DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2023/02/25)

A版イラスト(インナー追加、撮影日:2023/11/18)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御


射程コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





帝国黒竜魔術士
トリシャ
ドラゴンメイジLv11435366190352602522HP+450
攻撃力+180
スキル再使用時間-25%
帝国の守護魔竜竜魔術結界
Lv801820473257
ドラゴン
アークメイジ
Lv11825514258352602522HP+450
攻撃力+180
スキル再使用時間-25%
帝国の守護魔竜
↓ ↑
黒竜の息吹
鼓舞と畏怖の詩
Lv992340648378
エルダー
ドラゴンメイガス
Lv12344730379352602522
Lv992730837446
ドラゴン
デストラクト
Lv12607649406602602522
Lv993250729540
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ドラゴンメイジドラゴンアークメイジエルダードラゴンメイガスドラゴンデストラクト
アイコン
ドット絵募集中募集中
覚醒前完全成長時の画像募集中。

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
帝国の守護魔竜Lv135秒攻撃力1.1倍、攻撃範囲と射程1.4倍 3連射攻撃を行う
範囲内の味方が受ける魔法ダメージを50%軽減する
145帝国黒竜魔術士トリシャ
Lv235秒攻撃力1.1倍、攻撃範囲と射程1.4倍 3連射攻撃を行う
範囲内の味方が受ける魔法ダメージを50%軽減する
143
Lv335秒攻撃力1.2倍、攻撃範囲と射程1.4倍 3連射攻撃を行う
範囲内の味方が受ける魔法ダメージを50%軽減する
142
Lv435秒攻撃力1.3倍、攻撃範囲と射程1.4倍 3連射攻撃を行う
範囲内の味方が受ける魔法ダメージを50%軽減する
141
Lv535秒攻撃力1.4倍、攻撃範囲と射程1.4倍 3連射攻撃を行う
範囲内の味方が受ける魔法ダメージを50%軽減する
140
備考-

アビリティ

  • 竜魔術結界
    • 出撃メンバーにいるだけで帝国出身ユニットの攻撃力+5%
    • 範囲内の敵の魔法耐性-20%

覚醒


(撮影日:2023/11/18)

A版イラスト(第一覚醒、インナー追加、撮影日:2023/11/18)

A版イラスト(第二覚醒 エルダードラゴンメイガス、イラスト未実装/募集中、撮影日:○○○○/○○/○○)

A版イラスト(第二覚醒 ドラゴンデストラクト、イラスト未実装/募集中、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/02/25)

第二覚醒後完全成長時

エルダードラゴンメイガス レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/02/25)

ドラゴンデストラクト レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/02/25)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 鼓舞と畏怖の詩
    • 出撃メンバーにいるだけで帝国出身ユニットの攻撃力+7%
    • 範囲内の敵の魔法耐性-25%

スキル覚醒

通常帝国の守護魔竜35秒攻撃力1.4倍、攻撃範囲と射程1.4倍 3連射攻撃を行う 範囲内の味方が受ける魔法ダメージを50%軽減する初動まで1秒回復まで40秒
覚醒黒竜の息吹40秒攻撃力5.0倍、射程1.5倍、攻撃範囲2倍 攻撃後の待ち時間が増加 範囲内の敵2体まで同時に攻撃 鈍足の効果が上昇初動まで5秒回復まで50秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

ただいま情報提供所にて情報募集中です。
編集については新規ユニット編集用スレへお願いします。
2023/02/22に帝国プレミアム召喚限定ユニットとして実装されたドラゴンメイジ
4人目にして初のレアリティブラックであり、攻撃の各要素を大きく強化できるスキルを持つ。

ドラゴンメイジの中では黒レアだけに高い能力値を持ち、好感度ボーナスも無駄のない配分になっている。
持っている属性がかなり多く、多様な属性バフを受けて戦うことができるのも特徴。
コンセプト編成に組み込みやすいし、また特定属性を強化するマップが多い統帥の塔では多くの階層で活躍を見込める。
アビリティ「竜魔術結界」の効果は自身含む帝国勢への攻撃力+5%の編成バフと射程範囲内の敵の魔法耐性-20%。自己バフ、他者の支援両面に有用。

スキル「帝国の守護魔竜」を使うと35秒攻撃力を強化し巻き込み範囲と射程1.4倍、3連射攻撃を行い、射程内の味方が受ける魔法ダメージを50%軽減する。
攻撃力の倍率は3連射のおかげで実質最大4.2倍になる。単なる攻撃強化より加算バフとの相性が良いが、反撃・反射持ちの敵には注意すること。
他の範囲魔法役と比べると元の攻撃力が高くないため火力自体はそれなりなのだが、射程内の魔法ダメージ半減効果は稀有かつ強力。
強烈な範囲・同時魔法攻撃を使うボス相手にはかなり有効だろう。再使用時間が好感度150%なら30秒と重くないのも長所。

能力値に属性、アビリティ、スキルと各方面で恵まれているユニットだが、覚醒前ではクラス特性の中途半端さがどうにも気になるか。
他を押しのけての活躍を求めるなら、第二覚醒やスキル覚醒まで進む必要があるだろう。

第一覚醒
アビリティが「鼓舞と畏怖の詩」に変化。効果は覚醒前の純粋強化である。
とはいえ第一覚醒時点ではクラス特性の鈍足効果が50%に強化されるにとどまるため、まだまだ本領発揮とは言い難い。

第二覚醒 エルダードラゴンメイガス
攻撃力を中心に能力値が上昇。さらに竜族に対して攻撃を20%上げ、攻撃後の待ち時間を7F短縮する配置バフを獲得する。
火力重視なだけでなく、主にドラゴン編成での活躍の幅が広がる分岐となっている。

第二覚醒 ドラゴンデストラクト
HP・防御を中心に能力値が上がるだけでなく、魔法耐性も25上昇。竜族対象の攻撃+15%配置バフも獲得する。
火力そのものはエルダードラゴンメイガスに劣るが、クラス特性の鈍足や巻き込み範囲が強化されるので別方向に強くなる。
巻き込み範囲を強化するスキル効果との相性も良い分岐となっている。

スキル覚醒 ≪黒竜の息吹≫
40秒攻撃力が5.0倍、射程1.5倍、巻き込み範囲2倍になり、範囲内の敵2体まで同時に攻撃し鈍足の効果が上昇。
通常スキルを超える大幅な強化を得られるが、代わりに攻撃後の待ち時間が0.5秒ほど増加、再使用時間も50秒(好感度150%時37.5秒)に悪化する。
攻撃役として使うなら火力全振りの覚醒スキルの方が使いやすいだろう。魔法ダメージカットが欲しい場合には通常スキルに切り替えるとよい。

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

Lv1、第1覚醒完全成長、第2覚醒完全成長の画像をそれぞれuploadしました。編集よろしくお願いします。

4
Posted by 名無し(ID:u4g2sEUnAQ) 2023年02月25日(土) 04:39:58 返信数(1) 返信

第1覚醒、第2覚醒でファイル名に1覚、2覚と付けているのと、クラス別に枝番を付けてます(枝番なしがドラゴンデストラクト、枝番ありがエルダー
ドラゴンメイガスです。ご容赦ください。

2
Posted by 名無し(ID:u4g2sEUnAQ) 2023年02月25日(土) 04:46:51

好感度台詞はそんなにだけど交流だと喋り方と「おや」とか「さしずめ」とかの単語の選択でグレーターさんにしか見えなくて草
1000%さんはグレーターさんが言いそうにない台詞多かったから似たような喋り方でも気にならなかったけど…

5
Posted by 名無し(ID:URxiq+YLpg) 2023年02月24日(金) 11:49:49 返信

アビリティに魔耐%デバフって初?通常の範囲デバフと同じ扱いなのかな?

2
Posted by 名無し(ID:9aoRffpL/w) 2023年02月23日(木) 21:52:51 返信数(1) 返信

スキル範囲デバフ持ちの正月ラピスと並べて試したところ、変化ありませんでした。

6
Posted by 名無し(ID:9aoRffpL/w) 2023年02月23日(木) 22:04:07

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

サマーキャンペーン

ログインボーナス第一弾

期間限定ログインボーナス

6月26日 ~ 7月18日(金)3:59

大討伐ミッション

サブマリンレイダース
7月3日(木)~7月31日(木)11:00
夏に煌く星となれ
夏の流星 天墜神星
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

轟雷のフールフール
レベル16追加
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻大総力戦ミッション

神獣エキーオーン降臨
7月10日(木)~7月24日(木)11:00
神級EX追加

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます