「右」の諸君、米国が、戦前、日本、ひいては東アジアに対して犯した犯罪と戦後日本がその占領下にあることに憤れ。「左」の諸君、米帝国主義への憤りを忘れたのか、その米帝の植民地となっている現状に甘んじ続けるのか。日本独立に向けて決起を!〜作成中

  1. 総論
  2. イラク
  3. イラン
  4. シリア
  5. パキスタン
  6. アルカーイダ
  7. レバノン
  8. その他


総論
#87(2002.12.21) 中東アラブ世界

#202(2003.12. 6) イスラム社会は世俗化できるか(その1)
#203(2003.12. 8) イスラム社会は世俗化できるか(その2)
#205(2003.12.10) イスラム社会は世俗化できるか(その3)

#652(2005.3.7) アラブ世界における自由・民主主義化のうねり

#1069(2006.2.3) ムハンマドの漫画騒動(その1)
#1078(2006.2.12) ムハンマドの漫画騒動(その2)
#1079(2006.2.13) ムハンマドの漫画騒動(その3)
#1080(2006.2.14) ムハンマドの漫画騒動(その4)
#1081(2006.2.15) ムハンマドの漫画騒動(その5)
#1084(2006.2.18) ムハンマドの漫画騒動(その6)
#1087(2006.2.20) ムハンマドの漫画騒動(その7)
#1090(2006.2.22) ムハンマドの漫画騒動(その8)
#1096(2006.2.26) ムハンマドの漫画騒動(その9)

#1364(2006.8.3) イスラムにスピノザなし

#1552(2006.12.7) イラン・アラブ・ホロコースト

#1882(2007.7.28) イスラム帝国はいかに形成されたか

#1887(2007.7.31) 君主制のメリットとイラク

#2032(2007.8.30) イスラム教と民主主義

#2080(2007.9.23) 新悪の枢軸をめぐって
#2084(2007.9.25) 新悪の枢軸をめぐって(続)

#2681(2008.7.21) フランスとイスラム教徒移民

#3078(2009.2.5) あるホロコースト犯の後半生…イスラム世界の親ファシズム反ユダヤ傾向がここからも分かる。

#3124(2009.2.28) イスラム・中世のイギリス・中世の欧州(その1)…約半年後に公開される「欧州の中世初期」シリーズ(コラム#3438)と併せて読んでね。
#3126(2009.3.1) イスラム・中世のイギリス・中世の欧州(その2)…十字軍という、途方もない愚行的戦争でさえ、欧州の歴史を大きく前進させたってわけ。
#3128(2009.3.2) イスラム・中世のイギリス・中世の欧州(その3)…ここでも大活躍するアングロサクソン1名と準アングロサクソン1名!
#3130(2009.3.3) イスラム・中世のイギリス・中世の欧州(その4)…欧州のイスラム世界に対する「偏見」の起源。
#3132(2009.3.4) イスラム・中世のイギリス・中世の欧州(その5)…最近、「ディスカッション」を賑わせた学問論(科学論)につながる結論だよ。

#3628(2009.11.5) アラブの近現代史(その1)…世界の病人、中東イスラム世界。とにかく自分達でもうちょっと何とかして欲しいもんです。
#3630(2009.11.6) アラブの近現代史(その2)…どうしてファシズムが自由民主主義化のカギかって? ファシズムは、国民意識の醸成、国民の政治参加の促進、世俗化の推進、等を属性としているからさ。

#3800(2010.1.30) アラブ世界論をめぐって…イギリス人がどうして米国人を蔑視しているか、こんなところからも何となく分かるんじゃないかな。

#4292(2010.10.3) 改めてアラブ科学について(その1)
#4294(2010.10.4) 改めてアラブ科学について(その2)
#4296(2010.10.5) 改めてアラブ科学について(その3)

#4438(2010.12.15) 私の原風景(その1)
#4440(2010.12.16) 私の原風景(その2)
#4442(2010.12.17) 私の原風景(その3)…お前の原風景・・多民族共生・・と人間主義とは両立しないって? そんなこたーない。人間主義は人間の本性であり、日本以外の大部分の文明では、制度やイデオロギーがその発現を妨げてるだけなんだから。

#6020(2013.2.10) 湾岸諸国はどうなる?(その1)
#6022(2013.2.11) 湾岸諸国はどうなる?(その2)
#6026(2013.2.13) 湾岸諸国はどうなる?(その3)
#6038(2013.2.19) 湾岸諸国はどうなる?(その4)
#6040(2013.2.20) 湾岸諸国はどうなる?(その5)
#6042(2013.2.21) 湾岸諸国はどうなる?(その6)


イラク
#55(2002.8.13) 対イラク戦争とアラブの二つの名門の「確執」(その1)
#56(2002.8.19) 対イラク戦争とアラブの二つの名門の「確執」(その2)

#60(2002. 9.27) 対イラク戦争雑感

#65(2002.10.14) 分かれる対イラク戦の評価

#70(2002.10.23) 対イラク戦シナリオ(その1)
#77(2002.11.20) 対イラク戦シナリオ(その2)

#83(2002.12. 9) 対イラク戦後の治安部隊派遣?(その1)

#94(2003.1.15) イラクでクーデター?

#112(2003.3.31) 対イラク戦の現況

#314(2004.4.9) イラクの現状について
#319(2004.4.14) イラクの現状について(おさらい1)
#320(2004.4.15) イラクの現状について(おさらい2)
#322(2004.4.17) イラクの現状について(おさらい3)
#323(2004.4.18) イラクの現状について(おさらい4)
#324(2004.4.19) イラクの現状について(おさらい5)
#340(2004.5.5) イラクの現状について(号外篇1)
#341(2004.5.6) イラクの現状について(号外篇2)
#342(2004.5.7) イラクの現状について(号外篇3)
#343(2004.5.8) イラクの現状について(号外篇4)

#363(2004.5.28) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その1)
#364(2004.5.29) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その2)
#365(2004.5.30) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その3)
#366(2004.5.31) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その4)
#367(2004.6.1) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その5)
#370(2004.6.4) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その6)
#374(2004.6.8) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その7)
#382(2004.6.16) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その8)
#383(2004.6.17) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その9)
#384(2004.6.18) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その10)
#946(2005.11.13) アブグレイブ虐待問題をめぐって(その11)

#371(2004.6.5) イラク終戦処理の「完了」

#481(2004.9.23) イラク情勢の暗転?(その1)
#482(2004.9.24) イラク情勢の暗転?(その2)
#483(2004.9.25) イラク情勢の暗転?(その3)
#484(2004.9.26) イラク情勢の暗転?(その4)
#492(2004.10.4) イラク情勢の暗転?(その5)
#493(2004.10.5) イラク情勢の暗転?(その6)
#499(2004.10.11) イラク情勢の暗転?(その7)
#500(2004.10.12) イラク情勢の暗転?(その8)

#612(2005.1.31) イラク暫定国民議会選挙(その1)
#615(2005.2.2) イラク暫定国民議会選挙(その2)
#618(2005.2.4) イラク暫定国民議会選挙(その3)
#619(2005.2.5) イラク暫定国民議会選挙(その4)

#669(2005.3.24) 選挙後のイラク(その1)
#670(2005.3.25) 選挙後のイラク(その2)
#672(2005.3.27) 選挙後のイラク(その3)
#674(2005.3.29) 選挙後のイラク(その4)

#684(2005.4.8) イラク移行政府の陣容(その1)
#685(2005.4.9) イラク移行政府の陣容(その2)

#719(2005.5.11) イラク新政府の発足

#724(2005.5.16) イラク不穏分子という謎
#727(2005.5.19) イラク不穏分子という謎(後日譚)(その1)
#728(2005.5.20) イラク不穏分子という謎(後日譚)(その2)
#729(2005.5.21) イラク不穏分子という謎(後日譚)(その3)
#738(2005.5.30) イラク不穏分子という謎(後日譚)(その4)

#847(2005.9.1) イラク戦争の前例探し(その1)
#848(2005.9.2) イラク戦争の前例探し(その2)
#851(2005.9.4) イラク戦争の前例探し(その3)
#856(2005.9.8) イラク戦争の前例探し(その4)

#898(2005.10.9) 現在のイラクの混迷の原因(その1)
#900(2005.10.10) 現在のイラクの混迷の原因(その2)

#1100(2006.3.1) 小康状態のイラク(その1)
#1381(2006.8.19) 「自然状態」のイラク
#1462(2006.10.22) 米英のイラクでの窮状

#1537(2006.11.29) イラクの現状は内戦か
#1541(2006.12.1) イラクの現状は内戦か(続)

#1553(2006.12.8) イラク報告書批判(その1)
#1554(2006.12.8) イラク報告書批判(その2)
#1557(2006.12.9) イラク報告書批判(続)

#1615(2007.1.12) ブッシュの新イラク戦略(その1)
#1616(2007.1.13) ブッシュの新イラク戦略(特別編)(その1)
#1620(2007.1.16) ブッシュの新イラク戦略(特別編)(その2)
#1624(2007.1.18) ブッシュの新イラク戦略(その2)
#1641(2007.1.29) ブッシュの新イラク戦略(特別編)(その3)

#1887(2007.7.31) 君主制のメリットとイラク
#1889(2007.8.1) 奇跡が起こったイラク
#2051(2007.9.8) 誰がイラク軍を解散させたのか

#2609(2008.6.14) イラクの現状をどう見るべきか
#2633(2008.6.26) イラクの現状をどう見るべきか(続)

#2646(2008.7.3) イラク・ミャンマー・チベット問題をどう見るか(その1)
#2648(2008.7.4) イラク・ミャンマー・チベット問題をどう見るか(その2)

#2705(2008.8.2) イラクにおける女性自爆テロ

#3367(2009.6.30) 対イラク戦は大成功だった?


イラン
#512(2004.10.24) イランの核関連施設への攻撃必至か

#769(2005.6.28) イランの新大統領誕生(その1)
#770(2005.6.29) イランの新大統領誕生(その2)
#771(2005.6.30) イランの新大統領誕生(その3)
#772(2005.6.30) イランの新大統領誕生(その4)
#775(2005.7.2) イランの新大統領誕生(その5)
#828(2005.8.19) イランの新大統領誕生(その6)

#924(2005.10.28) イランの挑発

#1010(2005.12.20) 現在のイランを見て思うこと(その1)
#1011(2005.12.21) 現在のイランを見て思うこと(その2)
#1013(2005.12.22) 現在のイランを見て思うこと(その3)
#1015(2005.12.23) 現在のイランを見て思うこと(その4)

#1053(2006.1.20) 今年中にも対イラン攻撃か
#1085(2006.2.19) 今年中にも対イラン攻撃か(続)(その1)
#1086(2006.2.19) 今年中にも対イラン攻撃か(続)(その2)
#1172(2006.4.9) 今年中にも対イラン攻撃か(続々)
#1178(2006.4.12) 今年中にも対イラン攻撃か(続x3)
#1219(2006.5.7) 今年中にも対イラン攻撃か(続々)

#1676(2007.2.28) 米国の対イラン攻撃はない(その1)
#1680(2007.3.4) 米国の対イラン攻撃はない(その2)

#1723(2007.4.7) イランによる英国兵士拉致事件

#2070(2007.9.18) 米国の対イラン攻撃はない(続)(その1)
#2074(2007.9.20) 米国の対イラン攻撃はない(続)(その2)

#2131(2007.10.18) ブッシュとイラン・北朝鮮の核問題

#2623(2008.6.21) イラン攻撃準備完了のイスラエル(その1)
#2625(2008.6.22) イラン攻撃準備完了のイスラエル(その2)

#2814(2008.9.26) 当分なくなった対イラン攻撃

#3206(2009.4.10) イスラエルはイランの核施設を攻撃する(その1)
#3208(2009.4.11) イスラエルはイランの核施設を攻撃する(その2)

#3343(2009.6.18) イラン燃ゆ(その1)…新疆ウイグル地区の騒乱の話と比較対照するのも面白いかも。
#3345(2009.6.19) イラン燃ゆ(その2)…イラン騒乱とインターネットとの関係の第2弾です。
#3347(2009.6.20) イラン燃ゆ(その3)…アフマディネジャド「擁護論」を展開。
#3349(2009.6.21) イラン燃ゆ(支那篇)…イランや支那は、果たして、インターネットの普及でなし崩し的に民主主義化していくのか、がテーマ。
#3351(2009.6.22) イラン燃ゆ(その4)…イラン騒乱体制派同士のコップの中の争い説の萌芽がうかがえる内容。
#3353(2009.6.23) イラン燃ゆ(その5)…イラン騒乱の主要プレヤー達の紹介。
#3355(2009.6.24) イラン燃ゆ(その6)…ラフサンジャニのプロフィールが分かる。
#3357(2009.6.25) イラン燃ゆ(その7)…ムサヴィのプロフィールが分かる。
#3361(2009.6.27) イラン燃ゆ(その8)…20世紀の初頭からのイラン史を回顧する。
#3363(2009.6.28) イラン燃ゆ(その9)…ついにこのシリーズの結論!
#3369(2009.7.1) イラン燃ゆ(補遺)…イラン騒擾の本質が分かる!
#3425(2009.7.29) イラン燃ゆ(補遺2)…二つのライトモチーフでイランの歴史を描写する・・いつもの私の歴史へのアプローチをイランにも適用。
#3427(2009.7.30) イラン燃ゆ(続)…内ゲバの入れ子構造のイランの現状。

#3547(2009.9.26) イランの秘密ウラン濃縮施設…その後、虚々実々のかけひきがイランと米国等との間でなされていることはご承知のとおり。

#4196(2010.8.16) イスラエルのイラン攻撃論争(その1)
#4198(2010.8.17) イスラエルのイラン攻撃論争(その2)
#4200(2010.8.18) イスラエルのイラン攻撃論争(その3)…さしずめ日本も「意思決定後3ヶ月以内にミサイル搭載可能な核装置を1個以上組み立てうる能力」保持を目指したら? ちゅうか、「意思決定後何ヶ月以内に」に関し、常にシミュレーションをして見きわめ、その期間を短縮するよう努力すべきだろうが・・。
#4202(2010.8.19) イスラエルのイラン攻撃論争(その4)…パレスティナ和平交渉、私が予想したように、結構いいムードで断続的に続けられてるね。ハマス、それにイラン、焦ってるだろうな。
#4204(2010.8.20) イスラエルのイラン攻撃論争(その5)

シリア
#97(2003.1.23) シリア・・イギリスの寵児?

#488(2004.9.30) その後のシリア

#926(2005.10.30) バシャール・アサドの禍機(その1)
#929(2005.11.1) バシャール・アサドの禍機(その2)
#930(2005.11.2) バシャール・アサドの禍機(その3)

#2510(2008.4.26) シリア北朝鮮核コネクション

#3260(2009.5.7) シリアついに豹変へ?(その1)
#3262(2009.5.8) シリアついに豹変へ?(その2)

パキスタン
#673(2005.3.28) パキスタン(その1)
#679(2005.4.3) パキスタン(その2)
#680(2005.4.4) パキスタン(その3)
#681(2005.4.5) パキスタン(その4)
#682(2005.4.6) パキスタン(その5)
#683(2005.4.7) パキスタン(その6)

#1843(2007.6.29) 暗雲漂うパキスタン

#1867(2007.7.16) 現在のパキスタン情勢をどう見るか
#1868(2007.7.16) 現在のパキスタン情勢をどう見るか(附録)
#1874(2007.7.21) 現在のパキスタン情勢をどう見るか(続)
#1883(2007.7.29) 現在のパキスタン情勢をどう見るか(続々)

#2262(2007.12.28) ブット暗殺(その1)
#2265(2007.12.29) ブット暗殺(その2)
#2268(2007.12.30) ブット暗殺(その3)
#2270(2007.12.31) ブット暗殺(その4)
#2272(2008.1.1) ブット暗殺(その5)
#2275(2008.1.2) ブット暗殺(その6)
#2278(2008.1.3) ブット暗殺(その7)

#2376(2008.2.20) パキスタン議会選挙(その1)
#2378(2008.2.21) パキスタン議会選挙(その2)

#2739(2008.8.19) ムシャラフ辞任後のパキスタン

#3234(2009.4.24) パキスタン解体へ(?)(その1)
#3236(2009.4.25) パキスタン解体へ(?)(その2)
#3238(2009.4.26) パキスタン解体へ(?)(その3)
#3240(2009.4.27) パキスタン解体へ(?)(続)(その1)
#3242(2009.4.28) パキスタン解体へ(?)(続)(その2)

アルカーイダ
#191(2003.11.22) アルカーイダとは何か
#193(2003.11.24) アルカーイダとは何か(続)

#386(2004.6.20) 終焉に向かうアルカーイダ(その1)
#387(2004.6.21) 終焉に向かうアルカーイダ(その2)
#388(2004.6.22) 終焉に向かうアルカーイダ(その3)
#389(2004.6.23) 終焉に向かうアルカーイダ(その4)
#390(2004.6.24) 終焉に向かうアルカーイダ(その5)
#394(2004.6.28) 終焉に向かうアルカーイダ(その6)
#395(2004.6.29) 終焉に向かうアルカーイダ(その7)

#1286(2006.6.9) ザルカウィの死(その1)
#1288(2006.6.10) ザルカウィの死(その2)
#1292(2006.6.12) ザルカウィの死(その3)
#1296(2006.6.14) ザルカウィの死(その4)

#2599(2008.6.9) アルカーイダは弱体化したのか(その1)
#2603(2008.6.11) アルカーイダは弱体化したのか(その2)

レバノン
#656(2005.3.11) 分かりにくいレバノン情勢(その1)
#660(2005.3.15) 分かりにくいレバノン情勢(その2)
#662(2005.3.17) 分かりにくいレバノン情勢(その3)
#663(2005.3.18) 分かりにくいレバノン情勢(その4)
#1346(2006.7.17) ガザ・レバノン情勢の急変をどう見るか(その1)
#1347(2006.7.18) ガザ・レバノン情勢の急変をどう見るか(その2)
#1348(2006.7.19) ガザ・レバノン情勢の急変をどう見るか(その3)
#1350(2006.7.20) ガザ・レバノン情勢の急変をどう見るか(その4)

その他
#540(2004.11.21) アルジェリア紛争の教訓(その1)
#541(2004.11.22) アルジェリア紛争の教訓(その2)
#542(2004.11.23) アルジェリア紛争の教訓(その3)
#561(2004.12.12) 新生アフガニスタン
#1572(2006.12.17) アフガニスタンが「順調」なわけ
#2818(2008.9.28) タリバンとの秘密交渉
#2834(2008.10.6) アフガニスタンの憂うべき現状(その1)
#2836(2008.10.7) アフガニスタンの憂うべき現状(その2)
#6148(2013.4.15) アフガニスタン人の排外意識

文字サイズ

大きく | 小さく

Wiki内検索

メンバーのみ編集できます