最終更新:ID:30cXjb2qVg 2024年10月02日(水) 18:14:40履歴

(撮影日:2024/10/02)
- イラスト担当ははっとりまさき
魔導師ヴァレリー、魔術師パレスに次いで2016/02/25に実装された3人目の銀メイジ。
射程と攻撃力の両方を強化できるスキルを持つのが特徴。
好感度または信頼度抜きでは銀メイジ中最低の攻撃力だが、好感度補正を入れれば遜色なくなる。
スキル「マジックエンハンス」を使うと、長時間攻撃力と射程を底上げできる。
しかし自身が重コストでスキルの初動も遅く、発動機会が作りにくい。スキルレベルが低いと性能が低い点も、即戦力としては不向き。
スキルは猫魔女ネーニャで上げることもできるが、銀ウィッチも貴重な素材なので、銀ユニットのスキル上げに消費するかどうかは慎重に。
それなりの基礎性能はあるが入手性が悪いのが難点で、確定入手できるマップをクリアする頃には覚醒済みプラチナが主戦力になっていると思われる。
ヴァレリーやパレスの方が容易に入手でき性能も扱いやすいため、彼女が第一線で戦うにはある程度こだわりを持ったプレイスタイルが必要。
銀ユニットにこだわったプレイをする際は、長時間射程を伸ばせる点で差別化していこう。
銀メイジは覚醒の素材としての需要も多いため、ドロップ入手のチャンスは大事にしたい。
追加アビリティ 「射程アップI」
射程が15上昇し275に強化される。射程拡大によって攻撃回数が増える恩恵は大きい。
スキルを発動すればシルバーの範囲魔法使いとしては最大の射程を得る。
余談
運営から一切告知もなかったが、ストーリーミッション「魔法都市編」のエクストラミッション追加に伴ってさりげなく実装された。
バナーでしっかりお披露目されてたので気づいた人もいただろう。サイレント実装された某に比べたらずっとマシである。
シルバーメイジとして3人目の実装だからなのかは分からないがトリプルアホ毛。そんな特徴的なアホ毛はドットでもしっかりと描き出されている。要注目。
ついでに自己主張しすぎているアレも。
射程と攻撃力の両方を強化できるスキルを持つのが特徴。
好感度または信頼度抜きでは銀メイジ中最低の攻撃力だが、好感度補正を入れれば遜色なくなる。
スキル「マジックエンハンス」を使うと、長時間攻撃力と射程を底上げできる。
しかし自身が重コストでスキルの初動も遅く、発動機会が作りにくい。スキルレベルが低いと性能が低い点も、即戦力としては不向き。
スキルは猫魔女ネーニャで上げることもできるが、銀ウィッチも貴重な素材なので、銀ユニットのスキル上げに消費するかどうかは慎重に。
それなりの基礎性能はあるが入手性が悪いのが難点で、確定入手できるマップをクリアする頃には覚醒済みプラチナが主戦力になっていると思われる。
ヴァレリーやパレスの方が容易に入手でき性能も扱いやすいため、彼女が第一線で戦うにはある程度こだわりを持ったプレイスタイルが必要。
銀ユニットにこだわったプレイをする際は、長時間射程を伸ばせる点で差別化していこう。
銀メイジは覚醒の素材としての需要も多いため、ドロップ入手のチャンスは大事にしたい。
追加アビリティ 「射程アップI」
射程が15上昇し275に強化される。射程拡大によって攻撃回数が増える恩恵は大きい。
スキルを発動すればシルバーの範囲魔法使いとしては最大の射程を得る。
余談
運営から一切告知もなかったが、ストーリーミッション「魔法都市編」のエクストラミッション追加に伴ってさりげなく実装された。
バナーでしっかりお披露目されてたので気づいた人もいただろう。サイレント実装された某に比べたらずっとマシである。
シルバーメイジとして3人目の実装だからなのかは分からないがトリプルアホ毛。そんな特徴的なアホ毛はドットでもしっかりと描き出されている。要注目。
ついでに自己主張しすぎているアレも。
タグ
このページへのコメント
祝・金昇格!
いやマジでびっくりしたわ…これで隠されていたポテンシャルが解放されるんだな!
今までの流れ的に金メイジくるならヴァレニキかパレスだと思ってたからなぁ。ルックスは全ユニの中でも上位にくるほど好みなのでありがてえ
始めて一週間王子だけどベース召喚SPで突如出て来たから使ってみるわ
上半身(胸)に比べて下半身(尻)が貧弱すぎる
イベントでLv35のを2人ゲット、そのままCCして覚醒餌できるから素晴らしい。
今イベでドロップして新キャラかと思ったら既存キャラだったのね