DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2024/09/01)

A版イラスト(キャミソール着用、撮影日:2024/09/08)



入手方法


ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





妖精郷の戦士
ロザリー
ソルジャーLv110453012205385攻撃力+120心眼-
Lv551315374290状態異常無効
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
ソルジャー
アイコン
ドット絵
完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2024/09/01)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
心眼Lv120秒攻撃力1.5倍 敵からの攻撃を50%の確率で回避59--30-59妖精郷の戦士ロザリー
鳶翼の鳥人戦士
剣士アカネ

Lv230秒攻撃力1.5倍 敵からの攻撃を50%の確率で回避58--29-58
Lv340秒攻撃力1.5倍 敵からの攻撃を50%の確率で回避57--29-57
Lv450秒攻撃力1.5倍 敵からの攻撃を50%の確率で回避56--28-56
Lv560秒攻撃力1.5倍 敵からの攻撃を50%の確率で回避55--27-55
備考最終調整:2020/05/14
・攻撃力が上昇する効果を追加。

追加アビリティ

  • 状態異常無効
    • 自身の毒、状態異常を完全に無効化することができる

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2014/04/15に追加された、レアリティシルバーの女性エルフソルジャー
緊急ミッションでの入手機会が多く*1覚醒の素材としても需要がある。
戦力としては、レベル最大時に貴重な状態異常無効特性を獲得するのが特徴。

エルフの傾向にもれず高い攻撃力と防御力を備え、わずか5ながら魔法耐性を持つ。
攻撃力は銀ソルジャー中最高、攻撃速度も1回あたり0.03秒ほど他ソルジャーより速い。
防御力も好感度ボーナスこそ入らないが高めで、序盤開幕の雑魚相手ならばダメージを抑えていける。
半面、HPは完全成長しても銅の王国兵士レオに毛が生えた程度。他の銀ソルジャーもそうだが、強敵や大群の相手は難しい。

ブロック数と攻撃力に優れるので、ゲーム序盤の開幕のラッシュ対策要員としてはフィリスクレイブよりも適性は高い。
雑魚処理を終えたら早々に撤退すると割り切れば、低HPもあまり問題にならないだろう。
スキルの「心眼」は発動により攻撃力を強化するとともに、敵からの物理攻撃を回避できるようになる。
ただしレアリティゆえに発動まで約1分かかり、発動しても回避率は50%と運任せ。序盤の防衛という役割や低HPゆえに、スキル使用の機会を作れるかは微妙。

開幕の足止めではなく本格的に活躍させたい場合、好感度0でもゴブリンを2確できるが、低HPが響いて3体も敵を抱えると落ちてしまいやすいのが難点。
差し込みもブロック数が災いして危険な敵まで抱える恐れがあり、ワルキューレバンデットなど1ブロックの方が安全。
高火力低耐久型のステータスと3ブロックの相性が悪く、援軍要請のスキルも持たないので、本格的に居座るユニットとしてはやや扱いにくい傾向にある。
彼女に確固とした役割を担わせるには、最大レベルまで育ててアビリティを獲得する必要があるだろう。

追加アビリティ 「状態異常無効」
麻痺等の状態異常と毒・炎によるスリップダメージを無効化する。*2
召喚以外で入手可能な近接ユニットのうち常時状態異常を無効化できるものはかなり少なく、シルバーレアながら特別な存在となれる。
複数の麻痺攻撃持ちが出現するマップでは真価を発揮するが、低HPで無理が効かないため扱いには注意が必要。
基本的にはアンデッド化したゴブリンや狼、レッサーデーモンといった数で押してくる雑魚の相手が適任。
主力を麻痺させる恐れがある、あまり強くはない麻痺敵を差し込み気味に排除、仕事を終えたら無理せず撤退するなどが無難か。

ドラコリッチを相手取る場合


上記のドラコリッチ封じは上級者の趣味プレイな側面もあり、麻痺持ちの強敵対策のためだけにロザリーを育成するべきかは微妙なところ。
より楽な正攻法も多数ある*3ので、あくまで「銀ユニットでも完封できる」一例として考えよう。
それでも銀ユニットで受けられるのが凄いことには違いなく、他にクリアする手段が無いのならば選択肢になる。

余談

2024/08/29以前ドット絵

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

今回のGRでもその状態異常無効によって唯一エデンもどきをブロック出来る子だな。

2
Posted by   2017年06月05日(月) 20:07:28 返信

すっかりドラゴリッチキラーが板に付いちゃった

2
Posted by  2017年05月22日(月) 16:41:57 返信

ロザリーが好きすぎて子種が枯れる
レアリティ昇格バージョン来てほしいなあ

7
Posted by   2017年04月11日(火) 18:42:59 返信

ドラコリッチ受けるのは超重介護でずらし必須、今回(死竜と復習に魔導司祭(記憶))はまとまった遠距離枠あって介護が楽

1
Posted by  2017年03月07日(火) 02:31:20 返信

悪霊の迷宮3でドラコリッチ受け動画出てたな

1
Posted by   2017年01月29日(日) 20:33:52 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

期間中イベントヒストリーの刻水晶入手量が毎日1.5倍

2月27日(木)~ 3月13日(木)10:59

「任務強化週間」の開催
期間限定任務で貰える報酬が豪華に

2月28日(金)~ 3月14日(金)3:59

人気闘兵イベント

第十三回人気闘兵決定戦
時神大祭クロノシア
2月27日(木)15:00~3月14日(金)04:00

復刻大討伐ミッション

オーク勇者の挑戦状
2月20(木)~3月19日(水)11:00
神級EX追加

復刻魔神降臨ミッション

通天教主
レベル16追加
3月6日(木)~3月13日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます