DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2025/05/29)

A版イラスト(チューブトップ着用・スカート布地増量、撮影日:2023/05/21)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





金色の竜姫
エルドラ
ドラゴン
プリンセス
Lv11901476669023532攻撃力+180
防御力+90
攻撃硬直-18%
魔剣バルムンク竜王の末裔
Lv802295?576?745?
真竜戦士Lv12172?552?708?023532攻撃力+180
防御力+90
攻撃硬直-18%
魔剣バルムンク
↓ ↑
神剣グラム
ロードオブドラゴン
Lv993375?691?904?
竜神戦士Lv12714?564?708?2523532
Lv994050?717?904?
ドラゴンルーラーLv12847744987023532
Lv993510?768?944?
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ドラゴン
プリンセス
真竜戦士竜神戦士ドラゴンルーラー
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限(撮影日:2020/01/05)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
魔剣バルムンクLv120秒攻撃力1.3倍 自身への攻撃を90%の確率で無効化----179金色の竜姫エルドラ
ちびエルドラ

Lv223秒攻撃力1.4倍 自身への攻撃を90%の確率で無効化----178
Lv325秒攻撃力1.5倍 自身への攻撃を90%の確率で無効化----177
Lv428秒攻撃力1.6倍 自身への攻撃を90%の確率で無効化----176
Lv530秒攻撃力1.7倍 自身への攻撃を90%の確率で無効化----175
備考-

アビリティ

  • 竜王の末裔
    • 配置中、ドラゴン属性ユニットが死亡した場合、撤退として扱う

覚醒


(撮影日:2019/08/23)

A版イラスト(第一覚醒、チューブトップ着用・スカート布地増量、撮影日:2018/08/18)

A版イラスト(第二覚醒 竜神戦士、チューブトップ着用・スカート布地増量、撮影日:2020/10/06)

A版イラスト(第二覚醒 ドラゴンルーラー、募集中、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2019/08/10)

第二覚醒後完全成長時

竜神戦士 レベル上限、スキル覚醒、好感度150%(撮影日:2019/08/24)

ドラゴンルーラー レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2019/08/22)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • ロードオブドラゴン
    • スキル中、ブロック数+1
    • 配置中、ドラゴン属性ユニットの攻撃力が20%上昇し、死亡した場合は撤退として扱う

スキル覚醒

通常魔剣バルムンク30秒攻撃力2.0倍 自身への攻撃を90%の確率で無効化初動まで1秒回復まで50秒
覚醒神剣グラム50秒攻撃力と防御力3.4倍 中確率で即死させる 次回スキルは効果が減少するが効果時間が無限になる初動まで5秒回復まで30秒
攻撃力と防御力3.0倍 まれに即死させる 自動発動+効果時間無限-回復まで30秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2017/11/16に実装された、竜姫アーニャ炎の竜皇女シャルムに次ぐ3人目のドラゴンプリンセス
このクラスで初めての召喚枠であり、レアリティは最高のブラック。
攻防両面に優れた能力値とスキル性能の高さを特徴としている。

好感度ボーナスが攻撃と防御の両方に入り、また好感度限界突破により攻撃の速度が上がる。
覚醒前から「竜王の末裔」のアビリティを持ち、エルドラ配置中はドラゴン属性ユニットが撃破されても撤退扱いとなる。
自身もアビリティ対象に含まれるので万一の保険として機能するだけでなく、ドラゴン属性ユニットをトークン代わりに使用するなど戦術面の応用も期待できる。

スキル「魔剣バルムンク」を発動すると最大30秒間攻撃力が2.0倍に上昇し、さらに90%の確率で敵からの物理・魔法攻撃を無効化する。
無効化の確率がとても高いため、一撃で倒される程の攻撃力が相手でなければ耐えつつ高い火力を叩き込める。
貫通攻撃は防ぐことが出来ないことと、再使用までの待ち時間がスキルレベル最大でも50秒とやや長いことに注意。

第一覚醒
ブロックした敵全員を攻撃できるようになる。好感度限界突破までしていれば群れを相手取っても討ち漏らししにくくなる。
アビリティも「ロードオブドラゴン」に変化。覚醒前の撤退支援の効果に自身を含むドラゴン属性ユニットの攻撃力20%上昇が追加される。
自身にも有効なのでさらに高い攻撃性能を出せるばかりでなく、特にドラゴン属性編成を組む時にはとても強力に働くアビリティ。
同じくドラゴン属性バフを持つ竜巫女エキドナ竜巫女ルビナスなどと一緒に編成し、ドラゴン属性パーティーをさらに強化するのも面白い。
さらにスキル中はブロック数が増加し、3ブロック3体同時攻撃に。群れも強敵にも強いユニットになってくれる。

第二覚醒 竜神戦士
HP大幅増加・攻撃力微増・魔法耐性+25、さらにスキル時攻防1.3倍が特性に追加される。
他のドラゴンプリンセスと比べ相対的に劣る点だったHPと魔法耐性が強化されることで、隙なく強化される。
スキル時攻防1.3倍と各種スキルとの相性もかなり良く、特に覚醒スキルは一段階目の爆発力、永続時の攻防のどちらも魅力的。
性能が尖っているドラゴンルーラーと比べると派手さはないものの、堅実に使い勝手の良いユニットになる。

第二覚醒 ドラゴンルーラー
HP・攻撃力・防御力が多少増加し、さらにドラゴン属性ユニット1体配置ごとに15%の攻防バフが追加される。
ドラゴン属性を2体以上配置するだけで、スキル使用時も含めて竜神戦士を上回る攻撃力・防御力を得ることが出来る。
ドラゴン属性中心の編成で運用した時の攻防は圧倒的。魔法耐性デバフと合わせることで、さらなる火力を追い求めてもよい。

スキル覚醒 ≪神剣グラム≫
初回使用時は50秒間攻撃防御3.4倍になり、さらに中確率で即死の効果が発生する。
高い能力値と倍率によって圧倒的なステータスを発揮でき、強敵の侵攻に合わせて出しても配置5秒で使えるので、対応力が高い。
火力はもちろん、発動中の耐久力もすさまじいものになる。
ブロック数と同時攻撃数の増加そして即死により、濃密なラッシュでも逃さず捌き切ることを期待できる。

2回目以降は攻撃防御3.0倍と倍率が減少し即死の確率も低下するが、効果時間が無限となる。
即死効果付きの3体ブロック同時魔法攻撃が永続するため安定感が高く、ラッシュ対応力はある程度確保されている。
大討伐などの長丁場では2回目以降の永続スキルをメインに運用することもあるだろう。
ちなみに竜神戦士時の倍率は初回4.42倍、次回以降は3.9倍が実際の値。

余談

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

グラムの2回目が3倍になった。
竜神戦士にすると攻防4000超の3ブロ3アタ永続か。
でもHPは4700で重ユニットの受けには適さないし、昔のサムライくらいの立ち位置やな。
この程度のステだと今日日大討伐のボスキャラ(オーク族長とか)でも危なっかしい。

魔法攻撃に特別感もないし、ドラゴン戦士は重コストでパワーファイターとするならHP7000くらいは欲しいなあといった感。

0
Posted by 名無し(ID:BVC/b2KySA) 2025年05月28日(水) 13:22:20 返信数(1) 返信

純近接ガチャ黒で最底辺争ってたソフィーは遠くへ行ってしまったよ
もう本人の戦力強化は諦めて、ドラパのヨシノでも目指してくれ

0
Posted by 名無し(ID:Xo+C6CWh5g) 2025年05月28日(水) 20:02:13

正直覚醒スキルの1回目が永続だとしても弱いのに、何を考えたらこんなバランス調整をするんだよ

6
Posted by 名無し(ID:zv/X6li5Iw) 2023年05月19日(金) 22:05:40 返信数(5) 返信

今回調整来ると思ってたのに来なかったね・・・

3
Posted by 名無し(ID:EuZVSyAcFA) 2024年05月23日(木) 21:37:53

完全に見捨てられてる

6
Posted by 名無し(ID:MdhGb/wc6Q) 2024年05月23日(木) 22:18:42

つーか近接が不遇だからバランス調整しますと言いながら、ガチャ黒純近接の最底辺に手を入れないとかマジで謎
調整必須が見捨てられ、実質調整になってない一律ステアップにどの程度が適正か全く検討されていない微妙な攻撃倍率アップでほとんどの不遇が不遇のまま、一部だけ明らかなやり過ぎでぶっ壊れ
やっぱり調整担当はエアプ勢だわ

12
Posted by 名無し(ID:MdhGb/wc6Q) 2024年05月23日(木) 22:34:49

純近接が息してないので強化しますつっといて遠距離持ちの近接ばっかやたら強くなってるの控えめに言って調整担当もうやめたら?ってレベルでやばい

13
Posted by 名無し(ID:W/Uk7H2EvQ) 2024年05月24日(金) 17:43:01

専門で推し活やってる勢からしてもやっぱりつらくは感じる。
攻防倍率上がってもhpの問題があるから上げても良いとは思うんですけどね
遠距離一切触れませんし

1
Posted by 名無し(ID:6xY2BKOe7A) 2024年07月16日(火) 22:12:59

表を英雄王ベースに置き換えました。
それはそれとして
・覚醒時
好感度を150%にすれば攻撃の速度があがり、後逸することが割と減る。
・S覚醒
ただし、このスキル中でもブロック2・攻撃間隔の都合上、後逸することが割とあるので注意。

この上げて落とす感のある記述はどうしましょう
ドラプリは最前列配置でボスさえ漏れなきゃOKだと思う

4
Posted by 名無し(ID:a4NIfx6yQQ) 2020年12月05日(土) 19:03:01 返信

S覚醒で攻防2000のブロ2でやられたら自動撤退。まあ強いよね?コストが重いのがネックだけど。

2
Posted by 名無し(ID:P336m+jyew) 2020年11月10日(火) 13:27:05 返信数(2) 返信

エメルダの所でも頓珍漢なこと言ってたけどどういう使い方してるの・・・

19
Posted by 名無し(ID:WGLwBJbvfg) 2020年11月10日(火) 13:31:10

ルーラーに派生してドラゴンパ組んで数値の暴力で叩き潰すんだよなぁ

4
Posted by  2020年11月10日(火) 18:21:30

劉備に関する記述っていります?
今だと英雄王がいるので劉備はバフ用としての伸び率はあまり良くない
リンクもなしに期間限定ユニットを出すのも不親切
そもそも魔法攻撃力なのでバフ盛りで特別に何かが変わるわけでもない
防御盛ってオリゴ受けとかなら特徴が出るんですけどね

2
Posted by 名無し(ID:t+0p2QHz8w) 2020年08月29日(土) 14:34:30 返信数(6) 返信

特段必要とも思わないが、バフ盛った場合ここまで上がるって指標なんじゃないの
不要と思ったら見飛ばせば良いんだから、どうこうする必要もないな

劉備云々はただの係数の根拠だろ、そこに噛みつく必要はない
誰もが英雄王を持っていて誰もが英雄王しか使わんわけでもなかろ?それと同じ、あくまで指標
気に食わんならお前の思う最強バフ構成にでも更新したらどう?としか思わん
もちろん防御力の項目足しても良いぞ、応援する

あとバフ盛ったら普通に攻撃力上がる
何も変わらんならバグだから運営に報告しろ

2
Posted by 名無し(ID:GT67p4C9YA) 2020年08月29日(土) 19:04:33

劉備バフから英雄王バフに書き換えてみた。問題あるなら戻してください。
書かれた当時なら問題なかったと思うけど、今なら劉備はちょっと違和感感じるかなあ。

2
Posted by 名無し(ID:4mTTGx8/HA) 2020年08月29日(土) 20:02:02

個人的な意見をつけたすと表の攻撃力参考は覚醒王子の配置バフ20%だけにするのが好み。
バフ盛りは注釈4でも書いてるからねえ。

7
Posted by 名無し(ID:4mTTGx8/HA) 2020年08月29日(土) 20:17:52

間違った数値書いてるくらいなら前の方がマシだから戻したで

4
Posted by 名無し(ID:OEunnxiFGw) 2020年08月29日(土) 22:10:34

どっか計算間違えていたんならすまんね。
次の編集で同じミスやらかしたくないからどこを間違えていたのか教えてくれないか。

1
Posted by 名無し(ID:4mTTGx8/HA) 2020年08月29日(土) 23:18:40

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」最大14個プレゼント

6月12日(木)~ 6月27日(金)03:59

緊急ミッション

異種婚礼狂騒曲?
迷宮の花嫁ニミュエ?
6月12日(木) ~ 6月26日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

千鬼夜行
6月5(木)~7月3日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

デウスエクスマキナ
レベル16追加
6月12日(木)~6月19日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます