DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このページへのコメント

 1  2  次の11件

↓覚醒後以降

1
Posted by 効率メモ 2017年03月26日(日) 00:45:24 返信

プラチナ8倍煮込みで「Lv51次まで1077」にする場合
lv23次121→lv42→Lv51次1077

0
Posted by 効率メモ 2017年03月26日(日) 00:33:12 返信

経験値2倍はガチャ産(ガチャ産でGR配布されたものはセーフ)限定なので適応されない
ちなみに覚醒80から3体食わせると第2覚醒時に98まであがる
99まで残り経験値500ちょっとの状態になるのでアレグリア3体+銅ユニ数体を食わせてから第2覚醒をすると費用が多少お得

1
Posted by   2016年11月30日(水) 20:41:51 返信



ゴールド以上の女性ユニットの合成時の経験値が2倍?とかあるよね?あの時アレグリアにも適用されるの?

0
Posted by  2016年11月21日(月) 11:54:11 返信

いま80で止まってるアリア、KT、クレア、ノエルなどが
第2覚醒されたら99まであげることになるだろうから
その時まで温存だ

0
Posted by   2016年11月20日(日) 23:08:48 返信

データ2の方では有難いのだけれど…。
データ1の方はいざ1から育てようと思ったら育てるユニットがいなかった…。

というか、ゴールドの総数自体少なすぎないか?もっと増やしてほしいなあ…。

0
Posted by   2016年11月20日(日) 22:25:54 返信

ノエル先生も再復刻してくださいおながいします

0
Posted by   2016年10月16日(日) 21:01:47 返信

こういうの配ってくれるのはありがたいんだけど、
今回のイベで刻水晶たまんまり溜まったんだし、
そろそろカルマ交換再開してくれませんかね?

オナシャス!

0
Posted by  2016年10月16日(日) 19:04:16 返信

次は金ユニ用のSレベ上げるやつを頼むぞ

0
Posted by   2016年10月16日(日) 18:53:14 返信

アレグリアとあれ誰だ?って似てるね

0
Posted by   2016年10月02日(日) 16:26:48 返信

じゃんじゃん配られるなぁ
まあ、一芸あるマガレとかリノとかに突っ込めば損はしないが、金聖霊が余る余る

0
Posted by  2016年09月23日(金) 13:11:16 返信

ガチャで手に入る金ユニがLv20なので使いづらいワン
気にするほどの数字ではないけど心理的にね

1
Posted by   2016年09月22日(木) 12:27:53 返信

アレーグリアー(cv大野智

0
Posted by   2016年09月13日(火) 23:15:28 返信

表を見て44になると勘違いしたとかかな

0
Posted by  2016年09月13日(火) 22:30:19 返信

質問に対しては
Lv50までに必要な累積経験値は 17333
Lv51までに必要な累積経験値は 18435
だからアレグリアを合成した 18000 の経験値で Lv1から Lv50になる
が回答

本文の表現は
>18000という経験値は、端的には「Lv1から1回使用でCC前カンスト(Lv50)」「2回でCC後カンスト(正確にはLv63)」「4回で覚醒カンスト(Lv80)」という数値。
これで一文だから一部抜き出すと分かりにくいね

0
Posted by  2016年09月13日(火) 22:23:01 返信

↓1
言ってることは正しいけど、その表現だと↓2はわからないかも

0
Posted by   2016年09月13日(火) 22:15:23 返信

変わってないしそう書いてあるだろ?
>Lv1から1回使用でCC前カンスト(Lv50)

0
Posted by  2016年09月13日(火) 21:55:43 返信

見習い水兵マリエにCCLv1状態でアレグリア使ったら一回でLv50になるのですが、必要経験値もしかして変わった?

0
Posted by  2016年09月13日(火) 21:52:13 返信

あとこれは初心者育成の話ではなくなるけど
基本職はストミのドロップを金聖霊使ってあげることもできるので
個人的には銅ユニが手に入らないクラスに使いたいな

0
Posted by   2016年09月08日(木) 17:33:39 返信

↓2
クロリスは初心者にはちょっとすすめづらいな…
下限にしやすさが同程度で、
なおかつ入手手段すらもほぼ近くにあり、
スキル覚醒内容が被っているベリンダの存在がでかすぎる。
しかも、あちらはアビリティで常時7%攻撃力アップつき。
スキル覚醒をしないなら差別化はできるが、
それでもエリザなどのライバルもいる。

どうしても白ウィッチが育成できない状況なら
臨時のウィッチを使うにしても
クロリスよりネーニャのほうをすすめたくなるのがポイントだ。

0
Posted by   2016年09月08日(木) 17:32:12 返信

超遠距離砲メーリス忘れんなよ…

0
Posted by  2016年09月06日(火) 21:13:42 返信

このあたりのキャラは初心者が使っても損しないんじゃないか
それぞれ上位レアリティが手に入っても、複数いても困らないor独自の立ち位置確立できるで腐りにくいキャラだし

援軍ソルジャーのケイティ
ヒーラーのイーリス
下限作りやすいウィッチのクロリス
メイジアーマーのライチ
回復避雷針のエルン

あと手に入るなら壁のベルニス、ゴーレム受けのコンラッドorリーフ、軽量ベホマラーのクルルとかか
あ、ドロップ率補正の為にさっさと覚醒させたいレダとキュテリとモニカも候補になるな

まあ俺は下限スキルマにしたモーレットちゃんにぶち込んだけどね!
猛烈爆裂弾でのGG楽しいです

0
Posted by   2016年09月03日(土) 16:15:50 返信

そんな事は良いからおっぱいだ!

0
Posted by  2016年09月01日(木) 21:09:35 返信

必要不可欠なんてことはないしあると便利ってことすらないな

0
Posted by   2016年08月31日(水) 01:53:31 返信

カッコ内の数字は余りを出さないようにするための調整分。
↑これ分からんから誰か補足書けよ

0
Posted by   2016年08月31日(水) 01:29:10 返信

イベ白金のコス下限スキルマより大抵の金は弱いけど、
その下限スキルマを入手できるようになるまでの戦力として、
金は必要不可欠な戦力なんだよなぁ

その戦力の育成を早めに終わらせて、イベを楽しめる様にする為のアレグリアだと思う。

0
Posted by   2016年08月27日(土) 01:44:27 返信

↓の人とは別だけど
イベ白と比べるとコストは重いわ、能力は低いわで
やっぱり一部の金以外は使いにくいといえば使いにくい

が、それでも何人かの金は使うことは使う
金聖霊を余らせてももったいないしね

0
Posted by   2016年08月05日(金) 14:07:44 返信

>不遇な金ユニ
いつの話だよ
スキル覚醒に関しては、白金以上に使えるのが多いじゃん
まあ、金のスキル覚醒が最近・・・インフレが目立つようになった後に実装されたからなんだろうけど

0
Posted by   2016年08月05日(金) 13:59:12 返信

初心者向けフォローなんじゃない。
GRで金配って、アレグリア配って、
1.5倍で育成期間設けて、サポート入れて覚醒珠取りやすくして、
来週あたりに第二覚醒実装した時に初心者でも比較的簡単に第二覚醒体験できますよ、という。

0
Posted by  2016年08月05日(金) 13:27:19 返信

不遇な金ユニへの緩和処置かねぇ。
銀よりコスト高いし下げにくい。白金より弱いしイベ白金にはコストでも負ける・・・
せめてもう少し金ユニのコスト下げ易ければよかったんだろうけど・・・ゴールドラッシュぇ
おまけの白金より手に入りにくい金排出イベントとかねぇ。しかもコンプ報酬の1体だけ。
これを機に金ユニ使ってねってことなんだろうけどごく一部の使える金ユニくらいだよねぇ。
あとはキャラ愛。

0
Posted by  2016年08月05日(金) 13:22:28 返信

リノだった 失礼

0
Posted by   2016年08月05日(金) 08:37:20 返信

今日ガチャしたらリタちゃんきたのでこの子使って覚醒カンストまで上げた ありがたいねぇ

0
Posted by   2016年08月05日(金) 08:36:03 返信

この子のおかげで覚醒したまま放置してたザラームわんわんがカンストしました

ありがとう

0
Posted by  2016年08月02日(火) 19:39:16 返信

白金精霊がカツカツだからプラチナユニット用のが欲しかった(切実)

0
Posted by    2016年08月01日(月) 01:14:37 返信

ユユとか使える金にぶっ込みまくるのもいいぞ

0
Posted by  2016年07月31日(日) 11:48:37 返信

金聖霊は比較的手に入れやすいから
同職ボーナスのないライチ等に使うのが自分の中でジャスティス

0
Posted by   2016年07月31日(日) 10:35:43 返信

8倍煮込みさせてくれよ…
と思ったけど、数さえあれば結構便利そうだな

用途は育ててない場合マガレが人気かな?

0
Posted by  2016年07月31日(日) 09:29:22 返信

CCからだとちょうどLV30に上がるときの経験値から
プラチナアーマー8倍煮込み一回で
ぴったりアレグリア一回分のCC44になるんだね。

0
Posted by   2016年07月31日(日) 06:59:17 返信

>レベル60が目的なら45までレベル上げてアレグリア使えば60になる
それで正しいけど、レベル44で残り300を切ったら(切りそうなら)わざわざ45まで上げる必要はない。

特に鉄銅だけで上げる場合は、単品の経験値が300にならないから、
残り300のために合成2回分無駄になる
(銅レベル40同クラスボーナス付きでも295まで)

合成費用自体が44と45じゃ10G違うけどまあそちらは些細な事だ

0
Posted by  2016年07月29日(金) 14:58:17 返信

レベル60が目的なら45までレベル上げてアレグリア使えば60になるって事でいいんだよね?

0
Posted by  2016年07月29日(金) 09:19:06 返信

CCだろうが覚醒だろうがLv1から使えばLv50(+667余り)になるんだよね
見た目が揃ってない以前にそもそも結果が正しくない

逆算させるならプラチナアーマーの8倍煮込み表を改変した方がいいと思う

0
Posted by  2016年07月29日(金) 01:25:14 返信

揃ってないのが見づらいから、表形式にでもした方がよかった気もするのだが、面倒だから手を抜いた…すまぬ。

逆算して使ってね、という意味も込めてあえて逆にしたのだけど、
修正いただいて全然問題ないですよ。

0
Posted by  2016年07月28日(木) 19:11:12 返信

カンストまでの目安が書かれてるのは有難いんだが、Lv1〜Lv上限の表記を左右反対にした方が見やすくないか?

0
Posted by   2016年07月28日(木) 19:07:49 返信

18000って半端な数値だなと思ってたが
Lv1からLv50まで育てるのに使うとちょうどいいんだな

0
Posted by   2016年07月28日(木) 01:01:31 返信

↓6
30cmくらいのを忠実にドット絵にしたら見えなくなるだろうが

0
Posted by   2016年07月28日(木) 00:53:49 返信

可愛いけど寝室はよ・・・後、闇精霊の子最近出てこないな〜和解したっけ?

0
Posted by   2016年07月27日(水) 23:35:51 返信

さんきゅー。
後で修正しときます。

0
Posted by  2016年07月27日(水) 20:33:06 返信

うん。
CC後LV44のEXP552(次LVまで300)をLV60に が正解

0
Posted by   2016年07月27日(水) 19:58:55 返信

CC後LV44(次LVまで552)をLV60に

とあるけど、次LVまで300 が正解だよね?
追加で確認してくれる人募集。

0
Posted by  2016年07月27日(水) 18:43:51 返信

↓確かあれ行為のときだけ大きくなってなかったか?少し忘れたが、その後の立ち絵とか見てもサイズが小さいのは明らかだし。あとナヴィは本家のナビゲーター役の名前だとおもふ

0
Posted by    2016年07月26日(火) 10:36:04 返信
 1  2  次の11件

このページにコメントする

ログインする
「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

×

どなたでも編集できます