DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2024/09/15)

A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2024/09/15)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





武王姫アリス
モンクLv1203944719302129攻撃力+180
防御力+90
攻撃力+90
秘技 応報無双旋風脚
Lv802755594264
拳聖Lv12759595264021512攻撃力+180
防御力+90
攻撃力+90
秘技 応報無双
↓ ↑
剛力活丹功
獣王爪大旋風
Lv993190783300
拳王Lv12546?502?217?021512
Lv993625?810?276?
修羅Lv12329?570?325?021512
Lv993770986408
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
モンク拳聖拳王修羅
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2025/02/26)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
秘技 応報無双Lv140秒攻撃力1.6倍、防御力1.6倍 ブロック数+1 ブロック中の敵の物理攻撃に反撃79-46-179ちびアリス
武王姫アリス

Lv245秒攻撃力1.7倍、防御力1.7倍 ブロック数+1 ブロック中の敵の物理攻撃に反撃78-45-178
Lv350秒攻撃力1.8倍、防御力1.8倍 ブロック数+1 ブロック中の敵の物理攻撃に反撃77-44-177
Lv455秒攻撃力1.9倍、防御力1.9倍 ブロック数+1 ブロック中の敵の物理攻撃に反撃76-44-176
Lv560秒攻撃力2.0倍、防御力2.0倍 ブロック数+1 ブロック中の敵の物理攻撃に反撃75-43-175
備考最終調整日:2023/03/16
武王姫アリスちびアリス硬気功から変更。

アビリティ

  • 旋風脚
    • 一定確率で自分の周りの地上の敵全てを同時に攻撃する

覚醒


(撮影日:2023/03/16)

A版イラスト(第一覚醒、胸部の布地増量、撮影日:2024/09/15)

A版イラスト(第二覚醒 拳王、胸部に布地追加、撮影日:2019/10/10)

A版イラスト(第二覚醒 修羅、チューブトップブラ着用、撮影日:2024/09/15)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2025/02/26)

第二覚醒後完全成長時

拳王 レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/04/21)

修羅 レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/09/15)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 獣王爪大旋風
    • 一定確率で自分の周りの地上の敵全てを同時に攻撃する
    • 配置中モンク系ユニットが死亡した場合、撤退として扱う

スキル覚醒

通常秘技 応報無双60秒攻撃力2.0倍、防御力2.0倍 ブロック数+1 ブロック中の敵の物理攻撃に反撃初動まで1秒回復まで65秒
覚醒剛力活丹功30秒間攻撃力2.0倍 クラス特性の回避率が1.4倍 最大HPが永続的に1.3倍に上昇する 効果終了後スキルが強化初動まで5秒回復まで30秒
30秒間攻撃力2.2倍 クラス特性の回避率が1.4倍 最大HPが永続的に1.6倍に上昇する 効果終了後スキルが強化-
30秒間攻撃力2.5倍 クラス特性の回避率が1.4倍 最大HPが永続的に1.9倍に上昇する 効果終了後「奥義 無双転神」に変化-
奥義 無双転神30秒間攻撃力3.0倍 クラス特性の回避率が1.4倍 防御力2.0倍 攻撃後の待ち時間を短縮-

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2015/10/01に実装されたレアリティブラックのモンク
最高レアに相応しく、全モンクの中でも非常に高い戦闘力を持つ。

元来のステータス、好感度補正、スキル効果により防御力の上昇幅は大きく、モンクながら非常に打たれ強い。
覚醒前でも攻撃力は軽く700を超え、そこにモンクの攻撃速度とアビリティ「旋風脚」による一定確率での範囲攻撃が合わさって敵を抱え過ぎる心配も少ない。
スキル「秘技 応報無双」発動中は攻撃力と防御力とブロック数が増加し、さらに敵の物理攻撃に対して反撃を行う。
敵に反撃しつつ高い火力を叩き込めるため、アビリティも合わさって対ラッシュ性能は高い。

難点は非スキル時の耐久力で、回避を当てにしない場合防御面はプラチナソルジャー程度。
スキルの待ち時間も長めなので、使用タイミングは間違えないようにしたい。
またスキルの防御力上昇と反撃、クラス特性の回避はいずれも魔法攻撃に対しては機能せず、相手によっては能力を活かしにくい。
とはいえこの低コストで小物から大ボスまで相手取れる対応力は破格である。

第一覚醒
アビリティが「獣王爪大旋風」に変化。「旋風脚」の効果に加え、自分を含めた配置中のモンク系ユニットの死亡を撤退扱いにする。
更にアビリティによる撤退扱いでギリギリまで粘れるようになるのでコスト以上の働きが見込める。
高い攻撃力とHP、物理攻撃回避に万一の保険まで揃い、長く場に居座って敵を屠り続けられるだけの実力を持ったユニットになる。

第二覚醒 拳王
HPが大きく上昇、さらに通常時30%・スキル中100%の確率で攻撃力が1.3倍になる。
HP増加は覚醒スキルとの相性が良く、スキル中の攻撃常時上昇により「奥義 無双転神」使用時は破格の能力値に。
防御の値は据え置きのため修羅に若干劣るものの、HPの差が大きいため修羅が抱えられる相手は大抵拳王でも抱えることができる。
また通常時の攻撃上昇は発動率30%と戦略に組み込む事は難しいが、発動すれば効果が大きく、発動しなくても第一覚醒時と運用上の差は出ない。
スキル点火による大幅な火力強化や、HP上昇による耐久性能の向上を重視する場合はこちら。

第二覚醒 修羅
攻撃増、防御増、スキル再使用時間45%短縮、人間・天界人特効1.4倍が付く。
覚醒スキルの問題点だった、最終段階到達までの準備時間が最速で2割減される。
「奥義 無双転神」発動時は防御含めてボス級を相手取れるだけの能力値になり、スキルの回転率アップで隙が小さくなるのも利点。

注意点として、スキル再使用時間短縮は後衛軍師などの能力と競合し、効果の高い方が適用される。
再使用時間短縮役を出しにくいマップでは、違いをより実感できるだろう。
特効対象には拳王より火力が出るので、緊急ミッション恒例の模擬戦等でも猛威を振るってくれる。
安定性の向上や、準備時間の短縮を重視する場合はこちら。

スキル覚醒 ≪剛力活丹功≫
30秒間攻撃力上昇・クラス特性の回避率1.4倍に加え、最大HPが永続的に上昇。さらに発動の度にスキルが強化される。
居座れば居座るほどタフになっていき、さらに回避率の強化によって回避時の攻撃・HP上昇も期待しやすくなる。
攻撃力は3回目発動の段階で30秒間2.5倍上昇。この時点でも十分強力である。

4回目からはスキルが「奥義 無双転神」に変化。
最大HPの上昇は無くなる*1が、30秒間攻撃力3.0倍・防御力2.0倍の効果に変わり、文字通り敵を蹴散らし、武王姫の二つ名に相応しい活躍を見せる。
ただし最終スキルを発動させるまでには最速でも185秒(第二覚醒・修羅なら135.5秒)かかる。
場合によっては、並の後衛戦術家系を上回る再使用時間短縮能力を持つユニットとの併用も考えた方が良いかもしれない。

最終的な効果は非常に大きいものの、とにかく発動まで時間がかかり、素直に防御性能を強化する覚醒前とは違う方向性にもなる。
ソルジャーでは抑えるのが難しいラッシュを凌ぐのに使うか、最後まで前線に立ち続けるアタッカーとして使うかで、どちらのスキルに切り替えるか判断するといいだろう。

余談

同名ユニット実装履歴

2024/08/29以前ドット絵

手料理

実装時バナー

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

遠距離攻撃できない近接はこれくらい盛ってくれ、の見本みたいになってきたなもう
火力も耐久もえぐいよ

1
Posted by 名無し(ID:W/Uk7H2EvQ) 2023年03月16日(木) 17:56:15 返信

アリスに限った話じゃないんだけど
攻撃速度上がったからカレー食っただけでDPS4000ぐらいとチョットしたキャラのスキルぐらいはあるので
スキル間のクールタイムも結構誤魔化せそうではある

1
Posted by 名無し(ID:PGgAMPnPZg) 2022年02月04日(金) 02:08:58 返信

調整後のアリスのDPSの跳ね上がり方がおかしいんだがw
非公開先生がDPC3000くらい上がってるとか言うてる……

3
Posted by 名無し(ID:ukZHSz8M2g) 2022年02月03日(木) 23:59:09 返信数(1) 返信

第二覚醒もう1回もらったくらいのレベルで底上げされてるからね・・・

3
Posted by 名無し(ID:W/Uk7H2EvQ) 2022年02月04日(金) 05:39:06

旋風脚が想像以上に発動するので、英傑の塔9Fや32Fでダッシュしてくる雑魚を蹴散らすのに活躍してくれた。
あと旋風脚って悪天候でも射程減少してないっぽいね(隣のマスまで届いてたし)、ゲルトルートと同じ仕様かな。

6
Posted by 名無し(ID:sv1+H70liw) 2022年01月13日(木) 19:27:14 返信

スキル4段階は多すぎやしないか
最大強化までかかる時間がシンシアと同等は流石にリターンに見合ってない

8
Posted by 名無し(ID:EO+wR94apg) 2021年09月25日(土) 11:07:01 返信数(1) 返信

今風にするなら攻撃上昇も永続効果のボムスキルにして奥義までの時間短縮&平常時攻撃力upする感じかな

2
Posted by 名無し(ID:bnLs/wxGbg) 2022年01月07日(金) 18:59:17

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

ジューンブライドキャンペーン

ログインボーナスとして
「プラチナリング」最大14個プレゼント

6月12日(木)~ 6月27日(金)03:59

緊急ミッション

異種婚礼狂騒曲
迷宮の花嫁ニミュエ?
6月12日(木) ~ 6月26日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

千鬼夜行
6月5(木)~7月3日(木)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

大嶽丸
レベル16追加
6月19日(木)~6月26日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます