DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

クラス詳細

成長段階クラス名射程クラス特性備考
初期魔法剣士200非ブロック時、60%の攻撃力で遠距離の魔法攻撃
攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間20%減少
第一覚醒ルーンロード220非ブロック時、攻撃力1.2倍の遠距離の魔法攻撃
攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間30%減少
出撃コスト+3
第二覚醒ルーンデルヴァー260非ブロック時、攻撃力1.5倍の遠距離の魔法攻撃
射程が1.2倍となる
攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間30%減少
ルーンスレイヤー220非ブロック時、攻撃力1.6倍の遠距離の魔法攻撃
魔法耐性が大幅に上昇
攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間30%減少
魔法耐性+25
魔法の斬撃を放つことができる1ブロッククラス。
遠距離攻撃が可能な近接クラスの代表格で、高防御の敵を近接枠で処理する時に頼りになる存在。

少し攻撃力が落ちるものの非ブロック時には弾き無効の遠距離攻撃を行うことができる。
射程は200とこの手のクラスの中では標準的で、攻撃速度も速くなかなか頼りになる。
攻撃が常時魔法属性であるため、アーマーなど高防御だが防御無視に弱い敵に対する有力な戦力となる。
また攻撃がヒットした相手の魔法耐性を一定時間低下させる命中デバフを持ち、魔法耐性が高めの敵にもある程度のダメージを通すことが出来る。

火力自体はプリンセスにも劣らないほどのものがあるが、耐久面には大きく劣るのが欠点。
ブロック数が1と少なく未覚醒王子程度の耐久は持っているものの、大物相手の殴り合いには向いていない。
とはいえ常時遠距離攻撃ができる近接クラスとしてボウライダーと比べると、とりあえずまともにブロックができるのは強み。
雑魚ならば先制攻撃&減衰無しの近接攻撃で処理、強敵のブロックは他に任せ、遠距離魔法攻撃で堅実にダメージを与えていく戦法が向く。

遠距離攻撃力の減衰率は成長段階を経るごとに改善されていき、第一覚醒後は減衰がなくなり、魔法耐性の命中デバフも強化され、非ブロック時のダメージを増加する効果も付く。
しっかり育てれば優秀な中衛として活躍してくれるだろう。

戦神の加護
魔法剣士の美学魔法剣士系クラスの攻撃がヒットした敵への魔法ダメージが一定時間1.1倍になる
攻撃が命中した敵への魔法ダメージが1.1倍。ヒットした瞬間から効果が適用され自身は常時1.1倍の強化を受けているような状態になる。
魔法剣士のクラス特性とは別に計算され、覚醒以降の非ブロック中はクラス特性の倍率×1.1倍で攻撃できる。
エンチャンターのクラス特性、竜姫メリュジアナその別バージョンの各スキルなどの魔法ダメージが増加する効果が発動している場合は倍率が高い方のみ有効。

第二覚醒
  • ステータスはあまり伸びないが、非ブロック中の攻撃力が1.5倍になり、射程が1.2倍され260になる。
    火力支援役として配置の自由度が上がる後衛寄りの分岐。
  • 射程は伸びないが、非ブロック中の攻撃力が1.6倍になり、魔法耐性が大幅に上昇。
    攻守ともに強化され、敵との殴り合いもできるようになる前衛寄りの分岐。

アップデート履歴

クラス詳細編集

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

サマーキャンペーン

ログインボーナス第一弾

期間限定ログインボーナス

6月26日 ~ 7月18日(金)3:59

大討伐ミッション

サブマリンレイダース
7月3日(木)~7月31日(木)11:00
夏に煌く星となれ
夏の流星 天墜神星
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

轟雷のフールフール
レベル16追加
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻大総力戦ミッション

神獣エキーオーン降臨
7月10日(木)~7月24日(木)11:00
神級EX追加

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます