DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

(撮影日:2023/03/30)

A版イラスト(ブラジャー着用・腰に布追加、撮影日:2022/11/24)



入手方法



ユニット

ステータス


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





黎明を齎す者
ルキファ
【黒英傑】
黎明の翼Lv1351010447185002118攻撃力+134
防御力+134
HP+450
明星降臨
↓ ↑
浄化の夜明け
巡る星の輝き
Lv9944801430910
(第二覚醒)Lv1H
Lv99H
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
黎明の翼第二覚醒クラス
アイコン
ドット絵募集中

スキル

スキル名Lv効果初回使用までの時間(秒)再使用までの
時間(秒)
所持ユニット
明星降臨Lv130秒攻撃力と防御力2.0倍 最大HP2.0倍 ブロック数+2 敵2体まで遠距離魔法攻撃134黎明を齎す者ルキファ【黒英傑】
Lv230秒攻撃力と防御力2.2倍 最大HP2.2倍 ブロック数+2 敵2体まで遠距離魔法攻撃133
Lv330秒攻撃力と防御力2.5倍 最大HP2.0倍 ブロック数+2 敵2体まで遠距離魔法攻撃132
Lv430秒攻撃力と防御力2.7倍 最大HP2.0倍 ブロック数+2 敵2体まで遠距離魔法攻撃131
Lv530秒攻撃力と防御力3.0倍 最大HP2.0倍 ブロック数+2 敵2体まで遠距離魔法攻撃130
備考-

第一覚醒後完全成長時

レベル上限、スキル覚醒、コスト下限、好感度150%(撮影日:2023/03/30)

覚醒素材

詳細

覚醒アビリティ

  • 巡る星の輝き
    • 配置時、全味方のHPが最大値の100%回復
    • 死亡時、周囲の敵にダメージを与え自身含む範囲内の味方の攻防10%上昇(累計3回まで)
    • 同名ユニットは編成に1人まで
【所持効果】天使、天界人、魔界属性の攻撃、防御+5%

スキル覚醒

通常明星降臨30秒攻撃力と防御力3.0倍 最大HP2.0倍 ブロック数+2 敵2体まで遠距離魔法攻撃初動まで1秒回復まで30秒
覚醒浄化の夜明け25秒攻撃力3.0倍、射程1.3倍 敵3体まで遠距離魔法攻撃 ブロック数+1 スキル終了時、HPが0になる
次回スキルの攻撃力が上昇
初動まで5秒回復まで45秒
25秒攻撃力4.0倍、射程1.3倍 敵3体まで遠距離魔法攻撃 ブロック数+1 スキル終了時、HPが0になる
次回スキルの攻撃力が上昇
初動まで5秒回復まで45秒
25秒攻撃力5.0倍、射程1.3倍 敵3体まで遠距離魔法攻撃 ブロック数+1 スキル終了時、HPが0になる
次回スキルが変化
初動まで5秒回復まで45秒
25秒攻撃力5.0倍、射程1.3倍 敵3体まで遠距離魔法攻撃 ブロック数+1初動まで5秒回復まで45秒

交流

台詞・イベント(R18要素あり閲覧注意

雑感

ただいま情報提供所にて情報募集中です。
編集については新規ユニット編集用スレへお願いします。
2022/11/24に英傑プレミアム召喚に実装されたブラック英傑ユニット。
クラスは黎明の翼で、同名の英傑に黎明を齎す者ルキファ【白金英傑】(白ルキファ)がいる。
攻防両面に優れた能力値、そして何より優秀なバフを持つ。

アビリティ「巡る星の輝き」は配置時に全味方のHP全回復、死亡時に射程内にいる敵にダメージ&味方に攻防10%上昇バフという効果を持つ。
運用上の眼目は累計3回まで有効となる死亡時のバフで、攻撃と防御という最も基本的な能力値を最大30%も、しかも複数の味方で上げられるのは強力。
既存のあらゆるバフと競合しないという点でも使い勝手が良く、自身も火力役として優秀なので高難度マップの攻略上重要な存在になれる。
白ルキファ含む同名ユニットと同時編成できない制限があるので、バフ付与の対象(ひいては死に場所)は慎重に選びたいところ。
なお第一兵舎にいるだけで有効な所持効果として、天使、天界人、魔界属性の攻撃と防御+5%。
白ルキファの上位互換であり、両者ともに第一兵舎にいる場合は黒ルキファの効果のみ適用される。

スキル「明星降臨」を発動すると攻撃・防御・HPの全てを大幅強化、2ブロックになり射程240内の敵2体まで遠距離魔法攻撃。
高まった耐久力と2ブロックで敵を止めつつ、強力な魔法攻撃を叩き込んで敵を処理するというわかりやすい性能である。
配置後1秒で発動できるため、ラッシュに差し込むようにして使うこともできる。再使用まで最短30秒と回しやすいのも長所。
通常スキル運用だとなかなか死ねないのは注意点。バフ付与を特に考えず、単純に火力として使いたい場合に向くだろう。

スキル覚醒 ≪浄化の夜明け≫
25秒攻撃力を強化して1ブロック化し射程1.3倍=実数値312内の敵3体まで同時に魔法遠距離攻撃を行う。
使用するたびに攻撃力の倍率が3倍→4倍→5倍と上昇していく段階強化型となっている。
さらに最初の3回まではスキル終了と同時にHPが0になるという、死亡時バフを活用する上で嬉しい効果が付いている。
死亡時バフが乗り切った上で発動する攻撃力5倍の遠距離攻撃は、まさに化け物クラスのダメージを出せる。

序盤の敵に対処しつつ死亡時のバフを味方に付与、それが一通り終わったら強化された状態で戦闘に参加。
特に高難度のマップで求められる理想の動きをするのに適した覚醒スキルとなっている。

余談
2023/03/30の調整までは再出撃可能回数に制限があるなど使いにくい面が目立ち、黒英傑の中でもかなり不遇といわれていた。

手料理

アップデート履歴

ユニット編集用



情報提供はコメント欄または情報提供所までお寄せください。
当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。
コメント欄での会話が長引く際は掲示板への移動をお願いします。
論争が紛糾しかつ掲示板に移動しない場合はコメント欄の一時凍結もありますのでご注意ください。

このページへのコメント

この死亡時のバフ、自身以外のキャラでもそのキャラの再出撃時にバフが残ったままなのは確認出来たけど、何か面白い事に使えないだろうか

1
Posted by 名無し(ID:aUkAaZ71iA) 2023年09月09日(土) 12:35:06 返信数(1) 返信

アモキメ攻略でルキファの死亡タイミングに合わせてアルヴァをバフってる人がいた。徐華はバフる必要性薄いし、他に利用するとしたら処刑人くらいかな?

0
Posted by 名無し(ID:TFSWbn3DEw) 2023年09月17日(日) 17:15:11

アプデでめちゃくちゃ強くなったんだけどそしたら今度は撤退してバフが微妙になった
もう居座りでスキル毎3回目まで永続バフでよくない?
これに再出撃かその場回復付いたら完璧でしょ

1
Posted by 名無し(ID:tPZlb6vH+A) 2023年07月15日(土) 03:34:52 返信数(1) 返信

撤退してバフが微妙になった・・・?

9
Posted by 名無し(ID:j6frAfzWMA) 2023年09月04日(月) 19:11:06

ティルトの出す度に強くなる性能が完全にルキファの上位性能で爆笑した
当てつけみたいにルキファより上の使いやすい上に強い奴らが出てくるな最近!

18
Posted by 名無し(ID:rXQsUDyISg) 2023年02月25日(土) 13:39:58 返信数(5) 返信

ティルトに味方への攻撃バフなんて無いだろハゲ

26
Posted by 名無し(ID:t+Nc6YGVjA) 2023年02月25日(土) 13:50:53

落ちなきゃ付かないバフなんて価値ないです。ティルトとルキファを比べるなんてエフトラと鉄アーチャー比べるようなもん

22
Posted by 名無し(ID:c8qW5DHWFg) 2023年02月25日(土) 14:45:50

最終的に枠が開いて他のキャラを置けるようになるから価値なくはないかな。
ただ、出撃制限がなくなってくれたら転戦で色んな所にバフ撒いたり、本人も戦力に数えられるようになるからそこは調整してほしい。

17
Posted by 名無し(ID:7gx66Kao1w) 2023年02月25日(土) 19:18:14

ルキファの再出撃待ちの時に穴埋めに出すキャラで編成枠埋めるのも嫌だし、それだけコスト払って介護するほどの性能じゃないしなあ。もう枠なしキャラにしてくれんかね

14
Posted by 名無し(ID:YCcKorvGgA) 2023年02月26日(日) 02:41:22

ルキファ出撃→ルキファ死亡→別キャラ出撃→別キャラ撤退→ルキファ出撃→ルキファ死亡→別キャラ出撃→別キャラ撤退→ルキファ出撃→ルキファ死亡→別キャラ出撃
これで枠なし攻防バフとか言ってるなら笑える

15
Posted by 名無し(ID:bb9YN69pzw) 2023年02月26日(日) 10:24:33

エスエフに英傑の席譲れ

29
Posted by 名無し(ID:akIl2Qbrtw) 2023年01月18日(水) 12:17:26 返信数(11) 返信

エスエフはルキファの上位互換になりそうで悲しいなあ。ルキファの再出撃制限なくして加算バフとスキル時間無限にしたようなもんだし

14
Posted by 名無し(ID:SirriMCgCA) 2023年01月19日(木) 03:50:04

類似の性能、運用のユニットが来るなら調整入るのを期待出来そうだし、調整来なかったらアイギス界のレジギガスポジの伝説になれるし…。

7
Posted by 名無し(ID:1DSXxJFEGQ) 2023年01月19日(木) 08:06:07

さすがに本体火力が全然違うと思うよ

4
Posted by 名無し(ID:gaYFP3UxGA) 2023年01月19日(木) 15:47:21

類似性も互換性もほぼないだろ
ただただルキファが微妙ってだけで

19
Posted by 名無し(ID:6bqK3UQTJQ) 2023年01月19日(木) 17:49:31

類似、互換無しならエスエフと比較対象にされないだけだからええんちゃう

1
Posted by 名無し(ID:1DSXxJFEGQ) 2023年01月19日(木) 20:07:36

自分が持ってる唯一の英傑なのにぼろくそ言われてて悲しい

38
Posted by 名無し(ID:eiucqNdV0A) 2023年01月04日(水) 19:59:22 返信数(1) 返信

当ページのコメント欄は、ページ内容の編集に関する意見用です。各ユニット編集用スレと合わせてご利用ください。
話のタネは雑談スレへ、不満があれば愚痴ぼやきスレへ、その他発言もこれらの掲示板群から適切なものを選んで移動してください。

15
Posted by  2023年01月04日(水) 20:12:28

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

新生活応援キャンペーン

ログインボーナスとして
委任チケットプレゼント

3月13日(木)~ 3月21日(金)03:59
ログインボーナスとして
千万ゴールドアーマープレゼント

ログインボーナスとして
小祝福聖霊プラセルプレゼント
毎日1体(最大7体)プレゼント

3月19日(木)~ 3月27日(木)03:59

緊急ミッション

腹ペコ探偵と消えた食材の謎
早弁傭兵ナシート
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

復刻大討伐ミッション

暗黒騎士団の崩壊
3月19(水)~3月31日(月)23:59
神級EX追加

魔神降臨ミッション

復刻魔神降臨ミッション

魔神アガレス降臨
魔神グシオン降臨
レベル16追加
3月13日(木)~3月27日(木)11:00

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます