DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

このページへのコメント

 1  2  3  4  5  6  7  8  次の50件

デストロイヤーライラLv90 HP5188(+360) 攻撃1274(+158) 防御239
オブリタレイターライラLv99 HP5460(+360) 攻撃1230(+158) 防御297

0
Posted by  2024年11月25日(月) 13:30:21 返信

ドット絵、CC前の方が立ち絵に近かったのにCC後が採用されとる
結構珍しい例か?

1
Posted by 名無し(ID:wpUCl653Bg) 2024年09月10日(火) 23:40:24 返信

やっとこ手に入れてオブリタレイターと見てハッとなって調べたが現状二覚絵のあるオブリタレイターは皆斧を捨てて格闘みたいになってるんだな。ザ・斧山賊みたいなライラは二覚絵でも斧を持っててほしいなあ

2
Posted by  2022年12月13日(火) 20:20:22 返信

モラクスがアーマー属性持ちの貫通攻撃、物理以外反射ってことで起用したけど、雑なバフデバフで1撃1万ダメは出してくれて良い。
奥から出てくる雑魚もまとめて処理してくれるし。
11以降でも通用してくれることの祈る。

2
Posted by 名無し(ID:xknhxLHe7A) 2022年08月30日(火) 11:23:39 返信

今更だけど、フルスイング及びアビリティの範囲は120かな
2覚イザベルさんより狭く、クラーラちゃんと比べたら同等だったので

3
Posted by 名無し(ID:8ht06snVUA) 2020年07月05日(日) 10:55:02 返信

確率範囲攻撃とスキル中範囲攻撃でオブリタレイターの中では1番攻撃力上昇させやすいかもね
基本攻撃力もバンデットの中では黒レベルっぽいし

9
Posted by 名無し(ID:uGQTxc/6fg) 2020年06月25日(木) 19:40:04 返信

今更だが、S覚フルスイングの範囲は良くわからないけど、想像以上に広い。
曜日ミッション「黄金の鎧」極級のにょろにょろを沼の下から全て抹殺できる。
広さ不明のフルスイング。

アビリティー変更で、フルスイング以外の時にも振る広さも同じみたい。
多分パンクロックが好きなのかも知れないと思う。

2
Posted by   2020年05月25日(月) 03:55:19 返信

好感度150
HP360
攻撃力144
攻撃硬直-14%

3
Posted by 名無し(ID:pH/cg5FhsQ) 2019年07月03日(水) 21:59:13 返信

通天の黄巾力士の群れに特攻+フルスイングカチ割りで活躍する上にHP受けだから通天本体の隔離にも向く


と思われるが持っていないんだよな…

1
Posted by 名無し(ID:wfcdC7m03w) 2019年02月19日(火) 11:11:41 返信

しばらくベンチに居てもらったけど、
今回の大討伐でゴブリンのアーマーが大量に湧いてくるところで活躍してくれそうだな

ちびラピスももらったし、
フルスイングとアーマー特攻とちびラピスのスキルの1.5倍と王子バフで・・・
攻撃力11000くらい?マジで?

0
Posted by  2018年11月29日(木) 22:06:19 返信

キメリエス15をライラで抱えて完封してやったぜ。
まぁ猫又と春イリスで介護したからだが、陽の目を見ない山賊にももっと光が当たって欲しいわ。

2
Posted by 名無し(ID:1vBQ5H6iFg) 2018年01月08日(月) 16:14:15 返信

初期にガチャで引いてこそこそ育ててチョコももらったけど、覚醒は後回しだった。
攻撃力がやばいことになってる。次の覚醒は彼女しかいないな。
他の第二覚醒は保留延期しよう・・・・・

2
Posted by   2017年07月21日(金) 09:56:00 返信

また攻撃力が上がってしまったぞ!

0
Posted by  2017年05月11日(木) 18:58:36 返信

イランと思ってたけど、覚醒絵カッコイイな
育てるか・・・

0
Posted by   2017年04月16日(日) 18:50:14 返信

イメリアはいらないんじゃね。攻撃力5000さんを受けるならいてもいいが、それならアーマーで受けたらいいだけの話だし。
むしろ%補正が高い分山賊王いれたほうがいい

0
Posted by  2017年01月29日(日) 17:03:05 返信

ライラメインで使うならイメリアも育てたほうがいい?

0
Posted by  2017年01月29日(日) 09:48:06 返信

王子ウズメキキョウマツリでHP4600攻撃力1600防御力280
フルスイングで攻撃力4300

1
Posted by  2017年01月29日(日) 09:20:15 返信

めちゃくちゃ強くなってくな

0
Posted by  2017年01月26日(木) 19:28:11 返信

せっかく高攻撃力+高倍率スキルなのにアビがゴールドゲットっていうのがもったいなかったので攻撃力アップに変わってくれて嬉しい。Lv90時点でアマンダとほぼ変わらないから第2来たらアマンダ超え来そうだね

0
Posted by   2017年01月26日(木) 17:09:34 返信

好感度セリフの80%と100%が逆なら全力だった。

0
Posted by あい 2016年12月11日(日) 19:42:38 返信

寝室3は絵の塗りが今までと全然違うな。
そして相変わらず性格乙女で可愛い

0
Posted by   2016年12月08日(木) 19:49:02 返信

鏡???かわいいなw

0
Posted by   2016年12月08日(木) 16:06:33 返信

寝室3鏡プレイ来たぜー

0
Posted by   2016年12月08日(木) 16:04:30 返信

寝室1何これ可愛い

0
Posted by あ 2016年11月21日(月) 09:40:47 返信

CC70で好感度込みHP3200攻撃926
好感度はHP300攻撃120

0
Posted by   2016年07月29日(金) 16:28:20 返信

↓どうも有難うございます。
やっぱ編集って難しいね、変な失敗したらとか気をつかうし。

0
Posted by     2016年07月28日(木) 23:13:22 返信

↓1,2
>>272の方で編集した
履歴見たけど横幅指定してる「,640)」の部分が重要でこれを消しちゃってたのが上手くいってなかった理由

あと、戻した時は画像に対しての「(2016/07/07調整後)」のところも戻しておかないと後から編集済みかわからなくなるから気を付けて

0
Posted by  2016年07月28日(木) 22:05:42 返信

画像差し替えやってみたんだけど、サイズが変になってしまって断念。 フルスイングの倍率だけ換えました。

0
Posted by  2016年07月28日(木) 21:45:41 返信

情報提供所にライラさんの覚醒レベルマ・スキルマうpしました。 編集出来る方、良かったら使って下さい。

0
Posted by     2016年07月14日(木) 20:37:14 返信

覚醒60時点でHP3975攻撃979
だいたいHP10%攻撃8%くらい上がってるみたいだな

0
Posted by   2016年07月14日(木) 16:09:16 返信

覚醒アビリティのGGは、ほんま悩ましいアビやで…ライラ強いし、贅沢なのはわかりつつ「GGが戦闘系バフアビだったら…」と思ってしまう。
でも、GGでの小遣い稼ぎに一喜一憂する小市民なワイ。あかん。

…て!?アーー!
今回の暗黒騎士団の大討伐で使うの忘れてた!フルスイングスゲー役立つじゃないか!(←大討伐、GもExpも入らないから失念してた)
 ↓

0
Posted by   2016年07月12日(火) 00:30:45 返信

暗黒騎士団の崩壊でメチャクチャ活躍した
鎧ラッシュにフルスイングは本当に強いな・・・

0
Posted by   2016年06月18日(土) 14:24:14 返信

フルスイング爽快だわ。
意外にリーチがあるから、他人に抱えさせてぶった斬る事もできる。

0
Posted by    2016年05月30日(月) 02:00:23 返信

ざっくり単騎抱え能力ならイメリア、殲滅力ならライラじゃない。
ゴーレムといっても二体と幾多では戦い方も違うし、何かを知りたいなら質問スレでもうちょっときちんと聞いた方がよいかと。

0
Posted by  2016年03月30日(水) 10:31:10 返信

ライラでたんだけど
ゴーレム抱えるのにイメリアとどっちが役立つかな?

0
Posted by  2016年03月30日(水) 07:53:46 返信

効果時間15秒→20秒に
ワイ無課金王子のエースのライラちゃんのスキル覚醒がさらに強化とは
でも15秒の時でも大体殺し切れるから、地味っちゃ地味かな

0
Posted by   2016年03月24日(木) 16:31:24 返信

CC70でHP2968攻撃力848です(好感度込み)

0
Posted by   2016年03月05日(土) 05:22:23 返信

ダンサーウズメのスキルといろいろバフ込みでレベルマでもないけどフルスイング4200いくんだがww
レベルマにしてダンサー覚醒させてアマンダバフも含めると5000越えるかな…アーマーには9000とか

0
Posted by  2016年01月11日(月) 12:58:08 返信

特に不満の声も聞こえなかったがなんだろうこの強化は。ありがたい。
シプーのスキル覚醒でデメリット無しメリットありあり2、4なのに捨て身ときたら…とは思ったけど。

0
Posted by  2016年01月11日(月) 08:42:23 返信

フルスイングが2.5倍で3000の大台に乗ってた
こりゃつえーなw

0
Posted by   2016年01月09日(土) 11:24:25 返信

う、うーん・・・2.4から2.5なら誤差かな

0
Posted by   2016年01月07日(木) 16:39:25 返信

スキル覚醒の攻撃倍率が2.5倍になりました

0
Posted by   2016年01月07日(木) 15:22:10 返信

アイリーンのおかげでHP5200超えて捨て身使ってもミスリル抱えられるようになったな。ヒーラーの負担がかなりでかいけど

0
Posted by   2015年12月30日(水) 13:34:20 返信

所属としては人形の部類だね 泥や石など材質が変わるだけ
ゴブリンでも鎧や盾持ちには特攻とかあればいいけど
ゲームとしては複雑になるし種族ごとが扱いやすいよね

0
Posted by   2015年12月28日(月) 14:32:55 返信

ゴーレムってアーマー系には属さないのかな?
材質と特性的にはアーマーみたいな気がするけど。

0
Posted by   2015年12月28日(月) 12:39:37 返信


まぁいまさらGG推す人も普通じゃないからさ

0
Posted by  2015年12月22日(火) 19:06:57 返信

>GG推す人はGGが確定だって思っているエアプだからほっとくよろし

こんな頭の悪い低能久々だな

0
Posted by   2015年12月21日(月) 20:56:44 返信


うん。使ってるよ!ウズメのスキル、ウズメキキョウ王子のバフ(マツリは持ってない…)で、3700ぐらい。マツリいれば3900。ダンサーで楽々4000越え

0
Posted by  2015年12月18日(金) 13:34:08 返信

4000?
ウズメのスキルとかも使ってる?

0
Posted by   2015年12月18日(金) 12:13:00 返信

物理が効く敵が増えたのも大きいのかもね。高威力範囲攻撃はほんと便利。

0
Posted by  2015年12月18日(金) 11:17:12 返信
 1  2  3  4  5  6  7  8  次の50件

このページにコメントする

ログインする
「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

×

どなたでも編集できます