最終更新:ID:/n5dvKjy+w 2024年09月11日(水) 17:18:15履歴

(撮影日:2024/09/11)
- イラスト担当はてつぶた
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | ブ ロ ッ ク | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
シ ル バ | | ![]() 密林の弓騎兵 ルナール | ボウライダー | Lv1 | 1148 | 356 | 119 | 0 | 1 | 10 | 7 | 攻撃力+120 | 攻撃力強化II | - | 編 集 |
Lv55 | 1358 | 467 | 151 | 即死攻撃 |
ボウライダー | |
---|---|
アイコン | ![]() |
ドット絵 | ![]() |
2015/11/05にストーリーミッションジャングル編追加と同時に実装された銀ボウライダー。
ストーリーミッションのコンプ報酬にもなっているが、かなりゲームを進めないと到達が難しい。
イベントヒストリー内のドロップでも入手できるので、召喚でなくとも入手自体は容易。
ボウライダーの中でも手に入れやすく、かつ攻撃力がレアリティ相応とはいえそこそこある。
射程がデフォルトで290と充分であり、スキルもシンプルかつ鍛えやすい「攻撃力強化II」。
扱いやすいユニットであり、戦力不足な頃に入手できれば頼もしい。
同じボウライダーでも輝弓士マーガレットなど上位レアの育成を優先した方が無難なのはシルバー共通。
イベントユニットである仮装の弓騎兵ルナールがアビリティ含めほぼ上位ユニットとして存在するのもややつらいところ。
ただし出撃コストの低さ、スキルの素直な使い勝手は明確な長所といえる。
射程と配置の自由度を活かせれば、イベント神級辺りでも頑張れる銀ユニットの一人である。
追加アビリティ 「即死攻撃」
攻撃時に低確率で一撃で敵を倒すことがあるアビリティ。
成功確率は低く敵の即死耐性にも影響されるが、自由に配置しやすいボウライダーでこのアビリティは魅力的。
スキルとは関係なく発動するため、即死狙いならスキルを気にせず配置できるのも強み。
普段の雑魚殲滅に使うもよし、ボスの即死を狙って援護射撃役として配置するもよし。
運が良ければレアリティ銀とは思えない活躍をしてくれるだろう。
余談
身長162cm。
かつて銀プリンセスのロゼット共々、ベース召喚画面の中央に配置されていた。
ストーリーミッションのコンプ報酬にもなっているが、かなりゲームを進めないと到達が難しい。
イベントヒストリー内のドロップでも入手できるので、召喚でなくとも入手自体は容易。
ボウライダーの中でも手に入れやすく、かつ攻撃力がレアリティ相応とはいえそこそこある。
射程がデフォルトで290と充分であり、スキルもシンプルかつ鍛えやすい「攻撃力強化II」。
扱いやすいユニットであり、戦力不足な頃に入手できれば頼もしい。
同じボウライダーでも輝弓士マーガレットなど上位レアの育成を優先した方が無難なのはシルバー共通。
イベントユニットである仮装の弓騎兵ルナールがアビリティ含めほぼ上位ユニットとして存在するのもややつらいところ。
ただし出撃コストの低さ、スキルの素直な使い勝手は明確な長所といえる。
射程と配置の自由度を活かせれば、イベント神級辺りでも頑張れる銀ユニットの一人である。
追加アビリティ 「即死攻撃」
攻撃時に低確率で一撃で敵を倒すことがあるアビリティ。
成功確率は低く敵の即死耐性にも影響されるが、自由に配置しやすいボウライダーでこのアビリティは魅力的。
スキルとは関係なく発動するため、即死狙いならスキルを気にせず配置できるのも強み。
普段の雑魚殲滅に使うもよし、ボスの即死を狙って援護射撃役として配置するもよし。
運が良ければレアリティ銀とは思えない活躍をしてくれるだろう。
余談
身長162cm。
かつて銀プリンセスのロゼット共々、ベース召喚画面の中央に配置されていた。
タグ
このページへのコメント
知らないうちに内股に正の字書かれて欲しい
一般の寝室2、一緒に雪を見るのが楽しみとか、その時は温めてねとか
なんかフラグに思えて仕方ない、まぁ、そんな事は無いんだけれど
位置取り選びやすいボウライダーで即死攻撃って結構エグイなおい
ルナールの55lvのアビリティ即死攻撃でした。
今回の神級、荒れ狂う〜でお世話になったわ。
オバサンタ育てる気せんから、まだしばらくボウライダー枠はルナールやな…