ようとん場MIX/3Dのwikiです!※移転しました

このスレッドは投稿数が1000になったため投稿できません

【情報提供】ラージバッジ・スモールバッジ

0 minigobu minigobu - 17/08/06 18:59:16

ラージバッジ・スモールバッジの情報を募集しています。

例1:とんかつが153.5kgでバッジ無しだった
例2:とんかつが161.3kgでラージバッジだった

※ スクショで構いません。というかむしろスクショの方が正確でありがたいです。
※ ぶた個別ページへのコメントでも構いません。

  • 2244F63 - 18/05/26 20:08:20 - ID:LdV75+6Dmw

    ラージ、スモールの勲章を獲得したので、テキストだけですが、ランキングで探せないスモールの獲得実績を載せていきます。
    スクショは>>220の かわさん と同様に、数が多いので止めます。
    連投、ご容赦ください。

    第1巻 1ページ
    雑種(肌色)…123.8kg…0回
    大ヨークシャー種(アメリカ系)…123.9kg…1回
    大ヨークシャー種(イギリス系)…123.4kg…1回
    長男…123.5kg…1回
    次男…123.0kg…1回
    末っ子…122.0kg…2回

    第1巻 2ページ
    とんかつ…123.7kg…1回
    豚と真珠…128.9kg…1回
    キューピッグ…122.9kg…1回
    ミニブタ…121.9kg…1回
    中二豚…123.7kg…1回
    落ちブタ…123.0kg…1回

    第1巻 3ページ
    うみぶた…122.9kg…1回
    レース豚…122.0kg…1回
    豚乃鼻…127.4kg…4回
    エジトン…123.0kg…1回
    リーゼントン…122.4kg…1回
    服部とんぞう…122.6kg…1回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2254F63 - 18/05/26 20:09:24 - ID:LdV75+6Dmw

    第1巻 4ページ
    ピータートン…123.0kg…1回
    シューベルトン…124.1kg…3回
    お鼻ちゃん…122.9kg…3回
    フーテンの豚さん…123.0kg…1回
    ベートンベン…121.7kg…1回
    セレブゥ…134.3kg…5回

    第1巻 5ページ
    アメリカンロスブター…121.0kg…1回
    豚川広重…123.0kg…1回
    ヤットンヤットン…122.0kg…1回
    トントン…123.9kg…3回
    ボナパルトン…126.4kg…3回
    ロントン…122.4kg…1回

    第1巻 6ページ
    トン・キホーテ…131.4kg…4回
    ヒュースとん…121.6kg…1回
    ばぶぅ…123.6kg…3回
    シャーピッグホームズ…124.7kg…6回
    宇宙豚…120.8kg…1回
    Dr.ピッグ…125.0kg…3回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2264F63 - 18/05/26 20:10:35 - ID:LdV75+6Dmw

    第2巻 1ページ
    雑種(グレー)…122.8kg…0回
    イベリコ豚(ベジョータ)…171.6kg
    イベリコ豚(セボデカンポ)…132.9kg…0回
    イベリコ豚(セボ)…137.9kg…8回
    ハンプシャー種…123.4kg…2回
    バークシャー種…123.1kg…3回

    第2巻 2ページ
    黒豚…127.2kg…6回
    金華豚…127.9kg…4回
    重力に逆らえない…124.1kg…4回
    とある琉球の豚…130.8kg…5回
    セバストン…122.8kg…1回
    海南猪…121.0kg…1回

    第2巻 3ページ
    ラージブラック…357.8kg
    ビゴール豚…133.9kg…6回
    ポットベリードピッグ…125.5kg…4回
    すけるとん…121.2kg…1回
    内江猪…123.0kg…1回
    バスク豚…131.1kg…6回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2274F63 - 18/05/26 20:11:48 - ID:LdV75+6Dmw

    第2巻 4ページ
    ポーランドチャイナ種…122.8kg…1回
    ブリティッシュサドルバック種…127.4kg…3回
    ロボットン…122.9kg…1回
    チョクトーホッグ…135.0kg…10回
    藏猪(ざんちょ)…122.9kg…2回
    河豚…122.6kg…1回

    第2巻 5ページ
    真実の豚…126.1kg…6回
    シャトームルシアーノ…122.3kg…1回
    オールドイングリッシュ…122.6kg…2回
    ナポリタン…129.5kg…6回
    エセックス…124.4kg…3回
    ウェセックスサドルバック…131.1kg…3回

    第2巻 6ページ
    桃園種…123.0kg…1回
    中国系雑種…122.9kg…1回
    チンタセネーゼ豚…138.3kg…10回
    ヘブゥメタル…122.3kg…3回
    怪盗ブタン…133.5kg…6回
    ミュールフットホッグ…130.0kg…4回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2284F63 - 18/05/26 20:12:48 - ID:LdV75+6Dmw

    第3巻 1ページ
    雑種(ベージュ)…122.7kg…0回
    デュロック種…124.9kg…3回
    猪八戒…131.6kg…6回
    東京Z…125.9kg…2回
    東京Y…125.0kg…2回
    マンガリッツァ豚…132.4kg…10回

    第3巻 2ページ
    三元豚…122.9kg…1回
    マッチョ豚…125.7kg…4回
    日焼豚…122.5kg…1回
    キャプテン・ピッグ…125.1kg…6回
    迷彩豚…121.5kg…1回
    有難豚…125.0kg…1回

    第3巻 3ページ
    クニクニ豚…126.3kg…3回
    タムワース種…130.5kg…4回
    オックスフォードサンディ&ブラック種…123.3kg…3回
    オークランド島豚…128.0kg…3回
    ヘレフォード種…121.9kg…2回
    オサボー島豚…131.6kg…6回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2294F63 - 18/05/26 20:13:58 - ID:LdV75+6Dmw

    第3巻 4ページ
    レッドワトル種…129.7kg…4回
    ヘルメットン…123.8kg…1回
    ニューとん…126.0kg…5回
    西郷とん…124.0kg…5回
    ブーサー…122.0kg…1回
    ブタメンコ…123.7kg…3回

    第3巻 5ページ
    レブタコーン…123.0kg…1回
    アメフットン…124.7kg…4回
    ドレットン…123.5kg…3回
    アイリッシュグレイザー…128.5kg…3回
    ブターバン…126.3kg…3回
    アンコールワットン…128.9kg…3回

    第3巻 6ページ
    ウェーブー…120.8kg…1回
    自由のメガとん…131.3kg…6回
    ネイティブタメリカン…127.6kg…3回
    カウブーイ…122.0kg…1回
    ブゥメラン…123.0kg…3回
    アラパワ豚…132.9kg…8回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2304F63 - 18/05/26 20:14:56 - ID:LdV75+6Dmw

    第4巻 1ページ
    雑種(ピンク)…123.0kg…0回
    ランドレース種…123.7kg…1回
    ぶたちょき…132.7kg…3回
    紅い豚…129.8kg…3回
    恋愛豚…123.8kg…1回
    とも子(偽名)…128.6kg…2回

    第4巻 2ページ
    ニューハーブ豚…123.5kg…3回
    オールドスポット種…122.7kg…3回
    まぶた…122.1kg…1回
    アントワネットン…134.6kg…4回
    ピエトレン種…121.6kg…1回
    鼻血ぶぅ…123.6kg…1回

    第4巻 3ページ
    ねぶた…129.2kg…3回
    レッドドラトン…126.0kg…6回
    キルトン…122.0kg…1回
    ロブータ…122.0kg…3回
    バンブゥ…123.0kg…1回
    デザートン…122.6kg…6回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2314F63 - 18/05/26 20:17:55 - ID:LdV75+6Dmw

    第5巻 1ページ
    雑種(白)…123.7kg…0回
    ハーブ豚…127.1kg…3回
    しゃくれ…129.1kg…8回
    ブイベ…122.8kg…1回
    金のぶたちょき…130.4kg…3回
    スポッテッド種…123.0kg…1回

    第5巻 2ページ
    大花白豚…122.6kg…3回
    ぶった…128.2kg…6回
    マトンナ…122.7kg…1回
    ブッハ…123.0kg…1回
    かさぶた…123.8kg…1回
    おとしぶた…123.6kg…1回

    第5巻 3ページ
    チェスターホワイト種…122.5kg…1回
    モーツァルトン…122.9kg…1回
    ウェルシュ種…124.5kg…3回
    ダイエットン…123.7kg…2回
    北海とん…129.0kg…3回
    蚊取り豚…123.0kg…1回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2324F63 - 18/05/26 20:19:51 - ID:LdV75+6Dmw

    第5巻 4ページ
    トンダ…123.0kg…1回
    ラコム…125.5kg…3回
    カンバーランド…131.4kg…6回
    ミルゴロド種…123.0kg…1回
    リンカーンシャーカーリーコート…125.7kg…6回
    栄昌豚…122.8kg…3回

    第5巻 5ページ
    トンシー…123.0kg…1回
    エジプとん…130.3kg…6回
    ウェットン…123.0kg…1回
    ムーとん…123.0kg…3回
    ゴシックロブータ…125.0kg…3回
    トゥロポリェピッグ…132.4kg…8回

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2334F63 - 18/05/26 20:20:54 - ID:LdV75+6Dmw

    第6巻 1ページ
    イノシシ…127.5kg…3回
    イノブタ…129.1kg…3回
    社畜豚…121.0kg…0回
    エリートン…172.3kg
    老豚…121.0kg
    インフル豚…123.0kg

    第6巻 2ページ
    バビルサ…124.9kg…6回
    かぶとん…130.6kg…6回
    アカカワイノシシ…124.1kg…3回
    サラブレットン…130.7kg…6回
    ウェディンブゥ…131.2kg…6回
    豚の嫁入り…132.0kg…6回

    第6巻 3ページ
    アルベルト(偽名)…132.5kg…6回
    コンプリートン…161.8kg

    何度か基準が変わっているので、目安です。
    エサの回数は、成豚になった実績値です。
    個別のエサの最低回数は未検証です。

  • 2344F63 - 18/05/26 20:22:38 - ID:LdV75+6Dmw

    ラージの基準は>>220の かわさん の記載のように、種類別ランキングから勲章持ちのオーナーを参考にできます。
    高額出荷やイベントなどで肥育され、種類別ランキングでボーダーがわからない種類について、私の実績を下記に記します。

    イベリコ豚(ベジョータ)…200.3kg
    マンガリッツァ豚…221.0kg
    有難豚…203.0kg
    ぶたちょき…173.9kg
    エジプとん…223.3kg
    エリートン…206.9kg
    老豚…160.4kg
    インフル豚…161.6kg
    コンプリートン…212.6kg

    ラージブラックに関してはいろいろ変わる前にバッジをもらっていたため不明です。

    以上、連投失礼しました。

おまけ

メンバーのみ編集できます