最終更新:ID:QCena6N+Uw 2025年06月18日(水) 17:39:48履歴
成長段階 | クラス名 | 射程 | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
初期 | 魔法剣士 | 200 | 非ブロック時、60%の攻撃力で遠距離の魔法攻撃 攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間20%減少 | |
第一覚醒 | ルーンロード | 220 | 非ブロック時、攻撃力1.2倍の遠距離の魔法攻撃 攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間30%減少 | 出撃コスト+3 |
第二覚醒 | ルーンデルヴァー | 260 | 非ブロック時、攻撃力1.5倍の遠距離の魔法攻撃 射程が1.2倍となる 攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間30%減少 | |
ルーンスレイヤー | 220 | 非ブロック時、攻撃力1.6倍の遠距離の魔法攻撃 魔法耐性が大幅に上昇 攻撃がヒットした敵の魔法耐性を一定時間30%減少 | 魔法耐性+25 |
遠距離攻撃が可能な近接クラスの代表格で、高防御の敵を近接枠で処理する時に頼りになる存在。
少し攻撃力が落ちるものの非ブロック時には弾き無効の遠距離攻撃を行うことができる。
射程は200とこの手のクラスの中では標準的で、攻撃速度も速くなかなか頼りになる。
攻撃が常時魔法属性であるため、アーマーなど高防御だが防御無視に弱い敵に対する有力な戦力となる。
また攻撃がヒットした相手の魔法耐性を一定時間低下させる命中デバフを持ち、魔法耐性が高めの敵にもある程度のダメージを通すことが出来る。
火力自体はプリンセスにも劣らないほどのものがあるが、耐久面には大きく劣るのが欠点。
ブロック数が1と少なく未覚醒王子程度の耐久は持っているものの、大物相手の殴り合いには向いていない。
とはいえ常時遠距離攻撃ができる近接クラスとしてボウライダーと比べると、とりあえずまともにブロックができるのは強み。
雑魚ならば先制攻撃&減衰無しの近接攻撃で処理、強敵のブロックは他に任せ、遠距離魔法攻撃で堅実にダメージを与えていく戦法が向く。
遠距離攻撃力の減衰率は成長段階を経るごとに改善されていき、第一覚醒後は減衰がなくなり、魔法耐性の命中デバフも強化され、非ブロック時のダメージを増加する効果も付く。
しっかり育てれば優秀な中衛として活躍してくれるだろう。
戦神の加護
魔法剣士の美学 | 魔法剣士系クラスの攻撃がヒットした敵への魔法ダメージが一定時間1.1倍になる |
魔法剣士のクラス特性とは別に計算され、覚醒以降の非ブロック中はクラス特性の倍率×1.1倍で攻撃できる。
エンチャンターのクラス特性、竜姫メリュジアナやその別バージョンの各スキルなどの魔法ダメージが増加する効果が発動している場合は倍率が高い方のみ有効。
第二覚醒
- ステータスはあまり伸びないが、非ブロック中の攻撃力が1.5倍になり、射程が1.2倍され260になる。
火力支援役として配置の自由度が上がる後衛寄りの分岐。
- 射程は伸びないが、非ブロック中の攻撃力が1.6倍になり、魔法耐性が大幅に上昇。
攻守ともに強化され、敵との殴り合いもできるようになる前衛寄りの分岐。
クラス詳細編集
コメントをかく