最終更新:ID:wMaP/iPvcg 2021年02月22日(月) 00:06:17履歴

(撮影日:2021/02/22)
- イラスト担当はナナシノヨシノ
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 甘恋の山賊娘 リーフ | バンデット | Lv1 | 1577 | 418 | 97 | 0 | 1 | 18 | 13 | HP+225 攻撃力+45 | 恋する全力乙女 | - | 編 集 |
Lv50 | 2400 | 663 | 156 | |||||||||||
バーサーカー | Lv1 | 2410 | 665 | 157 | 0 | 1 | 21 | 16 | HP+540 攻撃力+108 防御力+72 | |||||
Lv70 | 3030 | 860 | 203 | |||||||||||
デストロイヤー | Lv1 | 2894 | 815 | 210 | 0 | 1 | 21 | 16 | HP+540 攻撃力+108 防御力+72 | 恋する全力乙女 ↓ ↑ 愛情チョコ(試作) | 恋は一撃必殺! | |||
Lv90 | 4189 | 983 | 238 | |||||||||||
フューリー ブリガンド | Lv1 | 3134 | 890 | 265 | 0 | 1 | 21 | 16 | ||||||
Lv99 | 4560 | 1125 | 324 |
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
バンデット | バーサーカー | デストロイヤー | フューリーブリガンド | |
---|---|---|---|---|
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | |
ドット絵 | ![]() | ![]() | ![]() | 募集中 |
通常 | 恋する全力乙女 | 10秒攻撃力2.2倍、最大HPが2.0倍に上昇 | 初動まで15秒 | 回復まで30秒 |
覚醒 | 愛情チョコ(試作) | 永続的に最大HP1.2倍、攻撃力1.2倍 現在HPが半減しスキルが強化(1回目) | 初動まで15秒 | 回復まで30秒 |
永続的に最大HP1.4倍、攻撃力1.3倍 現在HPが半減しスキルが強化(2回目) | - | |||
永続的に最大HP1.6倍、攻撃力1.4倍 現在HPが半減しスキルが変化(3回目) | - | |||
とっておき愛情チョコ | 全味方のHPが最大値の50%回復(4回目以降) | - | 回復まで30秒 |
2019/02/07開始の試練型緊急ミッション「誘惑のバレンタイン戦線」の報酬であるレアリティプラチナのバンデット。
ゴールドバンデットである山賊娘リーフのレアリティ昇格版で、「バレンタイン」属性を持つ。
イベントユニットながら、プラチナバンデットの中では高めの攻撃力に恵まれている。
スキル「恋する全力乙女」により、スキルレベル最大時は10秒間攻撃力2.2倍、最大HP(と現在HP)を2.0倍に高めることができる。
「捨て身」系と「体力強化II」を合わせたような攻防一体のスキルで、強敵に対しても高HPで受けつつ強力な一撃を加えることができる。
スキルの回転率も良いが、効果時間がわずか10秒しかないので、長時間抱えたりスキルでタフな敵を一気に殲滅することなどにはあまり向かない。
なお、スキルが切れた後でも増えた現在HPは元に戻ったりしない(元の最大HPが上限)ので、疑似回復スキルとして使うことも出来る。*1
第一覚醒
クラス特性でアーマー系の敵に対する攻撃力ボーナスが上昇(1.5倍→1.8倍)。
覚醒アビリティ「恋は一撃必殺!」により、男性ユニットの攻撃力+7%の編成バフを得、自身も10%の確率で攻撃力が3倍になる。
通常のマップでも王子を強化できるだけで十分貢献できるが、男だけの祝杯など男性のみ出撃可能マップでは自身が出撃出来ずとも優秀なサポーターとなれる。
攻撃力3倍は発動自体は低確率だが、通常スキル中に発動すれば6.6倍もの威力があり、ロマンがある。
耐久面でも、レベル最大時に呪術使いのデバフか覚醒イメリアの編成バフがあれば、他バフやスキル無しでも威力5200のミスリルゴーレムの一撃を耐えられる。
第二覚醒 フューリーブリガンド
アーマー特効が1.9倍に強化されるほか、敵から受ける物理・魔法ダメージを25%軽減。
能力値も順当に上昇する正統強化の第二覚醒となっている。
スキル覚醒 ≪愛情チョコ(試作)≫→≪とっておき愛情チョコ≫
「愛情チョコ(試作)」は段階型のスキルで、使用毎に自身の現在HPが半減するデメリットと引き換えに自身の最大HPと攻撃力が永続的に強化されていく。
そして4回目以降は、味方全員のHPをそれぞれのユニットの最大HPの50%回復させる「とっておき愛情チョコ」となる。*2
HPの半減タイミングはスキル終了時なので、発動から2秒のタイムラグがあるのに注意。
また仕様上、半減ダメージを真人やライフリンカーに肩代わりしてもらうことはできない。
敵の攻勢が激しくないタイミングを計って強化を図りつつ、強敵を待ち構える運用となる。強化してしまえばスキル時間を気にせずともよいのが強み。
最大強化ならば鬼に匹敵する高HPを得られるが、1回目の時点でもアマンダに迫るHPに達するため、多くの強敵を受けられる。
大討伐などの長丁場ならば、4回目以降の全体回復も頼りになるだろう。割合回復なので、高HPの味方ほど恩恵が大きい。
短期的な爆発力は通常スキルの方が高いため、マップによって使い分けたい。
余談
ゴールドバンデットである山賊娘リーフのレアリティ昇格版で、「バレンタイン」属性を持つ。
イベントユニットながら、プラチナバンデットの中では高めの攻撃力に恵まれている。
スキル「恋する全力乙女」により、スキルレベル最大時は10秒間攻撃力2.2倍、最大HP(と現在HP)を2.0倍に高めることができる。
「捨て身」系と「体力強化II」を合わせたような攻防一体のスキルで、強敵に対しても高HPで受けつつ強力な一撃を加えることができる。
スキルの回転率も良いが、効果時間がわずか10秒しかないので、長時間抱えたりスキルでタフな敵を一気に殲滅することなどにはあまり向かない。
なお、スキルが切れた後でも増えた現在HPは元に戻ったりしない(元の最大HPが上限)ので、疑似回復スキルとして使うことも出来る。*1
第一覚醒
クラス特性でアーマー系の敵に対する攻撃力ボーナスが上昇(1.5倍→1.8倍)。
覚醒アビリティ「恋は一撃必殺!」により、男性ユニットの攻撃力+7%の編成バフを得、自身も10%の確率で攻撃力が3倍になる。
通常のマップでも王子を強化できるだけで十分貢献できるが、男だけの祝杯など男性のみ出撃可能マップでは自身が出撃出来ずとも優秀なサポーターとなれる。
攻撃力3倍は発動自体は低確率だが、通常スキル中に発動すれば6.6倍もの威力があり、ロマンがある。
耐久面でも、レベル最大時に呪術使いのデバフか覚醒イメリアの編成バフがあれば、他バフやスキル無しでも威力5200のミスリルゴーレムの一撃を耐えられる。
第二覚醒 フューリーブリガンド
アーマー特効が1.9倍に強化されるほか、敵から受ける物理・魔法ダメージを25%軽減。
能力値も順当に上昇する正統強化の第二覚醒となっている。
スキル覚醒 ≪愛情チョコ(試作)≫→≪とっておき愛情チョコ≫
「愛情チョコ(試作)」は段階型のスキルで、使用毎に自身の現在HPが半減するデメリットと引き換えに自身の最大HPと攻撃力が永続的に強化されていく。
そして4回目以降は、味方全員のHPをそれぞれのユニットの最大HPの50%回復させる「とっておき愛情チョコ」となる。*2
HPの半減タイミングはスキル終了時なので、発動から2秒のタイムラグがあるのに注意。
また仕様上、半減ダメージを真人やライフリンカーに肩代わりしてもらうことはできない。
敵の攻勢が激しくないタイミングを計って強化を図りつつ、強敵を待ち構える運用となる。強化してしまえばスキル時間を気にせずともよいのが強み。
最大強化ならば鬼に匹敵する高HPを得られるが、1回目の時点でもアマンダに迫るHPに達するため、多くの強敵を受けられる。
大討伐などの長丁場ならば、4回目以降の全体回復も頼りになるだろう。割合回復なので、高HPの味方ほど恩恵が大きい。
短期的な爆発力は通常スキルの方が高いため、マップによって使い分けたい。
余談
タグ
このページへのコメント
わずか1年で復刻するだと……!?(歓喜
リーフはいつの間に上方修正入ったんだっけ?
覚醒レベル1の画像と表に書いてあるステータスが違うんだが・・・
なお、現時点では表のステータスが合ってる
好感度ボーナスに調整入ったからその影響かと。
今日になって初めて覚醒前の絵が斧を脇に抱えてるんだとわかった。
ずっと返り血がついたアイスピック持ってるものかと。
ボクそんな猟奇的な子じゃないですよぅ!
発表当時、そんな絵を作った奴がオープンスレにいた。
茶色の部分を全部真っ赤に染めたら、印象が180度逆転した。
僕っ子とはいえリーフを男の子と見間違うやつはゴブリンか何かなのか・・・。
まず男だろ?っていちゃもん付けるだろ?
当然女の子だよ!って反論してくる訳だ
そこで本当かー本当に女の子なーなら見せてみろ!
で合意の上で肢体を見れる訳よ
何かの事案かな?w
鬼才あらわる!?
今回の大討伐でレオラオート込みで試しに使ってみたら凄い安定した
ええこや