子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 

 真也グッズの整理箱のページに戻る

 英語練習の小部屋のページへ戻る

さよなら英文法! 多読が育てる英語力 (ちくま学芸文庫)



目次

この本を読むみなさんへ 011
 本書第1部について/「日本英語」という呼び方について/幕間について/第2部について/「多聴」について、「話す」「書く」について/本書で使用した資料について/『どうして英語が使えない?』を読んだみなさんへ

第1部 問題篇

第1章 彼と彼女の話――文法の一対一対応 019
§1 Heは「彼」ではなく、sheは「彼女」ではない 019
 翻訳ものは売れない!/読みにくい理由/sheを「彼女」と訳した理由は?/理由は「文法の一対一対応」/訳す?訳さない?/「彼・彼女」は削除してもいい?/コラム lookとsee
§2 「彼・彼女」なしで訳すには…… 032
 文法の一対一対応を捨てる/何がまちがっているか?/なぜまちがったか?/まとめ:訳すからわからなくなる/コラム ほかの代名詞はどうなっている? you=I? weはだれのこと? 「彼ら」って?

第2章 「冠詞」:もう一度「この人だれだっけ?」
――情報のつなぎ役 043
§1 訳すか、訳さぬか、それが大問題だ…… 044
 幸薄き冠詞に愛の手を!/theは鉄筋/情報の整理係/コラム 「あなたはもう知っています」とはどういうことか?/theと「言い換え」という技/「言い換え」という仕組み/翻訳界の盲点/日本語には言い換えはない?!/theが無視されて、言い換えも無視された・・・/情報が消えた?/「忠実な醜女か不実な美女か」/アダム・スミス『国富論』!/古典翻訳の競合脱線/まとめ:無視されてきた理由/コラム aはどうなっている? 「どこの古池にどんな蛙が跳びこんだのか?」

第3章 過去か未来か、はたまた今か?
――時間表現の一対一対応 070
 全部ひっくり返してみたら?/日本語の時間表現/過去形を「・・・・した」と訳して何が悪い?/三遊亭円朝の語り/日本語の文末は「た」と「る」が入り混じる?!/「た」「る」の混在は当たり前?/全取っ替え?/では「未来形」は?/willは「・・・だろう」「・・・でしょう」か?/脱「脱亜入欧」はいつ?/まとめに代えて―日本語の時間表現/なぜ過去形を「た」形で訳すのか?

第4章 語順という呪縛――孤立が無秩序につながる 094
§1 英語を理解するには日本語を通さなければならな
い? 096
 英文和訳は「日本人の宿命」?/ゾンビー現る!
§2 英文和訳は誤読の元 099
 語順てなに?/コラム 文法的に正しい語順変換?/マザーグースから/解答編:語順通りとは?/学校英文法違反/語順から句順、節順へ/2つの文にまたがる語順の乱れ/とてつもなく長い文章をどう読む?/長い文の料理法/原文の工夫を見逃し!/見逃しポイント1:原文全体は1文だが・・・/見逃しポイント2:男か女か、それが問題だ・・・/見逃しポイント3:二人はできている?/見逃しポイント4:文体/ふたたび、見逃しポイント1:語順んこそすべて/語順の工夫はいらない!作者の工夫を生かす/強く読むところ/語順はどのくらい乱れているか?/it・・・that・・・構文の呪い/まとめ:語順の呪縛を解くには?/コラム 多読的精読とは?

第5章 決まり文句――その存在にスポットライト 141
§1 決まり文句とは? 142
 訊ねている?叱っている?/『ハムレット』の謎のセリフ/そら見たことか!/1世紀前の見事な訳!
§2 100年以上気づかれなかった理由1――意味 151
 熟語との対比/直訳でもなんとなく通じる・・・/解答:やる気はある?ない?/こどもの決まり文句の怖さ/決まり文句の絶妙さを翻訳すると・・・/決まり文句の不遇さ、日本英語の呑気さ/What's the matter with you?の誤り/What's the matter?とどう違う?/matterつながりで―for that matter/「会得しにくい句」?/英英辞典もあてにならない・・・
§2 100年以上気づかれなかった理由2――形 169
 決まり文句は変幻自在!/巨大コーパスによっても、とらえにくい例/決まりきった場面で決まりきったセリフ/ちっとも大丈夫じゃない場面/コラム 「決まり文句」の定義―場面との結びつき/答えに窮した場面/大統領に答えてもらえない屈辱的場面/Good point.という形もある!/文法好きの日本人留学生/いつか来た道、どこかで見た形/「かけら」しかない・・・
§3 ではどうする?――量の不足がすべての原因 187
 犬も歩けば・・・
§4 言葉の最小単位 190
 会話は決まり文句でできている!/言葉の最小単位は「語」ではない!/まとめ:すべては吸収量から/決まり文句から見えてくる外国語への道/コラム 書き言葉の決まり文句、詩と決まり文句

第1部 まとめ 199

幕間キョーゲン

第6章 おもしろうて、やがて哀しき……
――かわいそうな教科書の話 201
§1 検定教科書の実情――量の乏しさ 202
§2 検定教科書の実情――量足らざれば質足るべからず 208

第2部 解決篇

第7章 絵からはじまる――澄んだ水をたっぷり 228
§1 絵本で日本英語の欠陥を越える
――A Cat in the Treeの場合 228

第8章 物語を注ぐ、物語が溢れる――生きた実例 245
§1 樽が溢れた! 大量吸収の実例集 246
§2 物語の力――言葉の根源? 258

第9章 物語の力――どこから来て、どこへ行く? 270
§1 「物語の力」の源――単語は増えるか? 271
§2 物語の力の源――文法は身につくか? 285

新たなはじまり 309

引用資料出典 312

関連書籍

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます