子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 ストラヴィンスキーのページに戻る
 武満徹のページに戻る

 音楽の森のページに戻る

 ウィキペディアによるイーゴリ・ストラヴィンスキーの解説は、ここ
 ウィキペディアによる武満徹の解説は、ここ

「辺境」の音―ストラヴィンスキーと武満徹 (音楽選書)



目次

ストラヴィンスキー 5

武満徹と戦後 113

ストラヴィンスキーに関する書籍


自著

ストラヴィンスキー 『音楽とは何か』(佐藤浩訳、ダヴィッド社、1955年) 
『音楽の詩学』(笠羽映子訳、転換期を読む:未來社、2012年8月刊)
※大学での講義をまとめたもので、原題はPoétique musicale(音楽の詩学)。
『ストラヴィンスキー自伝』(塚谷晃弘訳、全音楽譜出版社、1981年)
『私の人生の年代記 ストラヴィンスキー自伝』(笠羽映子訳、転換期を読む:未來社、2013年3月刊)
ストラヴィンスキー談 『118の質問に答える』(ロバート・クラフト編、吉田秀和訳、音楽之友社、1960年)

参考文献

深井史郎『ストラヴィンスキイ』(普及書房/1933年)
柿沼太郎『ストラヴィンスキーの音楽と舞踊作品研究』(新興音楽出版社/1942年)
エリク・ホワイト『ストラヴィンスキー』(柿沼太郎訳/音楽之友社/1955年)
宗像喜代次、河野保雄『音楽とは何か ストラヴィンスキー論』(垂水書房/1963年)
ロベール・ショアン『ストラヴィンスキー』(遠山一行訳/白水社/1969年)
ミシェル・フィリッポ『ストラヴィンスキー』(松本勤、丹治恒次郎訳/音楽之友社/1972年)
船山隆『ストラヴィンスキー 二十世紀音楽の鏡像』(音楽之友社/1985年)
C・F・ラミュ『ストラヴィンスキーの思い出』(後藤信幸訳/泰流社/1985年)
ヴォルフガング・デームリング『ストラヴィンスキー』(長木誠司訳/音楽之友社/1994年)
『作曲家別名曲解説ライブラリー25 ストラヴィンスキー』(音楽之友社/1995年)
遠山一行『「辺境」の音 ストラヴィンスキーと武満徹』(音楽之友社/1996年)
ロバート・クラフト『ストラヴィンスキー友情の日々(上下巻)』(小藤隆志訳/青土社/1998年)
黛敏郎 「イゴール・ストラヴィンスキー印象記」 『音楽の友』 1959年7月号、音楽之友社、1959年
山崎浩太郎 「ストラヴィンスキー来日のころ」 『DVD・大阪国際フェスティバル1959』(ライナーノーツ)、TDKコア、2004年
Mark McFarland. “Igor Stravinsky.” In Oxford Bibliographies Online: Music. Edited by Bruce Gustavson. New York: Oxford University Press, 2011. http://oxfordbibiographiesonline.com.

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます