DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2024/10/19)

A版イラスト(ボトム着用、撮影日:2024/07/05)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





魅惑の夏元帥
レオラ
前衛戦術家Lv11316348209021611攻撃力+108
防御力+108
HP+360
ズィーシュラフト-
Lv702053482306
武人軍師Lv12147497317021914攻撃力+108
防御力+108
HP+360
ズィーシュラフト
↓ ↑
ヴォルフスルーデル
元帥さまの介抱
Lv902337537326
大軍配者Lv12266497366021611
Lv992499546366
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
前衛戦術家武人軍師大軍配者
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/10/19)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
ズィーシュラフトLv1出撃中の全員が自動でスキルを使用
帝国出身またはサマー属性ユニットの攻撃力1.2倍
効果時間無限
---45-89魅惑の夏元帥レオラ
Lv2---44-88
Lv3---44-87
Lv4---43-86
Lv5---43-85
Lv6---42-84
Lv7---42-83
Lv8---41-82
Lv9---41-81
Lv10---40-80
備考覚醒後は攻撃力増加対象が「アビリティ対象ユニット」となる。
表記のみの変更であり、実際の効果に変化はない。

覚醒


(撮影日:2024/10/19)

A版イラスト(第一覚醒、水着の布地増量、撮影日:2024/07/05)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/07/05)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/10/19)

覚醒素材

詳細

スキル覚醒

通常ズィーシュラフト出撃中の全員が自動でスキルを使用 アビリティ対象ユニットの攻撃力1.2倍 効果時間無限初動まで40秒回復まで80秒
覚醒ヴォルフスルーデル30秒アビリティ対象ユニットの攻撃力1.3倍 効果終了後「ズィーシュラフト」に変化初動まで12秒回復まで25秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

試練型緊急ミッション「真夏の合同訓練 〜巨大蟹を添えて〜」の報酬として2020/07/22に実装されたプラチナレアの前衛戦術家
現在はイベントヒストリー中の「真夏の合同訓練 〜巨大蟹を添えて〜」で☆を1つ以上獲得することで交換所に登場し、以後恒常的に刻水晶と交換できるようになる。
帝国元帥レオラのサマー属性バージョンで、イベントユニットの中でもスキルオート要員として重要な存在。

能力値は好感度ボーナスの入り方も手伝ってバランス型。水着姿でも極端に低防御ということはなく、充分実用に耐える。
最大の特徴はスキル「ズィーシュラフト*1」で、本家同様に効果時間無限、発動中は味方全員のスキルを自動で発動させる。
スキル中にバフを持つのも同様で、白の帝国またはサマー属性を持つユニットの攻撃力を1.2倍にする。
このスキル自体は自動発動ではないので、発動を忘れないように注意すべきなのも本家と同じ。
大きく異なるのは初動が40秒と少し長いことと、バフの対象が限定的かつ防御力には効果がないこと。
倍率が少し高いとはいえバフ自体は本家の方が総じて優秀だが、やはりイベント産でスキルオート効果を持つのは大きい。
一応バフの系統が別なので、本家と併用してもどちらかの効果が腐ってしまうことはない。

イベント産限定編成でもスキルオート放置を可能にする存在として、非常に価値の高いユニットといえる。
前衛戦術家は晩成型の傾向の強いクラスだが、スキルオートだけが目当てならあまり育成しなくても起用できる。
オート編成の需要の高い大討伐では大きな活躍を期待できることだろう。

第一覚醒
クラス特性のコスト減少効果が-3に強化され、さらにアビリティ「元帥さまの介抱」を得る。
効果は白の帝国またはサマー属性のユニットが撃破されたとき撤退扱いにするというもの。
自身にも有効だが、後方でのスキルオート要員という役割上、多くは他のユニットの死亡時に活かされることになるだろう。

第二覚醒 大軍配者
能力値自体はHPと防御が少し上がる程度だが、自身の出撃コストが-3される。
より低コストなスキルオート要員として、本家レオラとの差別化が可能になる。

スキル覚醒 ≪ヴォルフスルーデル≫*2
30秒アビリティ対象ユニットの攻撃力を1.3倍にする、強力なバフスキル。
終了後は通常スキルに変化するため戦闘中1回しか使えないが、帝国・サマー属性主体の編成では大きな効果を発揮する。

余談

2024/08/29以前ドット絵

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

実装時の2020年でもそこそこユニットがいたけれど、2021年になってさらにサマーが充実した結果、勝手に評価が上がったユニット
水着ミルノと一緒に使うと毒・状態異常・死亡対策は完了

難点は通常スキルでも覚醒スキルでも強制的にフルオート化されるところか

1
Posted by   2021年08月23日(月) 08:46:46 返信数(1) 返信

サマーパだと20%属性バフと撤退支援どちらもセーラさんと被っちゃったんだよなあ

2
Posted by 名無し(ID:uc/r+/6sZQ) 2021年08月23日(月) 19:15:19

復刻で取ったけど寝室2で王子が背景の青空に溶けててて笑ってしまった

4
Posted by 名無し(ID:TDSxkilqqQ) 2021年07月11日(日) 02:46:17 返信

圧のあるねっとり口調に変化する衣装
まさに帝国のゴブリンクイーン

0
Posted by 名無し(ID:gzG8sEUHaQ) 2021年07月06日(火) 20:35:57 返信

サマー属性そろってれば間違いなく通常のレオラより強い
通常レオラが手に入りにくいこともあいまってとにかく際立つ
イベントだけにコスト最下限も簡単
サマー属性は水着ディアナと水着ラピスの強さはガチだが現状手に入りにくいのが難点

2
Posted by 名無し(ID:/6jyQgD07g) 2021年03月18日(木) 17:46:47 返信

本家の代わりにルヴェアと合わせてターニャダニエラ強化要員。上手いこと属性が噛み合ってる。

3
Posted by 名無し(ID:Hu0fK/ZLig) 2020年08月16日(日) 03:02:09 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

新生活応援キャンペーン

ログインボーナスとして
委任チケットプレゼント

3月13日(木)~ 3月21日(金)03:59
ログインボーナスとして
千万ゴールドアーマープレゼント

ログインボーナスとして
小祝福聖霊プラセルプレゼント
毎日1体(最大7体)プレゼント

3月19日(木)~ 3月27日(木)03:59

緊急ミッション

腹ペコ探偵と消えた食材の謎
早弁傭兵ナシート
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

暗黒騎士団の崩壊
3月19(水)~3月31日(月)23:59
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
魔神グシオン降臨
レベル16追加
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます