最終更新:ID:QCena6N+Uw 2025年06月18日(水) 09:41:48履歴

(撮影日:2024/03/22)
- イラスト担当はタジマ粒子
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 帝国聖盾騎士 クリッペ | シールダー | Lv1 | 4703 | 164 | 1071 | 25 | 3 | 30 | 27 | HP+672 防御力+134 HP+450 | アダマントシールド | 帝国の守り手 | 編 集 |
Lv80 | 5520 | 225 | 1302 | |||||||||||
城塞騎士 | Lv1 | 5528 | 225 | 1304 | 25 | 4 | 30 | 27 | HP+672 防御力+134 HP+450 | アダマントシールド ↓ ↑ アダマントフォルト | 白亜の守護神 | |||
Lv99 | 6348 | 275 | 1576 | |||||||||||
インヴァルネラブル | Lv1 | 6218 | 275 | 1648 | 25 | 5 | 30 | 27 | ||||||
Lv99 | 7038 | 325 | 1987 | |||||||||||
ストロングホールド | Lv1 | 7723 | 300 | 1578 | 25 | 5 | 30 | 27 | HP+873 防御力+134 HP+585 | |||||
Lv99 | 8611 | 350 | 1781 |
シールダー | 城塞騎士 | インヴァルネラブル | ストロングホールド | |
---|---|---|---|---|
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ドット絵 | ![]() | 募集中 | 募集中 | 募集中 |
スキル名 | Lv | 効果 | 初回使用までの時間(秒) | 再使用までの 時間(秒) | 所持ユニット | |||||
銀 | 金 | 青 | 白 | 黒 | ||||||
アダマントシールド | Lv1 | 60秒防御に専念 防御力1.5倍、魔法耐性+20 敵の遠距離攻撃を引き付ける 自身が受ける回復量をさらに1.3倍上昇 | 銀 | 金 | 青 | 白 | 1 | 54 | 帝国聖盾騎士クリッペ | 編 集 |
Lv2 | 60秒防御に専念 防御力1.7倍、魔法耐性+20 敵の遠距離攻撃を引き付ける 自身が受ける回復量をさらに1.3倍上昇 | 銀 | 金 | 青 | 白 | 1 | 53 | |||
Lv3 | 60秒防御に専念 防御力2.0倍、魔法耐性+20 敵の遠距離攻撃を引き付ける 自身が受ける回復量をさらに1.3倍上昇 | 銀 | 金 | 青 | 白 | 1 | 52 | |||
Lv4 | 60秒防御に専念 防御力2.2倍、魔法耐性+20 敵の遠距離攻撃を引き付ける 自身が受ける回復量をさらに1.3倍上昇 | 銀 | 金 | 青 | 白 | 1 | 51 | |||
Lv5 | 60秒防御に専念 防御力2.5倍、魔法耐性+20 敵の遠距離攻撃を引き付ける 自身が受ける回復量をさらに1.3倍上昇 | 銀 | 金 | 青 | 白 | 1 | 50 | |||
備考 | - |
ただいま情報提供所にて情報募集中です。
編集については新規ユニット編集用スレへお願いします。
タグ
このページへのコメント
ストロングホールドクリッペLv1 HP7723(+873+585) 攻撃300 防御1578(+134)
ストロングホールドクリッペLv1 HP8611(+873+585) 攻撃350 防御1781(+134)
下段はLv99です…
シールダーの中でこの子だけ1コス重いのなんで?
アビリティにもコスト増えるって記載ないし謎
黒だから白より1重いのは普通
こいつじゃなく、黒なのに白と同じサフィールがおかしい
サフィールが正しく他の全シールダーがおかしい可能性も微レ存
まあ金なのに理由なく黒と同コストの帝国騎士もいるから今更っちゃ今更
この子単純なボス受け性能だとプラチナのイールに負けてませんか?
非スキル時の防御力はクリッペは+70%で5体配置イール+25%で随分とクリッペの方が上では…バフ学の問題だったりするの?
スキル時としても、イールの方はHP2倍があるから言ってると思ったけどダメージカット率は見ての通り差があるし…
パッと見だとあんまり強く見えないかもしれないけどリンカーや真人のダメージ分散、肩代わりと一緒に使うとダメージ軽減が二重にかかってぶっ壊れるんで凄い差がつくよ
なるほど連携の強さがあるんですね。某サイトで数値だけ見て物理魔法どちらもワンパン受けで負けてたので疑問に思った次第でした。ありがとうございます。
昔より火力デフレしてきて、壁なんて使う事は無くなったと思って放置してたけど、王子・ティニー・オーガスタ・エンジュでバフ掛けた、インヴァルネラブルでアダマントシールド使うと、1.2万超える防御と魔法耐性45なんていう化け物壁になる。これをイムラウで回復しつつ戦うとまず落ちない鉄壁になる(麻痺だけは簡便な!!)。ストーリーの竜宮城の祝宴☆4のオオワダツミの連続攻撃すらほぼダメージなしなんて笑えるわ。
クリッペだ!(。i _ i。)キュッ
冗談はさておき、クリッペ(Krippe)はドイツ語で飼葉桶の意味らしい