- イベント期間:2015/4/9(木)-2015/04/16(木) 10:00
GRでは、各マップにて通算で全種類のユニットをドロップすると、コンプリートボーナスとしてゴールドユニットが入手できる(コンプリートボーナスなので各マップ1度のみ)。
さらに今回のGRは、☆3を取ったマップでは過去のイベント限定プラチナユニットが出現し、低確率だが倒すとそのプラチナユニットも手に入る(こちらは複数回入手可)。
このプラチナユニット入手確率は黒紫の巫女キキョウ(3倍)・朱鎧の智将マツリ(2倍)がいると増大する。
MAP | 当イベントで入手できるユニット | ||
シルバー | ゴールド | プラチナ | |
1 | 癒し手ドルカ | 癒し手イーリス | 情熱の踊り子ワルツ |
2 | 見習い騎兵ミーシャ | 大盾の乙女ベルニス | 戦乙女エミリア |
3 | 足軽頭サノスケ | 賢者バルバストラフ | 剣豪モミジ |
4 | 山賊頭モーティマ | 鋼鉄弓クレア | 山賊娘ロロネ |
5 | 妖精郷の射手ローレン | 竜騎士アベル | 漆黒の射手リタ |
6 | 猫魔女ネーニャ | テミス | 凍氷の守り手エリザ |
7 | 鋼鉄の女レアン | 魔砲士ゾラ | 混血の狩人フラン |
ランク10以下のプレイヤーは無料で全て発動する。
加護 | 効果 | 発動条件 (神聖結晶数) | ランク31〜50 | ランク30〜11 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
女神の盾 | 出撃したユニットの受ける物理ダメージを30%減少 | 10個 | 5個 | 3個 | |
神秘の護り | 出撃したユニットの受ける魔法ダメージを30%減少 | 10個 | 5個 | 3個 | |
速攻陣形 | 全ユニットの出撃コスト-2 | 10個 | 5個 | 3個 | |
聖なる槍 | ワルキューレ系とペガサスライダー系の攻撃力1.5倍 | 7個 | 3個 | 2個 | |
退魔の矢 | ヴァンパイアハンター系の攻撃力1.5倍 | 7個 | 3個 | 2個 | |
高速治癒 | ドラゴンシャーマン、ヒーラー系、風水使い系の回復力1.5倍 | 5個 | 2個 | 1個 | |
新たなる力 | 黒紫の巫女キキョウの攻撃力1.5倍/出撃コスト1/2 | 最初から発動 | |||
まとめて発動 | 全ての加護をまとめて購入 | 40個 神聖結晶9個分お得 |
ステージ名 | カリスマ | EXP | G(★3) | 初期コスト | 出撃数 | ドロップ1 | ドロップ2 | ドロップ4 (☆3獲得後) | コンプ 報酬 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタミナ | ライフ | 敵の数 | ドロップ3 | - | ||||||
桜に潜む罠 | 30 | 250 | 1200 | 10 | 8 | 癒し手ドルカLv8 | 魔水晶(1)×2 | 情熱の踊り子ワルツLv8 | 癒し手イーリスLv1 | |
2 | 10 | 43 | 黒の聖霊フローリカ | - | ||||||
弱きモノの救世主 | 30 | 250 | 1200 | 15 | 8 | 見習い騎兵ミーシャLv8 | 樽ビール×2 | 戦乙女エミリアLv8 | 大盾の乙女ベルニスLv1 | |
2 | 10 | 33 | ダイヤ | - | ||||||
禁断の力を秘めし鉄巨兵 | 30 | 250 | 1200 | 15 | 8 | 足軽頭サノスケLv8 | 銀の聖霊シリル×2 | 剣豪モミジLv8 | 賢者バルバストラフLv1 | |
2 | 10 | 27 | プラチナアーマー×2 | - | ||||||
空駆ける天馬騎士団 | 30 | 250 | 1200 | 40 | 8 | 山賊頭モーティマLv8 | 花束×2 | 山賊娘ロロネLv8 | 鋼鉄弓クレアLv1 | |
2 | 30 | 64 | 魔水晶(3) | - | ||||||
竜騎士の挑戦状 | 30 | 250 | 1200 | 20 | 8 | 妖精郷の射手ローレンLv8 | 魔水晶(1)×2 | 漆黒の射手リタLv8 | 竜騎士アベルLv1 | |
2 | 10 | 24 | 千年ワイン | - | ||||||
行路を塞ぐ魔物 | 30 | 250 | 1200 | 15 | 8 | 猫魔女ネーニャLv8 | 銀の聖霊シリル×2 | 凍氷の守り手エリザLv8 | テミスLv1 | |
2 | 10 | 16 | プラチナアーマー | - | ||||||
乙女達の想い | 30 | 250 | 1200 | 5 | 8 | 鋼鉄の女レアンLv8 | 花束×2 | 混血の狩人フランLv8 | 魔砲士ゾラLv1 | |
2 | 3 | 6 | 黒の聖霊フローリカ | - |
ドロップ1〜4はそれぞれ独立したドロップアイテム。
敵の数はミッションごとに決まっており、特定ランダム敵は現れない。
イーリスの提案で姫たちは王子と一緒に花見に出かけたのだが、そこに魔物が現れて・・・・・・。
中級(☆1獲得の目安:平均Lv25)
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
しょっぱなからリリア・シェリーと(なぜか)コジュウロウが配置されている。
どれもそこそこ鍛えられているのでヒーラーでカバーすればほとんどの敵に殴り勝てる。特に姫二人は覚醒しているためヒーラーすら必要なかったり。
敵は桜が咲いたトレントと忍者の群れ。
トレントは攻撃力も耐久力も高いものの魔法に弱いのでウィッチを当てていきたいが、忍者との相性が悪いのでアーチャーでも十分。
大トレントも同様で、前回のような無茶苦茶な回復能力は持っていないためヒーラーの質が良ければコジュウロウ単体でも勝てる。
小トレントの後に忍者が現れるが、拠点前に王子やCCケイティなどそれなりの近接が一人いれば遠距離の援護は一切必要ない。
最初の忍者ラッシュが終わるまで一旦待ってから遠距離ユニットを配置すればより安全に展開できるだろう。
その後大トレントの追加の後中央から忍者の群れと小トレント、さらに忍者と飛行忍者が12体ほど現れ、そして最後に大凧忍者が3体家の南に現れる。
後者2つは脆いものの、大凧忍者に爆弾を落とされると取り返しのつかないことになるので絶対に近づかせないこと(特に逃げられないリリア)
忍者と撃ち合うので手裏剣に耐えやすいハンターなどの硬い遠距離ユニットを展開したいが、
いきなり爆撃を食らうことになるので家の左にある米俵の左下の2ポイントには置かないこと。
ラストの忍者ラッシュはそこそこ数が多いので要注意。遠距離ユニットの耐久力に自信がない場合はその前に壁役を置いて対処しよう。
☆3後は最後の忍者ラッシュの際に家の中からワルツが出現する。
攻撃はしてこないがいると敵の能力が少し上がるのでさっさと倒そう。
防御力がやや高めなので火力が足りない場合は魔法ユニットをぶつけるとよい。
正月に続いてまた花見に呼ばれなくてご立腹の姫様二人だが、今回は味方。コジュウロウ居たり花見という習慣から場所は日本っぽいがイーリスが案内している。ついでにコジュウロウ殿も味方でござる。
なお、今回も王子に呼ばれなかったプリンセスクローディア。たまには彼女も思い出してあげてください
中級(☆1獲得の目安:平均Lv25)
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
しょっぱなからリリア・シェリーと(なぜか)コジュウロウが配置されている。
どれもそこそこ鍛えられているのでヒーラーでカバーすればほとんどの敵に殴り勝てる。特に姫二人は覚醒しているためヒーラーすら必要なかったり。
敵は桜が咲いたトレントと忍者の群れ。
トレントは攻撃力も耐久力も高いものの魔法に弱いのでウィッチを当てていきたいが、忍者との相性が悪いのでアーチャーでも十分。
大トレントも同様で、前回のような無茶苦茶な回復能力は持っていないためヒーラーの質が良ければコジュウロウ単体でも勝てる。
小トレントの後に忍者が現れるが、拠点前に王子やCCケイティなどそれなりの近接が一人いれば遠距離の援護は一切必要ない。
最初の忍者ラッシュが終わるまで一旦待ってから遠距離ユニットを配置すればより安全に展開できるだろう。
その後大トレントの追加の後中央から忍者の群れと小トレント、さらに忍者と飛行忍者が12体ほど現れ、そして最後に大凧忍者が3体家の南に現れる。
後者2つは脆いものの、大凧忍者に爆弾を落とされると取り返しのつかないことになるので絶対に近づかせないこと(特に逃げられないリリア)
忍者と撃ち合うので手裏剣に耐えやすいハンターなどの硬い遠距離ユニットを展開したいが、
いきなり爆撃を食らうことになるので家の左にある米俵の左下の2ポイントには置かないこと。
ラストの忍者ラッシュはそこそこ数が多いので要注意。遠距離ユニットの耐久力に自信がない場合はその前に壁役を置いて対処しよう。
☆3後は最後の忍者ラッシュの際に家の中からワルツが出現する。
攻撃はしてこないがいると敵の能力が少し上がるのでさっさと倒そう。
防御力がやや高めなので火力が足りない場合は魔法ユニットをぶつけるとよい。
正月に続いてまた花見に呼ばれなくてご立腹の姫様二人だが、今回は味方。コジュウロウ居たり花見という習慣から場所は日本っぽいがイーリスが案内している。ついでにコジュウロウ殿も味方でござる。
なお、今回も王子に呼ばれなかったプリンセスクローディア。たまには彼女も思い出してあげてください
基本的に、ゲストキャラへの手助けは不要。ヒーラーと、忍者対策の遠距離で大丈夫だ。
中州の左上に放り込むアーチャーのみ、若干戦力が必要だが、そんなに高レベルは要求されない。メイジなどは銀で十分に過ぎる。
終盤がうまくいかないなら、援軍金ソルジャーを撤退させ枠をあけ、必要なところに遠距離を配置すればよい。
必要ユニットは援軍金ソルジャー1、アーチャー2、ヒーラー2、メイジ1、アーマー1。
ワルツはアーチャー2人の射程圏内のため、ほぼ秒殺されるはず。
中州の左上に放り込むアーチャーのみ、若干戦力が必要だが、そんなに高レベルは要求されない。メイジなどは銀で十分に過ぎる。
終盤がうまくいかないなら、援軍金ソルジャーを撤退させ枠をあけ、必要なところに遠距離を配置すればよい。
必要ユニットは援軍金ソルジャー1、アーチャー2、ヒーラー2、メイジ1、アーマー1。
- B援軍金ソルジャー
- Lに王子
- Rにアーチャー(スピカ可)
- Qにヒーラー
- Oにヒーラー
- Zにアーチャー(HP重視)
- 援軍金ソルジャーの2回目のスキル発動、Wにメイジ→Jにアーマー
- 続けて置かないと忍者にメイジが殺される場合が有る。
ワルツはアーチャー2人の射程圏内のため、ほぼ秒殺されるはず。
住処を奪われた魔物たちを敵から守りつつ、住処を取り戻してあげよう!
<出撃時の初期HP減少:小>
中級(☆1獲得の目安:平均Lv25)
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
名前からなんとなく察せられると思うが、白ゴブリンが多数配置されそれを守りぬくマップ。
問題は出てくる敵がリザードマンであるため既存の白ゴブ防衛マップより一回りも二回りも難しい所。
ただソルジャーを並べるだけでは削り殺されるのはもちろん、白ゴブは2発(計1秒程度)で溶ける、と非常にシビア。
しょっぱな、左側南北から竜人が1体ずつ突っ込んでくる。これをJBで受け止めるユニットがまず2体は必要。
次にG側・E側から1体ずつ突っ込んでくるのでこれも止めるユニットが2体必要。
つまり竜兵に単騎で対処できる近接ユニットが4体(王子を戦力に加えれば3体)はいないと詰む。
ご丁寧にも竜兵の移動ルートは複雑でゴブリンを虐殺して回るため一つでも後逸させると即☆2になる。
逆にここさえしのげれば竜戦士も竜術師もやって来ないため、近接ユニットをサポートするだけでなんとかなるはず。
なお☆3後はラストでエミリアが左上から下方面へ突っ込んでくるが、竜兵を押し返せるなら怖くはないはず。
コスト的にはそうシビアではなく、Jにアリア(13)、Bにケイティ(12)、Gに王子(10)、Eに銀ワルキューレ(13)、スキル点火してWにヒーラー(ソルジャーが育っているならプラチナの21でも可、でないなら金18がよい)が間に合うことを確認している。
この先は問題無いだろう。
<出撃時の初期HP減少:小>
中級(☆1獲得の目安:平均Lv25)
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
名前からなんとなく察せられると思うが、白ゴブリンが多数配置されそれを守りぬくマップ。
問題は出てくる敵がリザードマンであるため既存の白ゴブ防衛マップより一回りも二回りも難しい所。
ただソルジャーを並べるだけでは削り殺されるのはもちろん、白ゴブは2発(計1秒程度)で溶ける、と非常にシビア。
しょっぱな、左側南北から竜人が1体ずつ突っ込んでくる。これをJBで受け止めるユニットがまず2体は必要。
次にG側・E側から1体ずつ突っ込んでくるのでこれも止めるユニットが2体必要。
つまり竜兵に単騎で対処できる近接ユニットが4体(王子を戦力に加えれば3体)はいないと詰む。
ご丁寧にも竜兵の移動ルートは複雑でゴブリンを虐殺して回るため一つでも後逸させると即☆2になる。
逆にここさえしのげれば竜戦士も竜術師もやって来ないため、近接ユニットをサポートするだけでなんとかなるはず。
なお☆3後はラストでエミリアが左上から下方面へ突っ込んでくるが、竜兵を押し返せるなら怖くはないはず。
- 前提としてCCソルジャー2-3、[右側用:コスト10以下の近接ユニット]2、CCヒーラー2、保険用のハンター1-2が必要。特にBは終盤の負担が大きいため、最も育ったソルジャーを置くか、支援の遠距離ユニットを。
- ソルジャーは50CC30ユリアン・50CC45アサルでギリギリ(ヒーラーの投入が遅れると死ぬ)。とにかくソルジャーを鍛えておきたい。
コスト的にはそうシビアではなく、Jにアリア(13)、Bにケイティ(12)、Gに王子(10)、Eに銀ワルキューレ(13)、スキル点火してWにヒーラー(ソルジャーが育っているならプラチナの21でも可、でないなら金18がよい)が間に合うことを確認している。
この先は問題無いだろう。
- J,B(順番厳守)にソルジャーを置く。援軍要請III持ちのユニット(ケイティ等)を優先しないと、ヒーラーが間に合わないことも。
- G,Dに右側用を2体置く。よく鍛えてあればシプリア+王子でもOK。Dに置くユニットが強力なら、Eに配置するとGのユニットの負担を減らせる。
- ソルジャーの援軍要請を間髪入れつ発動しササッとヒーラーをWに置く。その後ヒーラーをXに追加する。
- 火力的に不安ならばVTにハンターを置く(低防御ユニットを置く場合斧投げ竜人に注意すること)。Tの代わりにAに忍者でもOK。
- ソルジャーが足りずに右方面をタイマンに任せた場合などは、Iの白ゴブを守るため、左の遠距離配置ポイントはVよりYがお勧め、銀VHフーリがいれば、それがベストか。Hに更に近接を置いて守る手もある。
- VまたはYの遠距離は、最後に出てくるエミリアへの対策にもなっている。ここまで生き残れる戦力があれば大抵問題は無いが、不安なら最後で、Bのソルジャーをより強いユニットに差し換えておけば盤石だ。
ダメージを受けると強烈な攻撃を放つアイアンゴーレムを避けつつ勝利せよ!
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
開幕から件の鉄巨兵が現れる。こいつは攻撃範囲が非常に狭いものの攻撃力が3600と馬鹿げており、
HPが1%程度減るとこの攻撃力で範囲攻撃(ロケットパンチ)をして並み居る王子軍を蹴散らす。
また、HPが減っていなくてもブロックしてしまうと近接物理攻撃で粉砕される。
バルバストラフの忠告通り、手を出しそうなユニットは順次下げよう。
ルートそのものは上掲のマップ通り北の道を一浚いしたあと右下に抜け、退散すると撃破扱いとなる。
鉄巨兵以外の敵はワーム4体の後竜兵の群れが突撃し、合間に赤サソリが右側のポイントを狙ってやってくる。
問題はこの赤サソリで、魔法しか効かないのにうかうかしていると魔法ユニットが鉄巨兵に攻撃してしまう。
魔法戦力やプリンセスがいれば問題ない・・・かと思いきや、終盤に下側から竜兵3+サソリ1のラッシュが来るため工夫が必要になる。
また上側から現れる槍竜兵*5の火力が非常に強烈なので、事前にメイジで削っておくとよい。
意外にも王国魔術師ロイが輝くマップである。短い射程の範囲魔法攻撃で、鉄巨兵の巻き込みを避けつつ雑魚を焼き払ってくれる。
なお、鉄巨兵以外に遠距離攻撃を放つ敵は全く出てこない。
今回も頑張って鉄巨兵を倒せばプラチナアーマーがドロップする可能性がある。
ただしマトモに受け止めようとするなら覚醒アーマー程度のHP・防御力が必須。オリヴィエやカルマ(イモータル)では倒す前にスキルが切れてしまう。
現実的な方法としてはネクロマンサーのトークンを次々に使い捨てて足止めする手がある。
近接攻撃の出が非常に遅いため、1回の攻撃で次のスケルトンを出すまでコストが貯まるのだ。
上側の道で配置ポイント2箇所の中間に来たタイミングで差し込み、前後のマスに交互にスケルトンを配置することでずっとブロック状態を維持することも可能。
なお、低確率だが即死も一応有効。見逃す前提のときにダメ元で狙ってみるのも良いかもしれない。
プラチナアーマーのドロップは鉄巨兵だけではないので、無理そうなら安心してスルーして良い。鉄巨兵に拘り過ぎて他の敵を逃がしてしまうようでは本末転倒だ、
☆3クリア後はラストのラストに剣豪モミジが右下の高速竜兵とともに左に向かっていく。攻撃力はさほどでもない。
というかなぜ和風マップでサノスケやモミジが出ず、砂漠から和風ユニットが出てくるんだ。
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
開幕から件の鉄巨兵が現れる。こいつは攻撃範囲が非常に狭いものの攻撃力が3600と馬鹿げており、
HPが1%程度減るとこの攻撃力で範囲攻撃(ロケットパンチ)をして並み居る王子軍を蹴散らす。
また、HPが減っていなくてもブロックしてしまうと近接物理攻撃で粉砕される。
バルバストラフの忠告通り、手を出しそうなユニットは順次下げよう。
ルートそのものは上掲のマップ通り北の道を一浚いしたあと右下に抜け、退散すると撃破扱いとなる。
鉄巨兵以外の敵はワーム4体の後竜兵の群れが突撃し、合間に赤サソリが右側のポイントを狙ってやってくる。
問題はこの赤サソリで、魔法しか効かないのにうかうかしていると魔法ユニットが鉄巨兵に攻撃してしまう。
魔法戦力やプリンセスがいれば問題ない・・・かと思いきや、終盤に下側から竜兵3+サソリ1のラッシュが来るため工夫が必要になる。
また上側から現れる槍竜兵*5の火力が非常に強烈なので、事前にメイジで削っておくとよい。
意外にも王国魔術師ロイが輝くマップである。短い射程の範囲魔法攻撃で、鉄巨兵の巻き込みを避けつつ雑魚を焼き払ってくれる。
なお、鉄巨兵以外に遠距離攻撃を放つ敵は全く出てこない。
今回も頑張って鉄巨兵を倒せばプラチナアーマーがドロップする可能性がある。
ただしマトモに受け止めようとするなら覚醒アーマー程度のHP・防御力が必須。オリヴィエやカルマ(イモータル)では倒す前にスキルが切れてしまう。
現実的な方法としてはネクロマンサーのトークンを次々に使い捨てて足止めする手がある。
近接攻撃の出が非常に遅いため、1回の攻撃で次のスケルトンを出すまでコストが貯まるのだ。
上側の道で配置ポイント2箇所の中間に来たタイミングで差し込み、前後のマスに交互にスケルトンを配置することでずっとブロック状態を維持することも可能。
なお、低確率だが即死も一応有効。見逃す前提のときにダメ元で狙ってみるのも良いかもしれない。
プラチナアーマーのドロップは鉄巨兵だけではないので、無理そうなら安心してスルーして良い。鉄巨兵に拘り過ぎて他の敵を逃がしてしまうようでは本末転倒だ、
☆3クリア後はラストのラストに剣豪モミジが右下の高速竜兵とともに左に向かっていく。攻撃力はさほどでもない。
- 前提として救世主王子1CCソルジャー1ソルジャーorアーマー2ウィッチ1-2ヒーラー2アーチャーorハンター1下限ロイ1が必要。
- ウィッチはCCしていればまず問題ない。コストの関係上ソルジャーは援軍持ちを優先して入れること。
- Eにソルジャー、Rにハンターかアーチャーを置く。ハンターならば攻撃力的に鉄巨兵を削ることはできないものの、気になるならば撤退させること。
- Tにウィッチ、Jに王子かソルジャーを置く。
- ヒーラーを1体、CCしているならばPに、そうでないならばRのユニットと差し替えて置く。
- 鉄巨兵が上の道を通り過ぎたらMにロイを置く。素早くやらないと北側に湧いた赤サソリが左のソルジャーに当たるので要注意。
- 中洲にヒーラーをもう1体、CCしているならばOに、そうでなければQに置く。
- ラストで左下から竜兵3体(+モミジ)が赤サソリと一緒に突っ込んでくるので、Gにソルジャーやアーマーを差し込んで竜兵だけ始末する。
出すタイミングがすごい絶妙に求められるかも
Sに配置するウィッチは未CCならゴーレムを攻撃しないのでそのまま最後まで放置可能でラストのサソリも殺れます。放置することでJに向かう敵を削れるのでJの負担が減ります。ただしLv50+好感度50近くないとサソリを逃がす可能性あり。
同じく右上から来るサソリ用ウィッチも未CCならサソリが動くとか神経質なタイミングじゃなく登場時から動くまでの間に余裕を持って配置できます。Lv50+好感度50欲しいのは上に同じ。
火力はE、Jに出すユニットに求めますが残りは銀ユニットでも対応出来る物になります。
ただ攻撃後衛配置、撤退を注意しないとゴーレムの火の海にされるので注意してください。
(Cで1,2発で発狂しないとと書いてますが後衛火力次第では2発目入った時点で発狂します。)
- EにCC金ソル、Pにヒーラー、Sにウィッチ、Jに高火力若しくは複数押さえられるユニット
- 左下から出てくるサソリ2体をウィッチに掃除させたら撤退(ゴーレムに攻撃する前には撤退させること。)
- 右上から出てくるサソリ1体動き出すと同時にOにウィッチ出してサソリ処理して撤退(ゴーレムが戻ってきて攻撃する前に撤退。)
- ゴーレムが射程離れたらDに王子(Eが火力あれば出さなくても可)(JがきついならQにヒーラー。)
- 再び左下からサソリ出てくるのでTにウィッチ若しくはメイジ出しサソリ倒したら撤退、モミジがG地点来たら1ブロックユニットで抑えて退治
Sに配置するウィッチは未CCならゴーレムを攻撃しないのでそのまま最後まで放置可能でラストのサソリも殺れます。放置することでJに向かう敵を削れるのでJの負担が減ります。ただしLv50+好感度50近くないとサソリを逃がす可能性あり。
同じく右上から来るサソリ用ウィッチも未CCならサソリが動くとか神経質なタイミングじゃなく登場時から動くまでの間に余裕を持って配置できます。Lv50+好感度50欲しいのは上に同じ。
火力はE、Jに出すユニットに求めますが残りは銀ユニットでも対応出来る物になります。
ただ攻撃後衛配置、撤退を注意しないとゴーレムの火の海にされるので注意してください。
(Cで1,2発で発狂しないとと書いてますが後衛火力次第では2発目入った時点で発狂します。)
bでは序盤で右にサソリを逃がしてしまう場合がある。このため安直に、開幕直後に追撃用のウイッチを置くパターン。また、ウイッチをギリギリまで居座らせかつ王子を早めに配置、援軍金ソルジャーの負担を減らしている。
援軍金ソルジャー1、ヒーラー2、サムライまたはアーマー1、ウイッチ3(二人は銀)、メイジ1。
ロイを育成していればOのウイッチはロイにかえてもいいが攻撃力が低く、サソリを処理するためにはSのウイッチが1発2発ゴーレムを攻撃してしまうことも。
・・・実は撤退が遅れても、へぼい魔法攻撃の1発2発じゃゴーレムは発狂しないので多少なら大丈夫。
コストの問題で最初のヒーラーは金が銀がいい。ただし銀だと援軍金ソルジャーが死ぬことも。
必要ならラストのモミジ相手に最強タイマンユニットも組み込む。
援軍金ソルジャー1、ヒーラー2、サムライまたはアーマー1、ウイッチ3(二人は銀)、メイジ1。
ロイを育成していればOのウイッチはロイにかえてもいいが攻撃力が低く、サソリを処理するためにはSのウイッチが1発2発ゴーレムを攻撃してしまうことも。
・・・実は撤退が遅れても、へぼい魔法攻撃の1発2発じゃゴーレムは発狂しないので多少なら大丈夫。
コストの問題で最初のヒーラーは金が銀がいい。ただし銀だと援軍金ソルジャーが死ぬことも。
必要ならラストのモミジ相手に最強タイマンユニットも組み込む。
- Eに援軍金ソルジャー
- Sに銀ウイッチ。ネーニャがいい。
- Pにヒーラー
- Uに銀ウイッチ
- Jにサムライまたはアーマー
- Oにヒーラー
- ゴーレムが射程外になったらMにウイッチ(銀金白なんでも)。
- ゴーレムがCポイントを過ぎたら王子。
- ゴーレムが近づいてきたらSのウイッチ撤退。
- このあたりでUのウイッチをメイジに差し換え。
- 同じくOのウイッチ撤退
- 同じくUのメイジ撤退(サソリ相手に3発撃ったら撤退)。
- Jとモミジが交戦するが、大抵はそのままで大丈夫。不安なら最強タイマンユニットに差し換え。
・必要ユニットは救世主王子、CCウィッチx2、CC援軍ソルジャーx1、近接x2
・ゴーレム攻略にはメメント、CCウィッチorCCメイジあるだけ追加、持っていれば遠距離近接x1を追加
・ゴーレム攻略にはメメント、CCウィッチorCCメイジあるだけ追加、持っていれば遠距離近接x1を追加
- JにCC援軍ソルジャー(強い方)援軍ソルジャーが1人しかいないようなら5までに攻撃型近接を置く
- EにCC援軍ソルジャー
- RにCCウィッチ(弱い方)
- Gに王子
- PにCCヒーラー ・・・ Eの援軍ソルジャーが耐えるようなら不要。この状態でゴーレムがAを通過するのを待つ
- Aに攻撃型近接 ・・・ ゴーレムを拾わないように注意。サムライが便利だがローグやモンクでも可
- QにCCヒーラー ・・・ A,Jの近接が耐えられるようなら不要
- RのCCウィッチをゴーレムに攻撃する前に撤退(1発ぐらいは当てても可)
- ゴーレム通過後、RにCCウィッチ ・・・ Aの近接が麻痺されやってきた赤サソリがゴーレムよりも左に出たあたりが目安
- Tにメメント
- トカゲ倒しきった時点でAの近接、Eの援軍ソルジャーを撤退
- 王子のお漏らしを処理したらJの近接、QのCCヒーラーを撤退
- モミジ処理したらRのCCウィッチ、PのCCヒーラーを撤退
- Iにトークン・・・ゴーレムはHPが減るまで攻撃してこないので、ここでトークンに拾わせる(早めに設置した方が楽なのでモミジ処理前でも可)
- Iのトークンが消えた直後に補充
- O,Q,UにCCメイジやCCウィッチ、Jに忍者などの近接遠距離
- 以下トークンが消えるたびに補充を続ける
美しき3人のペガサスナイトが率いる天馬騎士団との演習に挑め!
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
このマップの敵はすべてペガサスナイトであり、以下のような特性を持つ。
前半は雑魚が編隊を組んで飛んでくるためメイジ等の範囲攻撃が有効。
敵の耐久力は低めなので、ある程度育ったユニットなら1撃で落とせる。
念のため、最前線では近くに避雷針用の近接ユニットを置いておくと良い。
毒沼マップなのでヒーラーも置くのを忘れないように。
後半はステラ・リディ・エスタの3体が登場。攻撃力が1200と非常に高く生半可な間接ユニットは即死する。
まず画面外から中央の毒沼に集合(このときも進路上に居ると殴られるので注意)、毒沼の上でしばらく停止してから再び解散、道に沿って反時計回りに飛行する。
まずは毒沼の上で静止している間に出来るだけ削り、動き始めたら不要なユニットを撤退。この際、相手が通りすぎたら尻から銀ウイッチなどを差し込めば、鈍足効果で他のユニットの攻撃の援護になる。
最前線となる上方面で強力な避雷針を添えた強ユニットに撃ち落とさせるか、攻撃に耐えながら拠点前まで誘い込んで集中攻撃で仕留めるかの2択になるだろう。
移動・攻撃共に速いので撤退操作は結構忙しい。ギリギリまで粘り過ぎないほうが良いだろう。
☆3取得後に登場するロロネは開始からあまり間を置かずに右上から歩いてくる。
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
このマップの敵はすべてペガサスナイトであり、以下のような特性を持つ。
- 飛行しているためブロックすることは不可能。またアルテミス(覚醒アーチャー)で大きなダメージを与えられる。
- 接敵すると非常に射程の短い単体物理間接攻撃を行う。
- 避雷針は有効だが、移動しながら攻撃するので足止め効果は無い。
前半は雑魚が編隊を組んで飛んでくるためメイジ等の範囲攻撃が有効。
敵の耐久力は低めなので、ある程度育ったユニットなら1撃で落とせる。
念のため、最前線では近くに避雷針用の近接ユニットを置いておくと良い。
毒沼マップなのでヒーラーも置くのを忘れないように。
後半はステラ・リディ・エスタの3体が登場。攻撃力が1200と非常に高く生半可な間接ユニットは即死する。
まず画面外から中央の毒沼に集合(このときも進路上に居ると殴られるので注意)、毒沼の上でしばらく停止してから再び解散、道に沿って反時計回りに飛行する。
まずは毒沼の上で静止している間に出来るだけ削り、動き始めたら不要なユニットを撤退。この際、相手が通りすぎたら尻から銀ウイッチなどを差し込めば、鈍足効果で他のユニットの攻撃の援護になる。
最前線となる上方面で強力な避雷針を添えた強ユニットに撃ち落とさせるか、攻撃に耐えながら拠点前まで誘い込んで集中攻撃で仕留めるかの2択になるだろう。
移動・攻撃共に速いので撤退操作は結構忙しい。ギリギリまで粘り過ぎないほうが良いだろう。
☆3取得後に登場するロロネは開始からあまり間を置かずに右上から歩いてくる。
- Nに2確以上のCCアーチャー(射程強化)スキル点火で最期の左下のに届く
- Xに2確以上のCCアーチャー(攻撃力強化)
- Aに王子
- WにCCヒーラー or CC風水士
- 討伐数19〜21 PにCCハンター or 覚醒後衛
- 討伐数28〜31 右下からの二列縦隊の裏、MにCC忍者(P覚醒後衛orN1確アーチャー:攻撃食らわないように配置 それ以外:最期の1騎に重なるように配置)
- 討伐数39 OにCCヒーラー(Pの補助)
- 討伐数44 RにCCアーチャー(攻撃力強化)or CCレイチェル or CCミネルバ
- Pを攻撃してる敵を掃討したらOのヒーラー撤退
- 討伐数52 AAにCCウィッチ(攻撃力強化)
- 音楽変わったらXから時計回りに全キャラのスキル点火
- 火力が足りないと思ったら、Q通過後にWのヒーラー撤退してQにアーチャーなどを追加
- 倒しきれない場合回ってくるので、順次撤退し、通り過ぎた箇所にウィッチやアーチャーなどを追加
飛び道具なしで竜騎士たちと対決!
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
ヒーラー以外の遠距離ユニットを配置できない。つまり、おおむね近接ユニットで対処する必要がある。
敵はドラゴンライダーのみ。攻撃力防御力ともに低めの近接攻撃しかせず、ある程度鍛えたソルジャーで問題なく止められる。
だが都合8匹現れるオーラライダーが問題で、攻撃力320という結構な高威力かつ魔法属性のブレスを吐く。
このブレスが並のライダーと合わさるとケイティでもかなり危なくなるので、ワルキューレなどを用意して差し込みたい。
中盤、上下の4ポイントから同時にオーラライダーが現れ、少し待機した後ブレスを吐きながら猛進する。
当然これらのブレスを1つのユニットがまともに受けると非常に危険なので、上述ワルキューレなどで分散して対処したい。
幸い左右で出撃までに時間差があるので、対処までの猶予が少しは存在している。
ただしI・Y・P・DDに置いたユニットは移動前からブレスの洗礼を受けるので要注意。
ニンジャや魔法剣士を育成していれば有利。王子補正込みで攻撃力250以上のニンジャがいればオーラライダーに対抗できる。
攻撃力280〜300以上のニンジャ(カゲロウの場合50CC20/100%)ならば出撃前に退治することも可能。
ただ、カゲロウなどはともかくリカルドはまずクリア前までにスキルが発動できないので入れなくても良い。
事前に☆3で突破している場合、最後の雑魚ライダーラッシュの後で漆黒の射手リタが右上から現れる。
攻撃力の低さもさることながら物理攻撃なのでまず簡単にあしらえるだろう。
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
ヒーラー以外の遠距離ユニットを配置できない。つまり、おおむね近接ユニットで対処する必要がある。
敵はドラゴンライダーのみ。攻撃力防御力ともに低めの近接攻撃しかせず、ある程度鍛えたソルジャーで問題なく止められる。
だが都合8匹現れるオーラライダーが問題で、攻撃力320という結構な高威力かつ魔法属性のブレスを吐く。
このブレスが並のライダーと合わさるとケイティでもかなり危なくなるので、ワルキューレなどを用意して差し込みたい。
中盤、上下の4ポイントから同時にオーラライダーが現れ、少し待機した後ブレスを吐きながら猛進する。
当然これらのブレスを1つのユニットがまともに受けると非常に危険なので、上述ワルキューレなどで分散して対処したい。
幸い左右で出撃までに時間差があるので、対処までの猶予が少しは存在している。
ただしI・Y・P・DDに置いたユニットは移動前からブレスの洗礼を受けるので要注意。
ニンジャや魔法剣士を育成していれば有利。王子補正込みで攻撃力250以上のニンジャがいればオーラライダーに対抗できる。
攻撃力280〜300以上のニンジャ(カゲロウの場合50CC20/100%)ならば出撃前に退治することも可能。
ただ、カゲロウなどはともかくリカルドはまずクリア前までにスキルが発動できないので入れなくても良い。
事前に☆3で突破している場合、最後の雑魚ライダーラッシュの後で漆黒の射手リタが右上から現れる。
攻撃力の低さもさることながら物理攻撃なのでまず簡単にあしらえるだろう。
- 前提として救世主王子1CCソルジャー1CCワルキューレ1CCソルジャーorアーマー1攻撃力240以上の(CC)ニンジャ3CCヒーラー2が必要。
- ニンジャの防御力が140程度あれば雑魚ライダーの攻撃をかなり押さえ込める。
- VかWにソルジャーを置く。
- 最初のオーラライダーがOに差し掛かったら王子かワルキューレで差し込む。
- CCにヒーラー、Iにニンジャ、Jにアーマーを置く。
- Yにヒーラーを置く。CCしていない等で左下のブレスにヒーラーが耐えられなかったらZに置く。
- 右上のオーラライダーが王子とやりあい始めたらFにニンジャを置く。
- Jのアーマーがライダーを3人抱え込んだらAにニンジャを置く。このニンジャ3人で右中段以外のライダーを事前に削る。
- Fのニンジャがブレスや雑魚やリタに耐えられなかったらワルキューレと差し替える。
- いかに各ゴールに複数ブロック+1ブロック+ヒーラー設置出来るかが鍵になると思います。
- Xにアーマー、Wにワルキューレ、CCにヒーラー設置してまず右下を塞ぎます。
- Jに金CCソルジャー、Iに王子、Zにヒーラ設置し左中央塞ぎます。
- 4方同時オーラ竜騎士出る前にTに忍者or魔法剣士、Aにヴァンパイアロード(入れ替えで式で違うユニット当たれせてもいいかも)、リタが出てくるパターンでも変わらず使えます。
- RにCC忍者
- Mに王子
- MRでこぼす場合はVに低コスソルジャー、忍者、魔法剣士、強1ブロなど
- JにCCソルジャー(攻撃型)(ロザリー以上推奨)
- AAにCCヒーラー
- Jの火力が足りずにこぼす場合はIに忍者や魔法剣士など、Gに強1ブロで補強
- 最期のリタはJにまかせていいですが、ちょっとでも短縮したければF差し込み
猛吹雪に注意し、雪山の行路を塞ぐ雪だるまを撃退せよ!
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
雪だるまがいきなり外周内周に全員配置される上、常に大吹雪が発生し間接ユニットの射程が制限される。
雪だるまは「赤色マフラーは近接攻撃」「黄色マフラーは魔法攻撃」「巨大な奴は一回り強い」という特性がある。
特に黄色組は火力が高いので要注意。うかつにユニットを出せば黄色組の魔法連打で凍死してしまう。
よく見れば外側は黄色も赤色も3体1組で順に並んでおり、内側は大黄色が1体だけいるのが分かる。
つまり黄色と接敵する前に赤色をソルジャーなどで始末してしまえば、黄色1体ずつと相手できるということになる。
また置き順に気をつければ中央の大黄色と外側の黄色組との魔法攻撃を一斉に受けないタイミングがあることが分かる。
雪だるまの行動自体は非常にシンプルで、内周外周ともひたすらルートを周回し、2周ほどしたら内外の雪だるまが一斉にポイントに殺到する。
☆3でクリアすると中央の大黄色雪だるまが凍氷の守り手エリザになる。
エリザの固有アビリティもあり、攻撃力が非常に高いので対処を考えておかないとえらい目に合う。
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
雪だるまがいきなり外周内周に全員配置される上、常に大吹雪が発生し間接ユニットの射程が制限される。
雪だるまは「赤色マフラーは近接攻撃」「黄色マフラーは魔法攻撃」「巨大な奴は一回り強い」という特性がある。
特に黄色組は火力が高いので要注意。うかつにユニットを出せば黄色組の魔法連打で凍死してしまう。
よく見れば外側は黄色も赤色も3体1組で順に並んでおり、内側は大黄色が1体だけいるのが分かる。
つまり黄色と接敵する前に赤色をソルジャーなどで始末してしまえば、黄色1体ずつと相手できるということになる。
また置き順に気をつければ中央の大黄色と外側の黄色組との魔法攻撃を一斉に受けないタイミングがあることが分かる。
雪だるまの行動自体は非常にシンプルで、内周外周ともひたすらルートを周回し、2周ほどしたら内外の雪だるまが一斉にポイントに殺到する。
☆3でクリアすると中央の大黄色雪だるまが凍氷の守り手エリザになる。
エリザの固有アビリティもあり、攻撃力が非常に高いので対処を考えておかないとえらい目に合う。
- 前提として救世主王子1、CCソルジャーorCCローグorCCワルキューレ2-3、CCヒーラー3が必要。
- とにかく大赤色を黄色組と接敵する前に削りきれ、その間ヒーラーが魔法に耐える低度の火力が必要。
- 全力で、ソルジャーorワルキューレとヒーラーが1セット配置できるようになるまでコストを貯める。
- 「赤色3体1組の行列の先頭」がFに差し掛かったらQにヒーラー、Fにソルジャーorワルキューレor王子を置く。
- T-A、O-Dも同様に「TやOが大黄色(エリザ)の攻撃範囲から外れたら」ヒーラーを先に配置した上で高火力ユニットを置いて「行列の先頭の赤色から」攻撃する。こうすることで黄色と赤色の同時攻撃の前に赤色を撃破できる。
- 中央の大黄色がエリザになっている場合、ワルキューレを適度なタイミングでエリザに差し込む。Fにいるユニットが大赤色を倒すまでの時間稼ぎなので限界まで来たら撤退させてもよい。
必要ユニットはヒーラー1、CCアーチャー1。
アーチャーの火力が足りていれば(銀で50CC30くらいが目安か)、エリザをアウトレンジで潰せるのでヒーラーは弱くてOK。
アーチャーの火力がない場合は、差込用に強めの近接2〜3体を追加するべし。
アーチャーの火力が足りていれば(銀で50CC30くらいが目安か)、エリザをアウトレンジで潰せるのでヒーラーは弱くてOK。
アーチャーの火力がない場合は、差込用に強めの近接2〜3体を追加するべし。
- 開始3秒くらいで雪だるまが動いてから、Tにヒーラー
- Aに王子
- MにCCアーチャー
会話なし
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
ラストはお約束通りというか、プラチナユニット6体が揃い踏み。短期間ながら悪天候も起きる。
当然難易度も高い・・・と思いきや実は対処方法さえ間違えなければ空駆ける天馬騎士団よりも簡単。
まずいきなりロロネ・モミジ・リタ・エリザ・ワルツが現れ、さらに時間差でエミリアが参戦する。
☆3クリア時はモミジの代わりにフランが初期から参戦することになる。
これらは顔見せの後町を決まった順路で適当にうろつき、ラストで適当にポイントに殺到する。
ここで注目すべきはマップ全域に及ぶワルツの強化効果。
ワルツが生きている間はどのユニットの攻撃も非常に痛く、特にエリザの魔法・フランの三連射が1000前後ととんでもない威力になる。
ゆえに最初はまず何とかしてワルツを排除する必要がある。だがワルツはエリザとフランのテリトリーを往来するため非常に厄介。
フランのテリトリー、つまり北西の道にいる間に1ブロックユニットの差し込みを駆使してワルツを倒そう。
続いて魔法が痛いエリザ、矢が痛いリタ・フランを排除すれば、あとはワルキューレやアーマーにヒーラーをつけるだけでなんとかなる。
「黄色の英字」・・・近接キャラ配置マス
「茶色の英字」・・・遠距離キャラ配置マス
「緑の英字」・・・・ゲストユニット配置マス
「黄色の!」・・・・地上敵出現ポイント
「茶色の!」・・・・空中敵出現ポイント
「水色の!」・・・・道外れから来る地上敵出現ポイント
ラストはお約束通りというか、プラチナユニット6体が揃い踏み。短期間ながら悪天候も起きる。
当然難易度も高い・・・と思いきや実は対処方法さえ間違えなければ空駆ける天馬騎士団よりも簡単。
まずいきなりロロネ・モミジ・リタ・エリザ・ワルツが現れ、さらに時間差でエミリアが参戦する。
☆3クリア時はモミジの代わりにフランが初期から参戦することになる。
これらは顔見せの後町を決まった順路で適当にうろつき、ラストで適当にポイントに殺到する。
ここで注目すべきはマップ全域に及ぶワルツの強化効果。
ワルツが生きている間はどのユニットの攻撃も非常に痛く、特にエリザの魔法・フランの三連射が1000前後ととんでもない威力になる。
ゆえに最初はまず何とかしてワルツを排除する必要がある。だがワルツはエリザとフランのテリトリーを往来するため非常に厄介。
フランのテリトリー、つまり北西の道にいる間に1ブロックユニットの差し込みを駆使してワルツを倒そう。
続いて魔法が痛いエリザ、矢が痛いリタ・フランを排除すれば、あとはワルキューレやアーマーにヒーラーをつけるだけでなんとかなる。
- 前提として救世主王子、CCシプリアorCCワルキューレ2、CCケイティorアーマー1、CCヒーラー2が必要。
- もはや何も言うまい。各ユニットの質、運、差し込みの技量、全てを限界まで賭して乾坤の一擲としたい。
- 初手は何もせずコストを貯める。
- ワルツがGに差し掛かったらシプリアかワルキューレを差し込んで、(いる場合)フランの矢に削り殺される前に何としてでも倒す。
- Lで王子かワルキューレでエリザを捕らえ、直後にTにCCヒーラーを置いて何としてでもエリザを倒す。逸るとリタを掴んでしまうため要注意。
- Rにヒーラー、Kにアーマーを置く。フランがいる場合、LでブロックしたらSにアーチャーを置くと楽ができる。
- リタをABあたりで適当なユニットで差し込む。
1. L に王子 (余計に魔法攻撃を食らうと面倒なので、できるだけ引きつけてから差し込みのかたちで)。
2. T にCCヒーラー
3. M に神官戦士(TのCCヒーラーで間に合わない場合のみ)
4. エルザ・リタ・フランの長距離組を倒したのを確認してから
S にCCアーチャー(レベル次第ではオミット可)
5. エミリアの突撃にあわせて K に ワルキューレ or プリンセス
6. R にCCヒーラー
※王子が最高まで育っていて、タイマン用の称号がある場合は、王子とCCヒーラーの2人だけでクリアも可能
2. T にCCヒーラー
3. M に神官戦士(TのCCヒーラーで間に合わない場合のみ)
4. エルザ・リタ・フランの長距離組を倒したのを確認してから
S にCCアーチャー(レベル次第ではオミット可)
5. エミリアの突撃にあわせて K に ワルキューレ or プリンセス
6. R にCCヒーラー
※王子が最高まで育っていて、タイマン用の称号がある場合は、王子とCCヒーラーの2人だけでクリアも可能
1. UにCCアーチャー
2. TにCCヒーラー
3. LにCCアーマーこの後アーマーがリタと当たりヒーラー、アーマー点火出来ると思うので点火しとく
4. Mに忍者
5. Sにヒーラー
アーチャーがワルツ始末する前にアーマーが崩れ可能性あるので交代要員は考えといてください。
2. TにCCヒーラー
3. LにCCアーマーこの後アーマーがリタと当たりヒーラー、アーマー点火出来ると思うので点火しとく
4. Mに忍者
5. Sにヒーラー
アーチャーがワルツ始末する前にアーマーが崩れ可能性あるので交代要員は考えといてください。
1. Nに援軍ソルジャー
2. UにCCヒーラー
3. Mに救世主王子
4. TにCCウィッチ(攻撃に耐えられるくらいの)
5. コストが貯まって、エリザが王子と交戦し出したくらいで、SにCCヒーラーLにCCアーマー
(自分はアーマーじゃなくて、アーニャ37でいけてます)
6. Rに適当な遠距離(CCメイジ等)で短縮
7. ワルツだけ残るのでGあたりに適当な近接でも置けば短縮
特に差し込みを意識しないで真っ向勝負。
2. UにCCヒーラー
3. Mに救世主王子
4. TにCCウィッチ(攻撃に耐えられるくらいの)
5. コストが貯まって、エリザが王子と交戦し出したくらいで、SにCCヒーラーLにCCアーマー
(自分はアーマーじゃなくて、アーニャ37でいけてます)
6. Rに適当な遠距離(CCメイジ等)で短縮
7. ワルツだけ残るのでGあたりに適当な近接でも置けば短縮
特に差し込みを意識しないで真っ向勝負。
別ウィンドウで開きます。
桜に潜む罠
弱きモノの救世主
禁断の力を秘めし鉄巨兵
空駆ける天馬騎士団
竜騎士の挑戦状
行路を塞ぐ魔物
乙女たちの想い
弱きモノの救世主
禁断の力を秘めし鉄巨兵
空駆ける天馬騎士団
竜騎士の挑戦状
行路を塞ぐ魔物
乙女たちの想い
最新コメント
2024-09-07
2024-09-06
2024-09-05