最終更新:ID:BGUpyMtkuw 2024年09月16日(月) 22:22:27履歴

(撮影日:2024/09/16)
- イラスト担当はここあ
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 秘刃の暗殺者 ジュノン | ローグ | Lv1 | 1157 | 345 | 179 | 0 | 1 | 9 | 6 | HP+360 攻撃力+144 攻撃硬直-14% | 急所狙い | 看板娘の勧誘 | 編 集 |
Lv70 | 1489 | 447 | 226 | |||||||||||
マスターアサシン | Lv1 | 1540 | 463 | 233 | 0 | 1 | 11 | 8 | HP+360 攻撃力+144 攻撃硬直-14% | 急所狙い ↓ ↑ 凶刃 | 小悪魔の客引き | |||
Lv90 | 1757? | 482? | 248? | |||||||||||
ナイトアサシン | Lv1 | 1350? | 391? | 181? | 0 | 1 | 11 | 8 | ||||||
Lv99 | 2048 | 541 | 266 |
ローグ | マスターアサシン | ナイトアサシン | |
---|---|---|---|
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() |
ドット絵 | ![]() | ![]() | ![]() |
スキル名 | Lv | 効果 | 初回使用までの時間(秒) | 再使用までの 時間(秒) | 所持ユニット | |||||
銀 | 金 | 青 | 白 | 黒 | ||||||
急所狙い | Lv1 | 30秒攻撃力が0.9倍に低下するがまれに即死させる | - | - | 16 | 12 | - | 24 | ちびジュノン 秘刃の暗殺者ジュノン 盗賊セブン | 編 集 |
Lv2 | 34秒攻撃力が0.9倍に低下するがまれに即死させる | - | - | - | 12 | - | 23 | |||
Lv3 | 38秒攻撃力が0.9倍に低下するがまれに即死させる | - | - | - | 11 | - | 22 | |||
Lv4 | 41秒攻撃力が0.9倍に低下するがまれに即死させる | - | - | 14 | 11 | - | 21 | |||
Lv5 | 45秒攻撃力が0.9倍に低下するがまれに即死させる | - | - | - | 10 | - | 20 | |||
備考 | - |
通常 | 急所狙い | 45秒攻撃力が0.9倍に低下するがまれに即死させる | 初動まで10秒 | 回復まで20秒 |
覚醒 | 凶刃 | 20秒攻撃力が1.8倍に上昇+まれに即死させる 自動でスキルを使用する | 初動まで5秒 | 回復まで10秒 |
2015/12/03に召喚に追加された、ローグというクラスが似合わない可愛らしい見た目のユニット。レアリティはプラチナ。
能力傾向は暗殺重視のローグだが、シルバーユニットのドロップ率アップアビリティが最大の特徴。
居酒屋の看板娘ということでアビリティ「看板娘の誘惑」を持ち、所持しているだけで聖霊を除くシルバーユニットのドロップ率が6%上昇する*1。
レアリティシルバーのユニットは覚醒素材としての需要が強い。緊急ミッションを周回してシルバーユニットを集めたい場合には非常に助かるだろう。
初回ドロップ確定が定着したことでシルバーが不足する事態は減ったが、ゴールドラッシュ等ではまだまだ現役。
スキル「急所狙い」発動中は攻撃力が低下するが、代わりに即死が発動するようになる。
効果時間が「暗殺」系よりも長く、初回・再使用までの待機時間がともに短い。
攻撃力の低下は10%と少なめだが、DPSが優秀な彼女にとってはやや痛い。
回転率こそ良好だが、使うなら即死攻撃の一発狙いが必要な場合、もしくはスキルを使っても1〜2撃で倒せる敵のラッシュ時に絞った方が良い。
スキル上げにはイベントヒストリーで入手できる盗賊セブンを使用できる。
第一覚醒
死亡時の撤退扱いが付き、アビリティが「小悪魔の客引き」に強化され、ドロップ率の上昇値が8%にアップ。
さらに暗殺効果の発生率上昇効果も追加、クラス特性およびスキルによる即死をより積極的に狙えるようになる。
HPと防御力もそれなりに伸びるようになり、不安だった耐久力もある程度は解消される。
第二覚醒 ナイトアサシン
パラメータ成長率は第一覚醒よりやや高い程度だが、クラス特性強化によりまあまあの確率で即死が発生するようになる*2。
第二覚醒クラス特性の暗殺と覚醒アビリティの暗殺強化による高い基本暗殺率、回転率のよい暗殺スキルで、とことん即死を狙っていけるように。
魚人やオークなど、暗殺耐性の低い相手に対しては無類の強さを誇るようになる。
スキル覚醒 ≪凶刃≫
20秒間攻撃力1.8倍で攻撃、低確率で即死攻撃を行い、スキルが自動的に発動する。
元スキルと比較すると暗殺率は変わらず(アビリティ分に上乗せ計算)、持続時間は低下するが攻撃力が1.8倍になる事で殲滅力が大幅上昇。
それ以上に注目すべきは、初動までの時間5秒、再使用までの時間10秒という高いスキル回転率。
自動発動化するためタイミングを狙いにくくなるが、この回転率ならあまり問題にはならないだろう。
初動が5秒という速さなので、最初の接敵に関しては狙ってカバーしやすい。
雑魚ラッシュをほとんど後逸せずに、次々と殲滅させる姿は圧巻である。可愛い看板娘という設定は何処へやら。
より攻撃力を重視したい場合や、周回が必須となる大討伐・ドロップ型のイベントでは特に便利なスキル覚醒である。
一度☆3を取ればよい高難度のマップで立て続けに即死を狙いたい場合は、持続時間が長い通常スキルで運用しよう。
余談
好感度セリフと交流イベントはおろかアビリティにまで反映されている可愛い外見。
もはや公式の設定となっているのかDMMのバナー広告でもたまに登場しており、まさに看板娘である。
能力傾向は暗殺重視のローグだが、シルバーユニットのドロップ率アップアビリティが最大の特徴。
居酒屋の看板娘ということでアビリティ「看板娘の誘惑」を持ち、所持しているだけで聖霊を除くシルバーユニットのドロップ率が6%上昇する*1。
レアリティシルバーのユニットは覚醒素材としての需要が強い。緊急ミッションを周回してシルバーユニットを集めたい場合には非常に助かるだろう。
初回ドロップ確定が定着したことでシルバーが不足する事態は減ったが、ゴールドラッシュ等ではまだまだ現役。
スキル「急所狙い」発動中は攻撃力が低下するが、代わりに即死が発動するようになる。
効果時間が「暗殺」系よりも長く、初回・再使用までの待機時間がともに短い。
攻撃力の低下は10%と少なめだが、DPSが優秀な彼女にとってはやや痛い。
回転率こそ良好だが、使うなら即死攻撃の一発狙いが必要な場合、もしくはスキルを使っても1〜2撃で倒せる敵のラッシュ時に絞った方が良い。
スキル上げにはイベントヒストリーで入手できる盗賊セブンを使用できる。
第一覚醒
死亡時の撤退扱いが付き、アビリティが「小悪魔の客引き」に強化され、ドロップ率の上昇値が8%にアップ。
さらに暗殺効果の発生率上昇効果も追加、クラス特性およびスキルによる即死をより積極的に狙えるようになる。
HPと防御力もそれなりに伸びるようになり、不安だった耐久力もある程度は解消される。
第二覚醒 ナイトアサシン
パラメータ成長率は第一覚醒よりやや高い程度だが、クラス特性強化によりまあまあの確率で即死が発生するようになる*2。
第二覚醒クラス特性の暗殺と覚醒アビリティの暗殺強化による高い基本暗殺率、回転率のよい暗殺スキルで、とことん即死を狙っていけるように。
魚人やオークなど、暗殺耐性の低い相手に対しては無類の強さを誇るようになる。
スキル覚醒 ≪凶刃≫
20秒間攻撃力1.8倍で攻撃、低確率で即死攻撃を行い、スキルが自動的に発動する。
元スキルと比較すると暗殺率は変わらず(アビリティ分に上乗せ計算)、持続時間は低下するが攻撃力が1.8倍になる事で殲滅力が大幅上昇。
それ以上に注目すべきは、初動までの時間5秒、再使用までの時間10秒という高いスキル回転率。
自動発動化するためタイミングを狙いにくくなるが、この回転率ならあまり問題にはならないだろう。
初動が5秒という速さなので、最初の接敵に関しては狙ってカバーしやすい。
雑魚ラッシュをほとんど後逸せずに、次々と殲滅させる姿は圧巻である。
より攻撃力を重視したい場合や、周回が必須となる大討伐・ドロップ型のイベントでは特に便利なスキル覚醒である。
一度☆3を取ればよい高難度のマップで立て続けに即死を狙いたい場合は、持続時間が長い通常スキルで運用しよう。
余談
好感度セリフと交流イベントはおろかアビリティにまで反映されている可愛い外見。
もはや公式の設定となっているのかDMMのバナー広告でもたまに登場しており、まさに看板娘である。
タグ
このページへのコメント
クラス特性に初回スキル時間短縮が付いたので、画像換えました
和風っぽい服着てるけど東の国出身じゃないのね
クラス特性に死亡時撤退が付いて超高回転暗殺運ゲーをノーリスクで可能になったの偉いな
好感度130%
生きてくって難しいですよねぇ。
でも、今の私は大丈夫です♪
好感度150%
王子と一緒にお店を切り盛り……。
そういうのも良いですよね♪
ボーナスは攻撃硬直-14%でした。
編成入れてなくてもドロアップ効果あるのはわかってたが、第2、第3兵舎入れてても効果あるのだろうか?
雑感に書いてある
後述の覚醒アビリティも同様に、第二・第三兵舎に預けている状態でも効果は発生する。(運営公式発表情報)