DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2025/06/07)

A版イラスト(胸の布地増量、撮影日:2025/06/07)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





可憐な吸血姫
エストリエ
ヴァンパイア
プリンセス
Lv130523614721512116HP+360
攻撃力+158
スキル効果時間+20%
魔剣リジル攻撃力アップ
Lv706570633742
ヴァンパイア
クイーン
Lv177966757811512116HP+396
攻撃力+158
スキル効果時間+20%
魔剣リジル
↓ ↑
紅魔剣リジル
不死狩りの魔剣
Lv908627774922
ノスフェラトゥLv179718138171512116
Lv999438949972
好感度ボーナス抜き。太字はアビリティ適用後の数値。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ヴァンパイアプリンセスヴァンパイアクイーンノスフェラトゥ
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2025/06/16)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
魔剣リジルLv110秒HP1.5倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍2039可憐な吸血姫エストリエ
Lv211秒HP1.5倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1938
Lv312秒HP1.6倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1937
Lv413秒HP1.6倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1836
Lv514秒HP1.7倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1835
Lv616秒HP1.7倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1734
Lv717秒HP1.8倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1733
Lv818秒HP1.8倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1632
Lv919秒HP1.9倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1631
Lv1020秒HP2.0倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍1530
備考最終調整日:2023/07/20
・攻撃毎のHPの回復力を増加(3→5倍)。

アビリティ

  • 攻撃力アップ
    • 攻撃力が上昇する

覚醒


(撮影日:2025/06/16)

A版イラスト(第一覚醒、胸にフリル・布追加、撮影日:2025/06/07)

A版イラスト(第二覚醒、胸部の布地追加、撮影日:2025/06/22)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2025/06/22)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2025/06/22)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 不死狩りの魔剣
    • 自身の攻撃力とHP+10%
    • スキル発動時、アンデッド系の敵の動きを短時間*1止める

スキル覚醒

通常魔剣リジル20秒HP2.0倍、攻撃力1.3倍 攻撃毎のHPの回復量が5倍初動まで15秒回復まで30秒
覚醒紅魔剣リジル20秒HP1.6倍、攻撃力1.5倍 攻撃後の待ち時間を短縮し、攻撃毎のHPの回復量が5倍初動まで15秒回復まで30秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

収集型緊急ミッション「吸血姫と砕かれし魔剣」の報酬として2019/04/25に実装されたプラチナのヴァンパイアプリンセス
黒衣の花嫁カルマ(以降黒衣のカルマ)に続く2人目のイベント産ヴァンパイアプリンセスである。
現在はイベントヒストリー・6年目の戦いから「吸血姫と砕かれし魔剣」で☆を1つ以上獲得すると交換所に登場し、以後恒常的に刻水晶と交換できるようになる。

基本的には黒衣のカルマと同じく、1ブロックと回復不要の特性を生かした強敵の隔離要員に向く。
エストリエの特徴はスキル「魔剣リジル」により、攻撃力だけでなく一時的に最大HPと攻撃時の回復量を上げられること。
スキルレベル最大時にはHP2倍と回復量5倍で通常時の10倍の自己回復力を出せる。疑似HP回復にも使用可能であり*2、場持ちを良くしつつ戦える。
敵を抱える前に遠距離攻撃で削られそうな状況では、攻撃を受ける前に使用しHPを溜め込むのもよい。
一方攻撃力の倍率は控えめだが、アビリティ「攻撃力アップ」で攻撃力が常に10%上昇している(ステータス画面に反映済み)こともあり悪くない火力を出せる。

黒衣のカルマと比較すると、高いHPで受けることが可能な魔法や貫通、ある程度のスリップダメージ(DoTダメージ)にも強い。
未覚醒の時点で優秀なスキルを持ち、役割遂行のための条件が揃っているため即戦力になりやすいのも、晩成型の傾向がかなり強い黒衣のカルマより優れる点か。
ただし防御力を強化する手段がないため、防御で受けたい物理攻撃の敵相手なら黒衣のカルマの方に分がある。
大幅な能力値強化でダメージ自体を抑えていく黒衣のカルマに対し、受けられる範囲を大幅に広げて強敵の相手をするのがエストリエの戦い方といえる。

未覚醒でもなかなかの性能があるユニットだが、特にHPが大事なため、やはり覚醒を見越して育てたいところ。
HPバフの恩恵を特に大きく受けることができるため、王宮侍女武官セーラちびセーラがいればより活躍が期待できる。

第一覚醒
アビリティが「不死狩りの魔剣」になり、HPが+10%され、スキル発動時にアンデッド系の敵の動きを約4秒止める効果を得る。
アンデッド系が多いマップならば自身の回復や強敵隔離のついでに味方全体を支援でき、再使用までの待ち時間も短いため便利。
HPの増加で回復量が増えさらにタフになる。Lv90ならば通常スキル使用時、攻撃力1万に1発耐えられる。
攻撃時しか回復しない点、回復がダメージに追いつかない敵は対応できない点は覚醒前と同じ。

第二覚醒 ノスフェラトゥ
攻撃力中心に能力値が伸び、攻撃時のHP回復量が3%に強化。
さらにHPが0になっても撤退扱いになるので最後まで粘り続けることができるようになる。
単騎突出や差し込みといった従来の役目をより高水準で果たせるため、活躍の機会が広がるだろう。

スキル覚醒 ≪紅魔剣リジル≫
HP倍率が1.6倍に下がるが、攻撃力倍率が1.5倍に増加し攻撃後の待ち時間短縮の効果を得る(約1.3倍速)。
HP倍率の低下を攻撃速度上昇で補っており、秒間の回復量は覚醒スキルの方がほんの少し上昇する。
通常スキルだと攻撃力1万の攻撃や瞬間的なラッシュに耐えられたのが、スキル覚醒で耐えられなくなる可能性はある。
耐久力を取るか、火力を取るかでスキルを切り替えると良いだろう。

余談
ヴァンパイアの逆襲」にて滅ぼされた強硬派吸血鬼氏族の長によってヴァンパイアにされた少女。
所持する魔剣はもともと彼が持っていたものを受け継いだものである。
同じ「親」によって吸血鬼化した吸血鬼エデンとは姉妹のような関係にある。

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

どういう状況でこの子を使えばいいのか分からない
絵が好みなだけに悔しい。
せめて回復可能な方の分岐になってくれていれば・・・

0
Posted by  2021年08月15日(日) 02:22:22 返信数(4) 返信

回復可能はヴァンパイアと勘違いしているとして
最前線の孤立した場所で大物含め数を減らしておくのがヴァンパイアプリンセスでよくやる運用。
突き詰めた性能はカルマのほうが上だけど、ガバ王子だと撤退支援と点火の疑似回復は悪くないよ。

1
Posted by 名無し(ID:kZvlNeN6kw) 2021年08月15日(日) 03:23:26

回復可能なシルヴィアが存在する世界線の王子

0
Posted by 名無し(ID:NbZVqiNQSw) 2021年08月15日(日) 05:42:59

スキルにHPバフがあるから点火で擬似的な回復出来るからセーフ
世はまさに大カレー時代で防御も2500くらいになるから疑似回復と吸血だけでも結構持つ

?????「アンデッドを回復出来るかわいいネクロマンサーを出撃させても良いよ!」

二覚で追加されたのが撤退支援だけってのは物足りないな、と思うのはまぁうん

1
Posted by  2021年08月15日(日) 12:43:25

ヒーラーが届いてしまう前線でも回復を吸わずに自前回復で粘れる…って器用な事考えなくても雑に置ける露払いとして便利って感じかな。ミスゴくらいまでは何とかなるし
突き詰めると死なないカルマとか死ぬ前提のアヴェやデモンルーンを使いがちだけど、初見でとりあえず死を恐れず塞いでみる担当としては悪くないと思う

1
Posted by 名無し(ID:PvtymOcO+Q) 2021年09月05日(日) 04:15:45

2019年10月24日(木)の
定期メンテナンスにて実施いたしました、
ユニット、スキル調整の詳細についてご報告いたします。

▼可憐な吸血姫エストリエ
 スキル「魔剣リジル」
 ・攻撃力を増加しました。
 覚醒スキル「紅魔剣リジル」
 ・攻撃力を増加しました。

2
Posted by 名無し(ID:jByMYinhhw) 2019年10月25日(金) 03:34:54 返信

130%
くぅぅっ、覚えてなさいよ!
いつか滅ぼしてやるんだから!!

150%
こんな人間にパパが負けたの?
こら! 起きなさーい!!

スキル効果時間は4%ずつ上昇して最終的に20%です。

5
Posted by 名無し(ID:GtZvBHrYqA) 2019年06月30日(日) 10:03:31 返信

セーラと併用すれば、更にHPが増えて、かつ自スキルでは不可能な防御力まで強化できる。
メトゥスで攻撃力を底上げしたり、トークンでサポートしたり、
カルマをお供させてみたりと、意外と面白いかもしれない。

8
Posted by 名無し(ID:VvrDsx+ZiA) 2019年04月27日(土) 12:08:48 返信

HP強化スキルは回復スキルとしても扱えるから
変な場所に配置しちゃって敵を吸えない時間が長くても回復が可能なヴァンプリ、として
ヒール不能キャラ特有の運用のデリケートさを抑え
初見ステージで雑に配置してもある程度カバーが効く
かも知れない

5
Posted by 名無し(ID:DN9sXnvDOA) 2019年04月27日(土) 06:17:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

サマーキャンペーン

ログインボーナス第一弾

期間限定ログインボーナス

6月26日 ~ 7月18日(金)3:59

大討伐ミッション

サブマリンレイダース
7月3日(木)~7月31日(木)11:00
夏に煌く星となれ
夏の流星 天墜神星
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

轟雷のフールフール
レベル16追加
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻大総力戦ミッション

神獣エキーオーン降臨
7月10日(木)~7月24日(木)11:00
神級EX追加

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます