最終更新:ID:lq0VCMXfAw 2025年02月19日(水) 12:47:07履歴

(撮影日:2024/09/19)
- イラスト担当はおぶい
- 魔法優先
- 魔法を使う敵を優先的に狙って攻撃する*1
- 射程+10
サービス開始時から実装されている褐色ホルスタイン銀アーチャー。
召喚のほか、ストーリーミッションのコンプリート報酬や緊急ミッション・イベントヒストリーのドロップなどで入手できる。
シルバーのアーチャーの中でもスキル「攻撃力強化II」含めて火力特化型といえる。
ただし現状では初期メンバーに格上レアの紅玉の射手ポミエがおり、さらにプラチナの神速の射手バシラもチュートリアルで加入する。
細かい違いはあるとはいえどちらもダニエラより火力に優れ伸びしろも大きいため、通常プレイの範囲では活躍できる期間は長くない。
ある程度高レアの育成が進んだら覚醒の素材としてお世話になることが多いだろう。
とはいえ入手機会の多さから高レアアーチャーより育成が楽で、そこそこ優れた火力を持っているのも事実。
スキル込みならイベント神級くらいでも通用する実力はあり、未覚醒バシラより高防御の敵に対応しやすい強みもある。
もちろん銀ユニットにこだわったプレイではエース弓兵になれるだけのポテンシャルのあるユニットである。
追加アビリティ 「魔法優先」
敵を狙う優先順位が変更され、魔法を使う敵を優先的に攻撃するようになる。さらに射程も10上昇。
優先順位は、魔法攻撃飛行ユニット→魔法攻撃地上ユニット→飛行ユニット→地上ユニット(同じ区分ならば拠点に近い順)。
なお、近接攻撃で魔法を使う敵(「強者の集う戦場」のプリンセスなど)には発動しない。
黒鎧の後ろについてくるメイジという嫌な状況には強い反面、手下を連れたリッチと対面するとリッチばかり攻撃して手下を攻撃してくれなくなる。
また飛行敵を取り逃がす懸念もある。特にバシラが覚醒後に同アビリティを得るため、バシラ+ダニエラの組み合わせだと対空に隙が生じることがある。
一方で一定時間動かない魔法攻撃の強敵を序盤から狙い撃てる状況では、シルバーとは思えぬ大活躍を見せるポテンシャルもある。
ハマる状況であれば優秀なアビリティである。
余談
弓兵なのにあのでかさ。一体どうやって弓を構えるのだろうか。
乳もさることながらとても良い腹筋をしていらっしゃる。
召喚のほか、ストーリーミッションのコンプリート報酬や緊急ミッション・イベントヒストリーのドロップなどで入手できる。
シルバーのアーチャーの中でもスキル「攻撃力強化II」含めて火力特化型といえる。
ただし現状では初期メンバーに格上レアの紅玉の射手ポミエがおり、さらにプラチナの神速の射手バシラもチュートリアルで加入する。
細かい違いはあるとはいえどちらもダニエラより火力に優れ伸びしろも大きいため、通常プレイの範囲では活躍できる期間は長くない。
ある程度高レアの育成が進んだら覚醒の素材としてお世話になることが多いだろう。
とはいえ入手機会の多さから高レアアーチャーより育成が楽で、そこそこ優れた火力を持っているのも事実。
スキル込みならイベント神級くらいでも通用する実力はあり、未覚醒バシラより高防御の敵に対応しやすい強みもある。
もちろん銀ユニットにこだわったプレイではエース弓兵になれるだけのポテンシャルのあるユニットである。
追加アビリティ 「魔法優先」
敵を狙う優先順位が変更され、魔法を使う敵を優先的に攻撃するようになる。さらに射程も10上昇。
優先順位は、魔法攻撃飛行ユニット→魔法攻撃地上ユニット→飛行ユニット→地上ユニット(同じ区分ならば拠点に近い順)。
なお、近接攻撃で魔法を使う敵(「強者の集う戦場」のプリンセスなど)には発動しない。
黒鎧の後ろについてくるメイジという嫌な状況には強い反面、手下を連れたリッチと対面するとリッチばかり攻撃して手下を攻撃してくれなくなる。
また飛行敵を取り逃がす懸念もある。特にバシラが覚醒後に同アビリティを得るため、バシラ+ダニエラの組み合わせだと対空に隙が生じることがある。
一方で一定時間動かない魔法攻撃の強敵を序盤から狙い撃てる状況では、シルバーとは思えぬ大活躍を見せるポテンシャルもある。
ハマる状況であれば優秀なアビリティである。
余談
弓兵なのにあのでかさ。一体どうやって弓を構えるのだろうか。
乳もさることながらとても良い腹筋をしていらっしゃる。
タグ
このページへのコメント
今描き直してくれたらもっとドエロイんだけどなおぶい
お知らせ見よう
魔法優先なんか消えてない?
質問スレでも書いたんだけど魔法優先してくれないんだけど
ビビアンと面識あるっぽい?
褐色で緑髪の弓兵ってひとりしかおらんやろ
邪魔かどうかは場合による
そんなクッソ当たり前のことを