子育ての失敗を広く浅く、ゆるやかに追跡。

 英語練習の小部屋に戻る
 楽しい数学の森のページへ戻る

 フロントページに戻る

日本人のための英語術 (岩波新書)



目次

はじめに

1 自己紹介はコミュニケーションの基本
 first impressionが大切/相手に応じた変化型も/まず、自分の名前から/2番目は職業/家族や誕生日を話す/こんな自己紹介はいかが/パーソナルな英語名刺をつくろう/なぜ自己紹介が苦手なのか/中国での自己紹介/講演会などでの自己紹介/ぼくの自己紹介いろいろ

2 日本語でまとめる力を養う
 以心伝心はむずかしい/自分の意見を言える場をもつ/社説のまとめと意見を書く/日記のすすめ/マニュアル好きな日本人/包みより内容を大切に/考えさせる表現

3 英語日記を書こう
 電報的日記を書こう/前置詞を入れてレベルを上げよう/心理状態を入れた日記を書く/何を書けばいいか/低レベルと会話表現が大切/スペルはきちんとチェックする/材料集めをどうするか/キプロス日記

4 連想ゲームで単語リンクをつくる
 短い単語を覚えよう/dog to cat/コネクトゲーム問題1/how to bad/コネクトゲーム問題2/4文字単語のコネクトゲーム/コネクトゲーム問題3/連想ゲーム/3ヒント連想ゲーム問題/かんたんな文をつぎつぎに連想する/単語から文を連想する/文連想ゲーム問題1/文連想ゲーム問題2/アナグラム/アナグラム問題1/アナグラム問題2

5 完璧主義は不要
 話さないのはマイナスイメージ/日本独特のものをどう説明するか/みそ汁とおにぎり/豆腐/すき焼き/てんぷら/いろいろな食べ物/日本の町を紹介する/川越市/神戸市/日本の自然を語る/里山/日本の伝統職業/温泉

6 コミュニケーションの潤滑油
 英語で話すと気づかいが欠けがち/日本語でブツブツは最悪/会話を成立させるために/相手の話についていけないとき/話の内容はあらかじめつくっておく/コミュニケーションは共同作業/積極的に声をかけよう/どう声をかけるか/外国では日本のことを少し詳しく/確認が大切/文化や習慣のちがいに気をつける/潤滑油入り会話/便利な潤滑油表現

7 ことわざで表現力をみがく
 意味だけを英語にする/亀の甲より年の功/三日坊主/負けるが勝ち/瓜の蔓に茄子はならぬ/蛙の子は蛙/運を天に任す/憎まれっ子世に憚る/病は気から/月とすっぽん/親しき仲にも礼儀あり/時は金なり/習うより慣れよ/烏の行水/待てば海路の日和あり/歳月(は)人を待たず/光陰矢の如し/熟慮断行/女房と畳は新しいほうがいい/十人十色/百聞は一見に如かず/一目瞭然/喉元過ぎれば熱さを忘れる/羹に懲りて膾を吹く/三人寄れば文殊の知恵/傍目八目/能ある鷹は爪を隠す/論より証拠/朱に交われば赤くなる/好きこそ物の上手なれ/忙中閑あり

8 英英辞典ゲームで文章力をつける
 説明のしかたを身につけるために/英英辞典ゲーム/live/die/kill/refrigerator/television/hat/shirt/hair/lip/panda/meat/time/weather/kingとemperor

付録
3章
 レベル2の日記(6:55以降)
 キプロス日記(部分)
 歌手の卵の日記
4章
 3文字単語リスト(250語)
 4文字単語リスト(1025語)
 コネクトゲーム1の正解と解説
 コネクトゲーム2の正解
 コネクトゲーム3の正解
 3ヒント連想ゲームの正解
 文連想ゲーム1の正解
 文連想ゲーム2の正解
 アナグラム1の正解
 アナグラム2の正解
5章
 The city of Kawagoe version2
 Kobe version2
 satoyama version2

あとがき

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます