩(61) 法要(40) 面山(82) 礼拝(40) 瑩山(64) 總持寺(50)

管理人/副管理人のみ編集できます