最終更新:ID:FkEsPiCzZw 2024年09月19日(木) 23:14:44履歴

(撮影日:2024/09/19)
- イラスト担当はてだいん
2015/04/02に実装された4人目のシルバーアーチャー。「東の国」属性を持つ。
軽量版神速の射手バシラといえる性能が特徴。
非スキル時の性能は他の女性シルバーアーチャーよりほんの少し攻撃力が低い程度で、大きな差は無い。
スキルは同時に2本の矢を発射する「ダブルショット」で、低防御力の敵に対してはかなりの火力を発揮できる。
しかし「攻撃力2倍」ではないため、高防御力の敵との相性は悪い。
弓兵ダニエラとの使い分けをする場合は、スキル時1回の攻撃が与えるダメージが同程度になる敵防御力150を目安にすると良い。
例えば防御力300のドラゴン相手の場合はダニエラの2/3程度のダメージしか与えられない上にスキル時間も短い。
青ガーゴイル、サンドワーム、マミー、ヴァンパイア等をピンポイントで素早く処理する時に活かせるだろう。
最大の問題点は、現状ではプラチナのバシラが確定で入手できること。
スキルもアビリティも完全に被っているため、こちらを育成するのはほとんど趣味の領域である。
射撃優先が早急に必要になる状況でもないため、育成コストでの差別化も厳しい。
戦力としては銀レア相応だが、覚醒の素材としての需要はあるので入手機会は大切にしたい。
追加アビリティ 「射撃優先」
攻撃対象の優先順位が変化、射撃攻撃を行う敵を優先的に攻撃するようになる。攻撃力が5%上昇し、弓兵ソーマを追い抜く。
優先順位は「飛行(射撃持ち)>射撃持ち>飛行>その他」。
バシラらの覚醒アビリティでもあり、「黒鎧の後ろにぴったりとついてくる弓兵(メイジ)」という嫌な状況にも対処可能になる。
遠距離ユニットを攻撃する敵を狙ってくれるため自衛にもなり、生存力も上がる。
欠点として取り巻きを連れているリッチを相手にした場合、(なかなか落ちない)リッチばかり攻撃して取り巻きを削ってくれない。
また、飛行敵を取り逃がす懸念があるのもダニエラ同様の悩み。
余談
軽量版神速の射手バシラといえる性能が特徴。
非スキル時の性能は他の女性シルバーアーチャーよりほんの少し攻撃力が低い程度で、大きな差は無い。
スキルは同時に2本の矢を発射する「ダブルショット」で、低防御力の敵に対してはかなりの火力を発揮できる。
しかし「攻撃力2倍」ではないため、高防御力の敵との相性は悪い。
弓兵ダニエラとの使い分けをする場合は、スキル時1回の攻撃が与えるダメージが同程度になる敵防御力150を目安にすると良い。
例えば防御力300のドラゴン相手の場合はダニエラの2/3程度のダメージしか与えられない上にスキル時間も短い。
青ガーゴイル、サンドワーム、マミー、ヴァンパイア等をピンポイントで素早く処理する時に活かせるだろう。
最大の問題点は、現状ではプラチナのバシラが確定で入手できること。
スキルもアビリティも完全に被っているため、こちらを育成するのはほとんど趣味の領域である。
射撃優先が早急に必要になる状況でもないため、育成コストでの差別化も厳しい。
戦力としては銀レア相応だが、覚醒の素材としての需要はあるので入手機会は大切にしたい。
追加アビリティ 「射撃優先」
攻撃対象の優先順位が変化、射撃攻撃を行う敵を優先的に攻撃するようになる。攻撃力が5%上昇し、弓兵ソーマを追い抜く。
優先順位は「飛行(射撃持ち)>射撃持ち>飛行>その他」。
バシラらの覚醒アビリティでもあり、「黒鎧の後ろにぴったりとついてくる弓兵(メイジ)」という嫌な状況にも対処可能になる。
遠距離ユニットを攻撃する敵を狙ってくれるため自衛にもなり、生存力も上がる。
欠点として取り巻きを連れているリッチを相手にした場合、(なかなか落ちない)リッチばかり攻撃して取り巻きを削ってくれない。
また、飛行敵を取り逃がす懸念があるのもダニエラ同様の悩み。
余談
タグ
このページへのコメント
いっそ、馬を克服するイベントとかやってボウライダーで実装とかされんかな。和風のボウライダー欲しい
そろそろカズハさんもレアリティアップして欲しいな・・・
55好感度0の攻撃力が278だった
↓飛行遠距離(ペガイダー、槍デモ)>地上遠距離(メイジ、弓)>飛行非攻撃>地上近距離
の順だぞ。弓とか魔法とかは関係ない
この覚醒アビは弓>魔法>飛行>その他の順で攻撃する事になるのかな