DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2024/09/16)

A版イラスト(胸・腰部の布地増量、撮影日:2021/05/31)



入手方法


  • イラスト担当はKeG

ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





緑竜のウィリアス
中級竜兵Lv12253394475021916HP+660
攻撃力+66
疾風の翼-
Lv602862552622
超級竜兵Lv13318640706022724HP+660
攻撃力+66
疾風の翼
↓ ↑
緑竜の風刃
追撃
Lv804449738837
ファフニールLv13435?707?739022724
Lv995192885913
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
中級竜兵超級竜兵ファフニール
アイコン
ドット絵
覚醒前完全成長時

レベル上限、スキル上限、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/09/16)

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
疾風の翼Lv130秒攻撃力1.3倍 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する2944緑竜のウィリアス
Lv230秒攻撃力1.4倍 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する2843
Lv330秒攻撃力1.5倍 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する2742
Lv430秒攻撃力1.6倍 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する2741
Lv530秒攻撃力1.8倍 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する2640
備考最終調整日:2023/09/21
・物理攻撃回避確率を増加(40%→50%)、スキル再使用までの待ち時間を短縮(45秒→40秒)。

覚醒


(撮影日:2024/09/16)

A版イラスト(第一覚醒、衣服の布地増量、撮影日:2021/06/14)

A版イラスト(第二覚醒、イラスト未実装、撮影日:○○○○/○○/○○)

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/12/15)

第二覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2024/12/15)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 追撃
    • 30%の確率で攻撃後の硬直なしで次の攻撃を行う

スキル覚醒

通常疾風の翼30秒攻撃力1.8倍 50%の確率で敵からの物理攻撃を回避する初動まで26秒回復まで40秒
覚醒緑竜の風刃25秒攻撃力1.3倍 2連射の遠距離の魔法攻撃初動まで33秒回復まで50秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

2021/05/27に実装されたゴールド中級竜兵。ちびユニットを除けば最初の女性ゴールド竜兵である。
同日終了のイベント「なないろの異世界交流物語」での追加報酬でもあったが、現在は基本的に召喚から手に入る。

全体的に癖のない能力値だが、好感度限界突破をするまでは攻撃力が少し低め。リングを渡すことも積極的に検討しよう。
スキル「疾風の翼」を使用すると30秒攻撃力が強化、さらに50%の物理攻撃回避能力を得る。
攻撃力の倍率が最大1.8倍と結構高いのが特徴。なるべくスキルレベルを上げて使ってあげたい。
回避率はローグモンクと同等。運悪く当たっても元が高耐久ゆえ落ちにくいのが取柄。
ただし一発食らえば死ぬような大物の相手はさすがに分が悪い。一発の火力より手数で攻めてくる相手に有効である。
スキルの待ち時間は標準的〜少し重めという程度。使いやすくしたいなら後衛戦術家等と併用するとよい。

総じて攻防両面にある程度頼りになる2ブロックとしてそれなりに使いやすいユニット。
魔界に強い、竜族バフを受けられる等の強みも意識して使えば数値以上の力を出せるだろう。
入手容易な女性竜兵としてはイベントヒストリー枠の火竜のイグニスもいるが、コスト以外はウィリアスの方が育てやすい。
ある程度召喚を回せばそこそこの数で入手を期待できるため、課金状況次第ながら覚醒素材としても有用である。

第一覚醒
覚醒アビリティ「追撃」により、30%の確率で攻撃後の硬直なしで次の攻撃を行う。
運次第だがDPSの向上に寄与してくれるアビリティ。特に覚醒スキル中に発動するとDPSが跳ね上がる。
出撃コストが5も上がるのは悩ましいが、戦闘力強化のためには必要な対価というべきか。
とはいえ本格的な強さを手に入れるには第二覚醒まで進める必要あり。どうせなら一気に育成してしまいたい。

第二覚醒 ファフニール
全体的に能力値が上昇、さらにスキルの効果時間+20%&スキル中の攻撃力1.3倍。
どちらもスキル説明文に直接反映され、通常スキルは36秒攻撃力2.34倍、覚醒スキルは30秒攻撃力1.69倍となる。
スキル周りが大きく強化されることで、さらなる爆発力を手に入れる。

スキル覚醒 ≪緑竜の風刃≫
25秒攻撃力1.3倍(第二覚醒時30秒攻撃力1.69倍)、射程250で2連射の魔法遠距離攻撃。
攻撃力の倍率自体は下がるが、2連射により高いDPSを出せる。魔法化するので高防御の敵や回避持ちにも強くなる(逆に高魔耐の敵には注意)。
また覚醒スキル発動中にもアビリティの追撃が発生することがあり、運が良ければかなりの速度で斬撃を飛ばし続けることも可能。

基本的に火力の高い覚醒スキルで運用して構わないだろう(防御面は自前の能力値で頑張ってもらおう)。
ただし待ち時間が伸びて結構重めになる。必要なら対策を講じたい。

余談

キャラクター設定

2024/08/29以前ドット絵

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

超級竜兵ウィリアスLv80 HP4449(+660) 攻撃738(+66) 防御837

0
Posted by  2024年11月20日(水) 16:57:30 返信数(1) 返信

ファフニールウィリアスLv99 HP5192(+660) 攻撃885(+66) 防御913

0
Posted by  2024年11月20日(水) 21:30:08

ガチャ以外からもどこかで入手できたよね?

0
Posted by  2022年01月01日(土) 05:20:25 返信数(2) 返信

ななリンイベの報酬かな?

3
Posted by 名無し(ID:OEunnxiFGw) 2022年01月01日(土) 05:31:45

おぉ!それですね!ありがとうございます

1
Posted by  2022年01月01日(土) 06:13:57

一般交流がポンコツかわいい

5
Posted by 名無し(ID:GDjR374vtw) 2021年06月04日(金) 17:01:35 返信

ファフニール
好感度150は攻撃66

好感度150で
HP4908攻撃850防御704
英雄王20%バフでHP5889攻撃1020防御844


アビは追撃


通常スキル
疾風の翼
30秒(クラス特性で36秒)攻撃力1.8倍(クラス特性で2.3倍)
40%の確率で敵からの物理攻撃を回避する

二覚好感度150時
攻撃1955(王子20%バフで攻撃2346)
効果時間36秒、初動29秒、再動45秒


覚醒スキル
緑龍の風刃
25秒(クラス特性で30秒)攻撃力1.3倍(クラス特性で1.6倍)
攻撃後の待ち時間がやや増加するが、防御力を無視する遠距離攻撃を2連射

二覚好感度150時
攻撃1360(王子20%バフで攻撃1632)射程250の2連射魔法
効果時間30秒、初動36秒、再動55秒


ドラプリ緑竜クラシルは通常が魔法、点火時が物理
攻撃属性を任意で変更出来る緑竜はやはり頭脳派なのでは?

14
Posted by 名無し(ID:Bq9utz8/fQ) 2021年05月28日(金) 11:51:59 返信数(2) 返信

この子、自分の名前も書けないし、2桁の計算も間違えるんだけど・・・頭脳派?

1
Posted by 名無し(ID:/t+6rj7ILw) 2021年05月28日(金) 12:39:19

「目指すは文武両道」by好感度30%
つまり今は文武両道ではないのだ
だから計算が苦手でも仕方ないし
赤いの(イグニス)青いの(リキュノス)銀色(ヴルム)に勝てなくても仕方ないのだ

16
Posted by   2021年05月28日(金) 13:58:13

金だからWTCTはあれだけど
覚醒スキルで遠距離魔法打ててリキュノスで状態異常無効付与できると考えると割りと優秀かな?

2
Posted by 名無し(ID:YRyk9s/3Ww) 2021年05月28日(金) 09:36:19 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

新生活応援キャンペーン

ログインボーナスとして
委任チケットプレゼント

3月13日(木)~ 3月21日(金)03:59
ログインボーナスとして
千万ゴールドアーマープレゼント

ログインボーナスとして
小祝福聖霊プラセルプレゼント
毎日1体(最大7体)プレゼント

3月19日(木)~ 3月27日(木)03:59

緊急ミッション

腹ペコ探偵と消えた食材の謎
早弁傭兵ナシート?
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

暗黒騎士団の崩壊
3月19(水)~3月31日(月)23:59
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
魔神グシオン降臨
レベル16追加
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます