私を登録・リンクリスト
Wiki内検索
Yahoo!ニュース・トピックス
メニューバーA
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
カテゴリー
最近更新したページ
2021-05-23
2021-05-21
2021-05-16
2021-05-15
2020-03-24
2011-12-12
2011-11-18
2007-01-07
2007-01-03
最新コメント

【 ケーセン 】 [00219] ⇒ 楷船(ケーセン)*2:進貢船ニ三度使用セシ後、武備ヲ徹シ模様換ヲナシ、薩州航路ニ用フ。春期ヲ春先楷船、夏期ヲ夏立楷船トイフ。 〔 ○ ‥『三一』P.291〕
【 ゲーン 】 [00220] ⇒ 桑条・薄株*巻十三の十八:俗に桑の枝と薄を束ねて妖気をはらうに用う。薄は方音「ゲーン(我伊奴)」という。 〔 ○ ‥『角・語』〕
【 ゲチヤク 】 [00221] ⇒ 下知役(ゲチヤク)*1:其間切疲弊ノ為メ臨時ニ設クル役人。 〔~?‥『三一』P.300〕
【 ゲチヤク 】 [00222] ⇒ 下知役(ゲチヤク)*1:地方ノ疲弊風俗頽廃スルトキ再興ノ為メ臨時任命スル役人ナリ。 〔 ○ ‥『三一』P.313〕
【 ゲチヤク 】 [00223] ⇒ 下知役(ゲチヤク)*4:間切ノ疲窘ニ依リ振興ノ為メ王府ヨリ派遣スル臨時ノ役人。〔 ○ ‥『三一』P.240〕
【 ゲライアクガミ 】 [00224] ⇒ 家来赤頭(ゲライアクガミ)*巻三の一:ゲライアクガミ・賤役の小吏。〔 ○ ‥『角・語』〕
2007年01月02日(火) 23:33:42 Modified by tutenze




スマートフォン版で見る