DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。


イベント概要

イベント画像

開催期間:2023/06/01(木) 15:00 ~ 2023/06/16(金) 04:00
  • イベント形式:特殊型
    • ミッションをクリアして「闘兵券とうひょうけん」を集め、お気に入りのキャラクターに投票する。
      決戦闘兵で上位または特定の順位に入賞したユニットにはユニットにちなんだ様々な特典が追加される。
    • イベント期間の初回ログイン、累計投票数報酬でレアリティ「ブラック」、クラス「儀仗軍神」のユニット「銀月大祭アラン」が仲間になる。
  • 会話

人気闘兵決定戦開始

グループB投票開始

グループC投票開始

決戦闘兵投票開始

投票終了

イベント詳細

ルール

各ユニットはグループA〜Cに振り分けられており、それぞれのグループ毎の投票期間内に各ユニットに「闘兵券」の投票が可能となります。
投票数の多かった各グループの上位10名ずつが『決戦闘兵』に進みます。
※10位に選ばれたユニットが同票で複数いる場合、全員が『決戦闘兵』へ進みます。

決戦闘兵では「決戦闘兵券」を各ユニットに投票して頂き、さらに順位を競います。
見事、決戦闘兵で上位または特定の順位に入賞したユニットにはユニットにちなんだ様々な特典を用意いたします。

闘兵券の入手について

「闘兵券」には2種類あり、カリスマを消費することで手に入る「闘兵券」とイベント期間中、専用のログインボーナスで手に入る「当日限定闘兵券」があります。
闘兵券
カリスマを消費するミッションをプレイし、クリアするとカリスマの消費数と比例して、それぞれの投票期間中に応じた「闘兵券」を入手できます。
カリスマ15消費につき闘兵券1枚。端数は繰り越されたりはしないので効率を求めるなら15で割り切れるミッションを回りましょう。
大討伐ミッションでの3倍消費は元のカリスマ消費量を参照します。(例:神級EXの元の消費量は25なので、3倍にしても貰えるのは5枚ではなく3枚)

※投票期間が切り替わる時間にミッションをクリアした場合は、ミッション開始時のグループの「闘兵券」を入手します。
※「闘兵券」の所持数は999枚が上限となります。
※「闘兵券」はグループ間で持ち越しはされず、投票期間を過ぎると使用できなくなりますのでご注意下さい。
※イベント終了後、未使用の「闘兵券」は1枚に付き50Gに変換されます。
当日限定闘兵券
月のログインボーナスとは異なるログインボーナスで入手でき、その日限定でユニットに1票入れることができる闘兵券です。
※午前4時を過ぎると所持数がリセットされ、複数所持することはできません。

投票期間の日程

【グループAへの投票期間】
6月1日(木)15:00 〜 6月4日(日)15:59 まで

【グループBへの投票期間】
6月4日(日)15:00 〜 6月7日(水)15:59 まで

【グループCへの投票期間】
6月7日(水)15:00 〜 6月10日(土)15:59 まで

【決戦闘兵への投票期間】
6月10日(土)17:00 〜 6月16日(金)3:59 まで

※ゲーム内「ミッション・クエスト>事前告知」または「ミッション・クエスト>人気闘兵決定戦」のグループボタンより、各グループの対象ユニットが確認できます。

特典について

『決戦闘兵』で上位に入賞したユニットには様々な特典を準備いたします。

【1位】
  • 覚醒ちびユニットの配布
  • 専用背景の実装
  • 衣装替えユニットの追加
  • 専用手料理の配布
  • タイトル画面に登場

【2位~3位】
  • 専用手料理の配布
  • タイトル画面に登場

【4位~10位】
  • 通常手料理の配布

【1位~30位】
  • 人気闘兵召喚に登場

【各特別賞】
  • 特別エピソードについて
    以下、各特別賞に入賞したユニットに特別なエピソードを付与いたします。
    閲覧いただくと王子ランクEXPを獲得することができます。
    ※該当ユニットの所持、未所持関係なくご覧いただけます。

<<新人部門>>
前回人気闘兵より後に実装されたユニット内でのランキングトップ3までに選ばれたユニットが対象です。
※2022年9月29日以降に実装されたユニットが対象となります。
※本部門については、属性が英傑のユニットでも対象となります。

<<2021年実装部門>>
2021年に実装されたユニット内でのランキングトップ3までに選ばれたユニットが対象です。

<<聖職者部門>>
属性が聖職者のユニット内でのランキングトップ3までに選ばれたユニットが対象です。

<<アンデッド部門>>属性がアンデッドのユニット内でのランキングトップ3までに選ばれたユニットが対象です。

<<鳥人部門>>
属性が鳥人のユニット内でのランキングトップ3までに選ばれたユニットが対象です。

<<魔術師部門>>
属性が魔術師のユニット内でのランキングトップ3までに選ばれたユニットが対象です。

特典の詳細

  • 衣装替えユニットの追加
 元のユニットの別バーションの衣装を追加いたします。
 ※対象は属性英傑のユニットも含まれ、該当ユニットが選ばれた場合は
 レアリティプラチナ【英傑】のユニットが衣装替えの対象となります。
 ※衣装替えユニットは可能な限り、元のユニットのキャラクターデザインを
 担当されたイラストレーター様に制作をお願いするつもりでございますが、
 事情により、それが叶わない場合もございます。
  • 覚醒ちびユニットの配布
 覚醒した見た目のちびユニットを実装し、全てのユーザーさまに1体配布いたします。
 (レアリティゴールド以上のユニットに限ります)
 ※対象に選ばれたユニットの性能は元の性能から調整し実装する場合がございます。
 ※「英傑」のユニットが選ばれた場合に配布されるちびユニットは、
 英傑の所持効果によるユニット強化効果を持ちません。
 また、元の英傑ユニットから性能を調整し実装いたします。
  • 専用背景の実装
 該当のユニットの副官自室背景が追加されます。
 (レアリティシルバー以上のユニットに限ります)
  • 専用手料理の配布
 そのユニット専用の手料理を
 全てのユーザーさまに配布いたします。
 受け取ると通常の手料理とは異なり、
 会話イベントが発生いたします。
 効果は通常の手料理と同様のカリスマ回復となります。
 (レアリティシルバー以上の女性ユニットに限ります)

各グループ(決戦闘兵含む)の投票期間内で
 最も多く投票したユニットからもらえる手料理について


 ※票数が同じだった場合
 実装が早いユニットから手料理がもらえます。

 ※男性ユニットだった場合
 男性ユニットからも手料理がもらえます。
  • 人気闘兵召喚に登場
 決戦闘兵に参加したユニットをピックアップの対象にした人気闘兵召喚に登場します。
 (プレミアム召喚など、神聖結晶を消費する召喚から登場する
 レアリティシルバー以上のユニットに限ります)
 ※「英傑」のユニットは人気闘兵召喚の対象とはなりませんのでご注意ください。
  • タイトル画面に登場
 該当のユニットが期間限定でタイトル画面のイラストに登場します。

 ※いずれの特典も後日の配布、実装となります。


累計投票数の報酬

各投票期間毎に投票数に応じた報酬を獲得できます。
各種聖霊や魔水晶に加え、イベント限定ユニット「銀月大祭アラン」なども獲得することができます。

「英傑」のユニットについて

・属性が「英傑」のユニットはレアリティがプラチナのユニットが投票対象となります。

ミッション関連

強襲ミッション
後述。

注意事項

  • 過去の人気闘兵決定戦にて『決戦闘兵』で1位に入賞したユニットが再度1位に入賞した場合、
 専用手料理と対象のちびユニットを再配布し、新規に衣装替えユニットを追加いたします。
※専用背景の新規追加はございません。
※衣装替えユニットについては再度1位になった場合、2位以下のユニットを繰り上げて対象とします。
  • 投票対象のユニットは、2023年6月1日(木)メンテナンス後までにイベント開催時点で実装されているユニットになります。
  • 衣装替えユニットやちびユニットは、元となったユニットのみが投票対象となります。
    また、合成やクラスチェンジ用ユニット、コラボユニット等の一部のユニットは投票対象外となります。
  • 各特別賞の投票期間はA~Cグループ時点での得票数を比較します。
    ※決選投票は対象外となります。
  • 各特別賞の報酬は、各賞や順位に関係なく統一です。
    ※1ユニットが複数のランキングに入賞した場合、複数の特別エピソードを入手します。

「第八回人気闘兵決定戦」報酬の衣装替えシビラについて

強襲ミッション

人気投票イベント期間中、投票数に応じて挑戦可能になるミッションです。
ミッション中での敵の討伐数に応じて様々な報酬を獲得できます。
また、敵を150体討伐するごとに、期間に応じて入手可能な闘兵券1枚を獲得することが出来ます。
※15票投票する毎に挑戦権が1回増加し、挑戦権を消費することでミッションをプレイする事ができます。
※カリスマ消費はありません。
※ライフが0になるとその時点でクリアとなり、そこまでの討伐数がカウントされます。
※ミッションをギブアップした場合討伐数はカウントされませんが、挑戦権は消費されますのでご注意ください。
※討伐数合計による報酬は最大10000体までとなります。
※闘兵券は9900体討伐分、最大66枚まで獲得可能です。
※強襲ミッションの開催終了時に使用していない挑戦権は、挑戦権1回につき3000Gへと変換されます。ゴールドはプレゼントボックスへ一括で送られます。
※『3倍開始』を選択すると、挑戦権を3回分消費して討伐数とドロップ報酬を3倍獲得できます。難易度、出現する敵に変化はありません。
 ※ドロップアイテム / ユニットは、ミッション内でドロップした場合のみリザルトでの獲得数が3倍になります。
 ※「1回での最高討伐数」には討伐数3倍は反映されません。

投票自体は06/16 3:59まで可能だが、強襲ミッションは06/15 11:00のメンテまで

獲得できる報酬は以下の通りです

【討伐報酬】
敵を150対討伐するごとに、期間に応じて入手可能な闘兵券1枚を獲得できるほか、討伐数に応じて下記の報酬が獲得できます。
※討伐数合計による報酬は最大10000体までとなります。
※闘兵券は9900体討伐分、最大66枚まで獲得可能です。

討伐数合計報酬


小ネタ

マップデータ

ステージ名ライフ敵の数ドロップ1ドロップ2ドロップ3
初期コスト出撃数ドロップ4ドロップ5コンプ報酬
強襲ミッション50300銀月大祭アランLv1ゴールドアーマー花束
10010ルビー×2魔水晶(1)×2-
  • 会話

戦闘前

戦闘中

戦闘後

クリア後

  • より詳しく

投票結果

各グループ

最終結果と各特別賞

動画

別ウィンドウで開きます。

ユニット編集用




↓コメント欄は今後消えますので書き込まないようお願いします。

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

10周年イヤー特別新規大歓迎&プレゼントキャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
1月19日(木)メンテナンス後 ~ 12月8日(金)03:59まで

700万人突破記念キャンペーン

ログインボーナスとして
70万ゴールドプレゼント(最大700万G)

ログインボーナスとして
覚醒の大宝玉プレゼント(最大7個)

9月14日(木)メンテナンス後~9月29日(金)3:59まで
ログインボーナスとして
神聖結晶プレゼント(最大7個)

9月21日(木)メンテナンス後~9月29日(金)3:59まで

育成イベント

ユニット合成継承時の獲得EXPアップ!
9月14日(木)~9月28日(木) 11:00まで
ストーリーミッションの王子ランク獲得EXP1.5倍
9月21日(木)~9月28日(木) 11:00まで
9月14日(木)~9月21日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

荒ぶる魔獣の森
8月31(木)~9月28日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

轟雷のフールフール
レベル16追加
9月21日(木)~9月28日(木)11:00

復刻大総力戦ミッション

神獣ニーズヘッグ降臨
9月21日(木)~10月5日(木)11:00
神級EX追加

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます