最終更新:ID:1K3P2XfJdw 2023年06月09日(金) 03:22:38履歴
ステージ名 | カリスマ | ライフ | 敵の数 |
---|---|---|---|
初期コスト | 出撃数 | ||
Dark Guild: the REBOOT 初級 | 8 | 30 | 100 |
90 | 10 | ||
Dark Guild: the REBOOT 上級 | 15 | 40 | 300 |
70 | 10 | ||
Dark Guild: the REBOOT 極級 | 18 | 50 | 400 |
60 | 10 | ||
Dark Guild: the REBOOT 神級 | 20 | 70 | 500 |
50 | 10 | ||
Dark Guild: the REBOOT 神級EX | 25 | 50 | 501 |
50 | 10 |
※「スタミナ」廃止に伴い、各ミッション/クエストの消費量を調整
カリスマ消費量50%減少を基本として調整
特殊な敵である見張り役が登場する。
見張り役は常に光を放っており、この範囲にユニットを発見すると攻撃してくる。
その直後から敵全体の攻撃力と防御力が2倍に跳ね上がる。
大量に押し寄せてくる長射程のパイレーツ軍団や、もともと最終ダメージが2倍になる能力をもつ終盤のローグなど、合わせてとんでもないことになる。
魔神級レベルを超える敵が500体も押し寄せてくると思えばわかりやすい。
出現してしばらくは出現地点付近をうろうろとして見張りを行うが、一定時間経つと一度マップ外に出たのち拠点に向かって直進してくる。
この直進時が問題で、見張り範囲がそのままなので見つかり次第アウトになっている。
よって対策としては、見張り役が拠点に向かって動き出す前に遠くから倒すことが求められる。
見張り役は累計敵出現数が100の倍数になった直後に出てくるので、スキルで対処する場合はタイミングを合わせよう。
特にケラウノス王子などで無理押しする場合は出現直後に撃ってしまってよい。
100体ごとにしか出ない+こちら側のCTが長いので、むしろ早め早めに撃った方がよいのである。ただし敵の掃除を終わらせてからでないとタゲを吸われる。
見張り役は常に光を放っており、この範囲にユニットを発見すると攻撃してくる。
その直後から敵全体の攻撃力と防御力が2倍に跳ね上がる。
大量に押し寄せてくる長射程のパイレーツ軍団や、もともと最終ダメージが2倍になる能力をもつ終盤のローグなど、合わせてとんでもないことになる。
魔神級レベルを超える敵が500体も押し寄せてくると思えばわかりやすい。
出現してしばらくは出現地点付近をうろうろとして見張りを行うが、一定時間経つと一度マップ外に出たのち拠点に向かって直進してくる。
この直進時が問題で、見張り範囲がそのままなので見つかり次第アウトになっている。
よって対策としては、見張り役が拠点に向かって動き出す前に遠くから倒すことが求められる。
見張り役は累計敵出現数が100の倍数になった直後に出てくるので、スキルで対処する場合はタイミングを合わせよう。
特にケラウノス王子などで無理押しする場合は出現直後に撃ってしまってよい。
100体ごとにしか出ない+こちら側のCTが長いので、むしろ早め早めに撃った方がよいのである。ただし敵の掃除を終わらせてからでないとタゲを吸われる。
タグ
最新コメント
2023-09-27
2023-09-26
2023-09-25
2023-09-24