最終更新:ID:MIBi04NsHA 2024年10月03日(木) 21:24:10履歴

(撮影日:2024/10/03)
- イラスト担当は未表記
スキル名 | Lv | 効果 | 初回使用までの時間(秒) | 再使用までの 時間(秒) | 所持ユニット | |||||
銀 | 金 | 青 | 白 | 黒 | ||||||
射程強化II | Lv1 | 30秒射程が1.6倍に上昇 | 34 | 23 | - | 17 | - | 34 | 弓兵ソーマ 海賊ジョヴァンニ 魔女メローネ 見習い海巫女リバン ちびソーマ ちびメーリス ちびメル 狩人ベラ 狂聖女フェドラ 見習い魔術師メーリス 復讐者ヴィンセント ハーフエルフのユユ 砲術士メル 白き魔女ベリンダ ちびヴィンセント ちびジョヴァンニ | 編 集 |
Lv2 | 31秒射程が1.7倍に上昇 | 33 | 22 | - | 17 | - | 33 | |||
Lv3 | 33秒射程が1.8倍に上昇 | 32 | 21 | - | 16 | - | 32 | |||
Lv4 | 34秒射程が1.9倍に上昇 | 31 | 21 | - | 15 | - | 31 | |||
Lv5 | 35秒射程が2.0倍に上昇 | 30 | 19 | - | 15 | - | 30 | |||
備考 | 最終調整日:2017/08/03 ・射程の上昇量を増加 ・待ち時間を短縮 |
ちびユニットになった見習い魔術師メーリス。他のちびユニットと同様、名声召喚及び「ちび選択チケット」で入手可能。
プラチナやブラック昇格版含む同名ユニットに合成するとコスト経験値8・スキル経験値12を獲得できる。
育成素材として使うなら比較的育成が容易な本家より、入手困難な上位レア版メーリスに使うことが推奨される。
ちびの例に漏れず能力値が高く、完全成長時の能力値は覚醒カンストの本家に近い。
コストもスキル性能も本家と同じなので即戦力として侮れない。
ただし射程は20短く、本家の覚醒アビリティ「高速詠唱」も持つことはない。
戦力として頭打ちが早いことは了解されたい。
余談
プラチナやブラック昇格版含む同名ユニットに合成するとコスト経験値8・スキル経験値12を獲得できる。
育成素材として使うなら比較的育成が容易な本家より、入手困難な上位レア版メーリスに使うことが推奨される。
ちびの例に漏れず能力値が高く、完全成長時の能力値は覚醒カンストの本家に近い。
コストもスキル性能も本家と同じなので即戦力として侮れない。
ただし射程は20短く、本家の覚醒アビリティ「高速詠唱」も持つことはない。
戦力として頭打ちが早いことは了解されたい。
余談
タグ
このページへのコメント
趣味以外では限定メーリスの下限狙いが無難かねえ
金ユニのちびとか何のために存在するのかわからなかったが、そういう使い方もあんのね。
あとは本家メーリスをスキル覚醒した場合の予備扱いとか。
本家メーリスに純粋な射程強化スキルの完全上位互換、下位互換のキャラがいないから、チビ追加で安心してスキル覚醒ができる、って王子がいるかもしれない。
悲報:ワイが上のコメントを書いた後に、スキル覚醒の切り替え機能が発表される。実装されたら予備役の役割終了