最終更新:ID:I4UjA/g00A 2024年09月09日(月) 23:31:09履歴

(撮影日:2024/08/31)
- イラスト担当はinoshishi
通常 | 攻撃力強化IV | 45秒攻撃力1.9倍 | 初動まで12秒 | 回復まで25秒 |
覚醒 | 忍法・ヒナ分身の術 | 40秒攻撃力1.5倍 2連続で攻撃 物理攻撃を50%の確率で回避 | 初動まで20秒 | 回復まで40秒 |
2014/01/29に召喚に追加されたプラチナ忍者。
かなり攻撃に寄せた性能が特徴のくノ一。
召喚枠だけあって、プラチナ忍者の中でも高い攻撃力を持つ。
さらにスキルに「攻撃力強化IV」を持つため、スキル中はブラックの忍者である忍者サキにも負けない攻撃性能がある。
「忍術」系スキルと違い即死や回避の効果は得られないが安定感に優れ、特に低防御の敵相手なら高いDPSを叩き出せる。
スキル強化にはイベントヒストリーから手に入るオークの格闘家ベストラを利用できる。
第一覚醒
覚醒アビリティ「徹甲忍術・雛鳥」は20%で貫通攻撃を出すことができ、さらにスキル中は貫通率が35%に上がる。
忍者の手数の多さと非常に相性がよく、運次第だが高防御敵のHPもゴリゴリ削れたりする。
攻撃強化のスキルも発動すれば、実装当時の運営が「最強の攻撃型忍者」と謳うだけの火力を見せてくれる。
第二覚醒 忍神
射程が1.2倍の240になり、攻撃後の待ち時間が短縮(攻撃速度要検証)され、攻撃が弾かれなくなる。
レベル上限が99になりステータスが強化、攻撃力も伸びる。
より援護射撃役として活躍させやすくなる、正統強化の第二覚醒である。
スキル覚醒 ≪忍法・ヒナ分身の術≫
40秒間攻撃力1.5倍、2連続で攻撃、物理攻撃を50%の確率で回避する。
倍率は低下するが2回攻撃化は強力で、貫通攻撃との相性も良いため総合的な火力は通常スキルを上回る。
攻撃回数が倍化するためダンサーなど加算バフとの相性がさらに良くなる。
また隠密が解除されている隙を回避能力でカバーできるが、確率依存なのと、物理以外の攻撃は回避できないため過信は禁物。
デメリットとして再使用までの待ち時間が40秒に伸び、スキル回転率が低下してしまう。
通常スキルの「攻撃強化IV」も優秀なので、用途に応じて使い分けるとよいだろう。
なお攻撃ドット絵が変更され、分身して攻撃を行う。かわいい。
余談
身長141cm。
かなり攻撃に寄せた性能が特徴のくノ一。
召喚枠だけあって、プラチナ忍者の中でも高い攻撃力を持つ。
さらにスキルに「攻撃力強化IV」を持つため、スキル中はブラックの忍者である忍者サキにも負けない攻撃性能がある。
「忍術」系スキルと違い即死や回避の効果は得られないが安定感に優れ、特に低防御の敵相手なら高いDPSを叩き出せる。
スキル強化にはイベントヒストリーから手に入るオークの格闘家ベストラを利用できる。
第一覚醒
覚醒アビリティ「徹甲忍術・雛鳥」は20%で貫通攻撃を出すことができ、さらにスキル中は貫通率が35%に上がる。
忍者の手数の多さと非常に相性がよく、運次第だが高防御敵のHPもゴリゴリ削れたりする。
攻撃強化のスキルも発動すれば、実装当時の運営が「最強の攻撃型忍者」と謳うだけの火力を見せてくれる。
第二覚醒 忍神
射程が1.2倍の240になり、攻撃後の待ち時間が短縮(攻撃速度要検証)され、攻撃が弾かれなくなる。
レベル上限が99になりステータスが強化、攻撃力も伸びる。
より援護射撃役として活躍させやすくなる、正統強化の第二覚醒である。
スキル覚醒 ≪忍法・ヒナ分身の術≫
40秒間攻撃力1.5倍、2連続で攻撃、物理攻撃を50%の確率で回避する。
倍率は低下するが2回攻撃化は強力で、貫通攻撃との相性も良いため総合的な火力は通常スキルを上回る。
攻撃回数が倍化するためダンサーなど加算バフとの相性がさらに良くなる。
また隠密が解除されている隙を回避能力でカバーできるが、確率依存なのと、物理以外の攻撃は回避できないため過信は禁物。
デメリットとして再使用までの待ち時間が40秒に伸び、スキル回転率が低下してしまう。
通常スキルの「攻撃強化IV」も優秀なので、用途に応じて使い分けるとよいだろう。
なお攻撃ドット絵が変更され、分身して攻撃を行う。かわいい。
余談
身長141cm。
タグ
このページへのコメント
英傑10連で今日お迎えした
さすがひな祭り
S覚は手数が倍になるってことか
オーガスタの恩恵が大きそう
スキル中隠密ってことは、S覚の50%回避がほとんど死んでないか?
あ、すまん。よく見たらスキル未使用時だった。
倉庫見たらいなかった
シズカ共々次回のチケで買っちゃうかな
次回って?
プラチナチケ買ってないなら結構再販あるやろ。買ってるなら周年ってこっちゃろ・・・
何気に今回の調整でやべー事になった子
本当に強い
この噛み合い具合はフランちゃんをおもいだすな