開催期間:2024/12/05(木) 15:00 ~ 2024/12/12(木) 11:00
- 最初は中級が解放されておりクリアしていく毎に高難度のミッションが解放されます。
- 初週から神級までプレイ可能です。
- 大総力戦ミッション内ミッション開始の隣のイベント詳細ボタンを配置しております。ミッションのルールなどについてはこちらをご参照下さい。
- 報酬ユニットの『北部城塞の姫君トレシア』は各ミッションにて獲得した★の数に応じて強化されイベント後に配布されます。
- 緊急大総力戦ミッションの期間中のみ発生する任務をクリアすることで、特別な報酬を受け取れます。
報酬詳細
★数 | 報酬 |
---|
1 | 北部城塞の姫君トレシアが仲間になる |
2 | 出撃コスト-1 |
3 | 初期レベル20 |
4 | スキルレベル5 |
5 | 出撃コスト-3 |
6 | 初期レベル50 |
7 | スキルレベル10 |
8 | 出撃コスト-5 |
9 | 初期レベル70 |
任務獲得条件(期間限定)
- 緊急大総力戦を1回クリア(見習い天馬騎士ステラ)
- 緊急大総力戦を5回クリア(傭兵クレイブ)
- 緊急ミッション「中級」を1回クリア(覚醒聖霊ヴィクトワール)
- 緊急ミッション「極級」を1回クリア(ダイヤ×2)
- 緊急ミッション「神級」を1回クリア(小祝福聖霊ファラハ)
- 緊急大総力戦を各チーム10人以下編成でクリア(プラチナアーマー)
- 緊急大総力戦を各チームゴールド以下編成でクリア(神聖結晶×1)
- 緊急大総力戦をチーム1に「騎兵」3体以上の編成でクリア(水晶×2)
- 緊急大総力戦をチーム2に「騎兵」3体以上の編成でクリア(常闇聖霊オニキス)
- 緊急大総力戦をチーム3に「騎兵」3体以上の編成でクリア(ダイヤ×3])
- 緊急大総力戦をチーム1に「弓兵」3体以上の編成でクリア(神聖結晶×1)
- 緊急大総力戦をチーム2に「弓兵」3体以上の編成でクリア(高級ゴールドアーマー)
- 緊急大総力戦をチーム3に「弓兵」3体以上の編成でクリア(ブラックリング×1)
- 緊急大総力戦をチーム1に「魔術師」3体以上の編成でクリア(魔水晶×5)
- 緊急大総力戦をチーム2に「魔術師」3体以上の編成でクリア(技強化聖霊クリスティア)
- 緊急大総力戦をチーム3に「魔術師」3体以上の編成でクリア(時聖霊フルール)
- 任務を達成するだけなら★1、2でも達成可能。
- 一度に複数の任務を達成可能。
緊急大総力戦とは?
あらゆる敵対者を遠く彼方へと転送し、
無力化してしまう能力を持つ敵と戦うミッションとなります。
敵対する相手を一方的に
戦場から排除してしまう能力ですが、
射程距離が有限であり、連続使用できない弱点を持ちます。
王子たちは複数のチームを編成、
能力の発動後も連戦が可能な態勢を取り、
討伐を目指します。
▼緊急大総力戦ルール
・最大15人の編成を3チーム用意して挑むミッションになります。
・ミッション全体が3つのウェーブに分かれており、
出撃できるのは1ウェーブに1チーム、
合計3チームにて戦うミッションとなります。
・王子は全てのウェーブで出撃が可能です。
・味方の能力を上昇させるスキル、アビリティなどは
同チーム内のユニットにのみ有効となります。
▼注意点
・大総力戦ミッション中、時間経過で出撃コストは回復しません。
・ウェーブが切り替わる際、出撃コストはリセットされず、
次のウェーブに引き継がれます。
・ウェーブが切り替わると次のチームと交代となり、
前チームで配置されている味方は全て撤退します。
通常の撤退と同様、配置に消費したコストの
一部が出撃コストに還元されます。
・ウェーブの切り替えは画面に敵が残っている、
敵をブロック中でも発生します。
▼報酬について
・ミッション中、敵からのアイテム、
ユニットのドロップはありません。
ミッションクリア時にEXP、
ゴールドを獲得できます。
・以下の3つの条件を満たしてミッションをクリアすると
満たした条件の数だけ☆を獲得できます。
・クエストクリア
・撃破率100%
・味方の被害0
☆を規定数集めると、イベント終了後に
「北部城塞の姫君トレシア」が仲間になります。
また☆を沢山集めると、仲間になった時の能力が高くなります。
・緊急大総力戦の期間中は特別任務を達成する事で
レアリティ「ゴールド」の
「見習い天馬騎士ステラ」を入手できます。
その他、ユニット以外にも
プラチナアーマーや覚醒聖霊ヴィクトワール
さらに時聖霊フルールを入手できます。
※特別任務はホーム画面右側の「任務」から遷移、
期間限定の項目に各種記載されており確認できます。
コメントをかく