DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2023/02/18)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2023/02/18)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト信頼度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





王子【四神】
王子【四神】Lv20*1H1013434-玄武の加護戦意高揚【四神】
Lv99H
Lv99(125)H
Lv99(150)H
Lv99(175)H
Lv99(200)4100830780
王子【四神】Lv2Lv99(200)4580920865
王子【四神】Lv3Lv99(200)35戦意高揚【四神】Lv2
王子【四神】Lv4Lv99(200)玄武の加護Lv2
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
王子【四神】
アイコン
ドット絵
称号強化時

四神の試練を超えし者lv4(撮影日:2022/11/25)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
玄武の加護-防御力が永続的に1.5倍 次回スキルが変化----120王子【四神】
朱雀の加護-最大HPが永続的に1.5倍 次回スキルが変化-----20
青龍の加護-攻撃力が永続的に1.5倍 次回スキルが変化-----20
白虎の加護-攻撃後の待ち時間を永続的に短縮 次回スキルが変化-----20
黄龍の刃-30秒遠距離の貫通攻撃-----50
備考玄武 → 朱雀 → 青龍 → 白虎 → 黄龍の順にスキル変化
玄武の加護Lv2-防御力が永続的に1.8倍 次回スキルが変化----114王子【四神】
朱雀の加護Lv2-最大HPが永続的に1.8倍 次回スキルが変化-----14
青龍の加護Lv2-攻撃力が永続的に1.8倍 次回スキルが変化-----14
白虎の加護Lv2-攻撃後の待ち時間を永続的に短縮 次回スキルが変化-----14
黄龍の刃Lv2-30秒遠距離の貫通攻撃-----44
備考玄武 → 朱雀 → 青龍 → 白虎 → 黄龍の順にスキル変化
最終調整日:2024/06/27
・「黄龍の刃」のスキル説明文を調整。

クラス特性

  • 王子【四神】
    • 味方の能力を高める
    • スキル使用毎で自身が強化され、最終段階では遠距離貫通攻撃を行う

アビリティ

  • 戦意高揚【四神】
    • 配置中、味方全体の攻撃力と防御力が20%上昇し味方全体のHPを徐々に回復(毎秒60)
  • 戦意高揚【四神】Lv2
    • 魔法耐性+25
    • 配置中、味方全体の攻撃力と防御力が20%上昇し味方全体のHPを徐々に回復(毎秒80)

雑感

2019/12/26実装。大総力戦ミッション「神獣四神降臨 」極級をクリアすることで得られる称号「四神の試練を超えし者」によりこの姿になる。
王子称号の中ではかなり高いステータス*2だが、コストも34と重量級。
配置バフで攻防20%上昇に加えて、味方全体のHPを秒間60(0.5秒当たり30)ずつ回復できる。

スキルは段階スキルで、防御→最大HP→攻撃→攻撃速度を永続的に上げ、最後は30秒間貫通属性の遠距離攻撃を射程250で放つスキルになる。
他ユニット達のスキル発動時と比べると、時間がかかってしまう上に瞬間火力が高いというわけではないが、非スキル時・スキル時を問わずバランス良く強くなる。
白の皇帝には及ばないものの近いDPSを誇り、また皇帝より完成後のスペックの関係でかなり頑丈。
ただし、コストが重い上に発動時間1秒と再使用までの20秒を繰り返さなければならないため、本領発揮まで時間がかかる。
最終段階のスキルを使うまでにかかる時間は、CT減等をしない場合配置から最短でも約85秒*3後。
待ち時間短縮効果を持つ味方と組み合わせるか、中途半端になっても割り切って運用するか、事前に方向性を決めて運用したいところ。
またスキルはそれぞれ自動発動ではない。

大討伐などの長丁場のミッションで活躍を期待できるが、高いラッシュ制圧力とHP+20%の編成バフを持つ王子【英雄王】が有力な競争相手。
こちらを使うならリジェネ効果や、英雄王王子と違い常時ブロックできること、スキルを自動発動しないことなどを活かしたい。

黄龍の刃射程SS

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

Lv4実装されて結構強く使いやすくなったな
さぁあとはスキル自動発動追加だ
たのむぞ

0
Posted by 名無し(ID:bPxtLScHtg) 2022年12月21日(水) 03:32:50 返信

>>何回でも遠距離貫通攻撃を使用できる強みがある

皇帝の制限なくなったから書き換えかな?

1
Posted by   2020年11月26日(木) 23:23:22 返信数(1) 返信

した。

皇帝に関連する文章を削ってもいいかな〜とは思ったけど、ひとまず倍以上のHP防御があることをセールスポイントに。

1
Posted by 名無し(ID:NPqVMSbBEw) 2020年11月27日(金) 09:31:37

アイギス的には黄龍が別にいたんじゃなくて四神が合体してるんだろ(多分)

0
Posted by 名無し(ID:FGJbSs1Emw) 2020年08月11日(火) 15:36:13 返信

黄龍以外は自動発動で良かったのではと思う

20
Posted by 名無し(ID:cMXxQ6TOUA) 2020年06月22日(月) 00:25:46 返信数(1) 返信

ぼく黄龍も自動発動で永続が良い!(わがまま

9
Posted by 名無し(ID:bPxtLScHtg) 2021年12月09日(木) 03:42:02

四神の試練とか言いつつ朱雀は出てこないまま手に入る

9
Posted by 名無し(ID:BqwbPE5Udw) 2020年01月06日(月) 13:16:44 返信数(6) 返信

試験だって四分の三合ってれば合格というのがあるが四神もそういう方針だったんだろう。足切り越えてくる受験者も一世紀に一人いれば御の字だろうし。

2
Posted by 名無し(ID:01qpUZfoYw) 2020年01月16日(木) 23:18:13

熱波貸してくれないから実は認めて無いんじゃない?

2
Posted by 名無し(ID:Nr7Vwduivw) 2020年01月21日(火) 14:58:17

熱波→リジェネじゃね?

3
Posted by 名無し(ID:e3poEHHJ+w) 2020年02月01日(土) 12:20:45

玄武「(まあ他のが評価するだろ)ヨシッ!」
白虎「(玄武が評価したし、青龍が評価するだろ)ヨシッ!」
青龍「(玄武も白虎も評価したし、朱雀が最後にいるし)ヨシッ!」
朱雀「(他の奴が評価したから大丈夫だろう)ヨシッ!」

86
Posted by 名無し(ID:ptPCuGaQPQ) 2020年03月22日(日) 10:47:44

現場神は草

25
Posted by 名無し(ID:dUTtQGcQ0A) 2020年03月22日(日) 18:12:18

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

新生活応援キャンペーン

ログインボーナスとして
委任チケットプレゼント

3月13日(木)~ 3月21日(金)03:59
ログインボーナスとして
千万ゴールドアーマープレゼント

ログインボーナスとして
小祝福聖霊プラセルプレゼント
毎日1体(最大7体)プレゼント

3月19日(木)~ 3月27日(木)03:59

緊急ミッション

腹ペコ探偵と消えた食材の謎
早弁傭兵ナシート?
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

暗黒騎士団の崩壊
3月19(水)~3月31日(月)23:59
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
魔神グシオン降臨
レベル16追加
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます