最終更新:ID:QCena6N+Uw 2024年09月05日(木) 11:05:40履歴
レ ア | 名前 | クラス | 初期 | HP | 攻撃 | 防御 | 魔 法 耐 性 | 射程 | コスト | 好感度 ボーナス | スキル | アビリティ | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上限 | 初 期 | 限 界 | ||||||||||||
シ ル バ | | ![]() 帝国付与魔術師 ヒース | エンチャンター | Lv1 | 833 | 225 | 42 | 5 | 220 | 13 | 10 | 攻撃力+60 | マジックウェポン | - | 編 集 |
Lv55 | 1241 | 326 | 76 | 11 | 8 | 出撃コスト減少 | ||||||||
ゴ | ル ド | ![]() 付与魔術師リルケ | エンチャンター | Lv1 | 863 | 230 | 43 | 5 | 220 | 15 | 12 | 攻撃力+132 スキル再使用時間-18% | マジックウェポン | - | 編 集 |
Lv60 | 1326 | 346 | 83 | |||||||||||
ハイエンチャンター | Lv1 | 1485 | 385 | 95 | 5 | 220 | 15 | 12 | 攻撃力+132 スキル再使用時間-18% | マジックウェポン ↓ ↑ スペアゴーレム | スクランブルゴーレム | |||
Lv80 | 1712 | 472 | 112 | |||||||||||
ゴーレムマスター | Lv1 | 1656 | 433 | 127 | 5 | 230 | 15 | 12 | ||||||
Lv99 | 1938 | 540 | 159 | |||||||||||
ゴ | ル ド | ![]() ちびアンリ | ちびエンチャンター | Lv1 | 1407 | 360 | 88 | 10 | 220 | 15 | 12 | HP+330 攻撃力+66 攻撃硬直-10% | フルエンチャント | プロトゴーレム | 編 集 |
Lv60 | 1620 | 437 | 110 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 付与魔術師 エルシャ | エンチャンター | Lv1 | 924 | 246 | 49 | 5 | 220 | 16 | 13 | 攻撃力+144 防御力+72 射程+17 | マジックウェポン | - | 編 集 |
Lv70 | 1502 | 389 | 101 | |||||||||||
ハイエンチャンター | Lv1 | 1590 | 411 | 108 | 5 | 250 | 16 | 13 | 攻撃力+144 防御力+72 射程+17 | マジックウェポン ↓ ↑ マジックエンチャント | 付与範囲拡大 | |||
Lv90 | 1863 | 515 | 130 | |||||||||||
ゴーレムマスター | Lv1 | 1773 | 462 | 144 | 5 | 260 | 16 | 13 | ||||||
Lv99 | 2074 | 576 | 180 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 付与魔術師 メレディス | エンチャンター | Lv1 | 878 | 236 | 52 | 5 | 220 | 18 | 13 | HP+360 攻撃力+144 攻撃力+72 | エクスエンチャント | - | 編 集 |
Lv70 | 1428 | 374 | 106 | |||||||||||
ハイエンチャンター | Lv1 | 1511 | 395 | 113 | 5 | 220 | 18 | 13 | HP+360 攻撃力+144 攻撃力+72 | エクスエンチャント ↓ ↑ ハイエンチャント | ゴーレムキラー | |||
Lv90 | 1771 | 494 | 136 | |||||||||||
グランド エンチャンター | Lv1 | 1627 | 506 | 113 | 5 | 245 | 18 | 13 | ||||||
Lv99 | 1914 | 677 | 139 | |||||||||||
プ ラ チ ナ | ![]() 付与魔術師 ハーニィ | エンチャンター | Lv1 | 946 | 250 | 47 | 5 | 220 | 16 | 13 | 攻撃力+144 防御力+72 スキル効果時間+20% | スピードエンチャント | - | 編 集 |
Lv70 | 1539 | 395 | 97 | |||||||||||
ハイエンチャンター | Lv1 | 1629 | 417 | 104 | 5 | 220 | 16 | 13 | 攻撃力+144 防御力+72 スキル効果時間+20% | スピードエンチャント ↓ ↑ アサルトエンチャント | ディスペルゴーレム | |||
Lv90 | 1909 | 523 | 124 | |||||||||||
グランド エンチャンター | Lv1 | 1754 | 534 | 104 | 5 | 245 | 16 | 13 | ||||||
Lv99 | 2063 | 715 | 127 | |||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 付与魔術師アンリ | エンチャンター | Lv1 | 961 | 275 | 53 | 10 | 220 | 17 | 14 | HP+672 攻撃力+134 攻撃硬直‐18% | フルエンチャント | プロトゴーレム | 編 集 |
Lv80 | 1651 | 458 | 117 | |||||||||||
ハイエンチャンター | Lv1 | 1655 | 459 | 117 | 10 | 220 | 17 | 14 | HP+672 攻撃力+134 攻撃硬直‐18% | フルエンチャント ↓ ↑ オーバーエンチャント | ゴーレムブースト | |||
Lv99 | 1969 | 586 | 143 | |||||||||||
ゴーレムマスター | Lv1 | 1845 | 516 | 156 | 10 | 230 | 17 | 14 | ||||||
Lv99 | 2159 | 644 | 195 | |||||||||||
グランド エンチャンター | Lv1 | 1782 | 588 | 117 | 10 | 245 | 17 | 14 | ||||||
Lv99 | 2096 | 787 | 143 | |||||||||||
ブ ラ ッ ク | ![]() 頭脳派の体育祭 アンリ | エンチャンター | Lv1 | 984 | 278 | 51 | 10 | 235 | 17 | 14 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル再使用時間-25% | 応援の付与魔法 | 射程アップI | 編 集 |
Lv80 | H | 攻 | 防 | |||||||||||
ハイエンチャンター | Lv1 | 1565 | 380 | 88 | 10 | 240 | 17 | 14 | 攻撃力+180 防御力+90 スキル再使用時間-25% | 応援の付与魔法 ↓ ↑ 頭脳派の秘策 | 付与範囲展開 | |||
Lv99 | 2015 | 595 | 138 | |||||||||||
ゴーレムマスター | Lv1 | H | 攻 | 防 | 10 | 250 | 17 | 14 | ||||||
Lv99 | 2210 | 653 | 188 | |||||||||||
グランド エンチャンター | Lv1 | H | 攻 | 防 | 10 | 265 | 17 | 14 | ||||||
Lv99 | 2145 | 798 | 138 |
成長段階 | クラス名 | 射程 | クラス特性 | 備考 |
---|---|---|---|---|
初期 | エンチャンター | 220 | 魔法攻撃を行う スキル発動時ゴーレムを停止 スキル発動中は全味方の魔法ダメージ1.1倍 | 停止時間10秒 |
第一覚醒 | ハイエンチャンター | 魔法攻撃を行う まれに攻撃を無効化するトークンを使役 スキル発動時ゴーレムを停止 スキル発動中は全味方の魔法ダメージ1.2倍 | 停止時間10秒 トークンのストック数1体 | |
第二覚醒 | ゴーレムマスター | 230 | 魔法攻撃を行う 非ブロックで遠距離の範囲攻撃を行うトークンを使役 スキル発動中は全味方魔法ダメージ1.25倍 スキル発動時ゴーレムを停止 | HP上昇(中)、攻撃力上昇(中)、防御力上昇(大) |
グランドエンチャンター | 245 | 敵3体に魔法攻撃を行う まれに攻撃を無効化するトークンを使役 スキル発動中は全味方魔法ダメージ1.2倍 スキル発動時ゴーレムを停止 | HP上昇(小)、攻撃力上昇(大) | |
特殊 | ちびエンチャンター | 220 | 魔法攻撃を行う スキル発動時ゴーレムを停止 スキル発動中は全味方の魔法ダメージ1.1倍 |
さらにスキル中には魔法ダメージ増加効果を持つため、他と役割が被りにくいバッファーとしての側面も持つ。
なおエンチャンター自身は単体魔法攻撃ユニットで、同レアリティのウィッチに匹敵する火力と攻撃速度がある。
支援火力としてはそれなりに優秀だが、鈍足等の効果はなく、射程も短めであることに注意が必要。
さらにクラス特性として、スキル発動時に出現している全てのゴーレムタイプの敵を10秒間停止させる。
基本的に物理攻撃よりも魔法攻撃の方がゴーレムに有効打を与えることができるので、魔法属性付与とは相性が良い。
ゴーレムは大型クラスとなると10秒間で倒しきるのは困難なので、停止を活用するならその先まで考えておきたい。
停止中にヴァンパイアロードなどで麻痺させるコンボは長時間の拘束を可能にする。
ゴーレム対策の場合でも他ユニットとの連携が必須となるため、HP受けでの餅つきやトークンリレーでの足止めとどちらが効率的かはよく考える必要がある。
総じて強敵相手のサポート向きのクラスといえ、その力をフルに活用するには組み合わせるユニットが必須。
主流である魔法属性付与と特に相性が良いのは連射系スキルを持つユニットや手数の多いヴァンパイアハンターで、組ませると恐ろしいまでの火力を発揮できる。
また忍術系スキルを使う忍者と組ませ、手数に任せて無効化されない暗殺を狙う使い方もある。
もちろんデーモンなど使う相手を間違えると与ダメージが減ってしまうこともあるので、敵の防御と魔法耐性の両方を把握することが必要。
また、貫通攻撃*1は元々防御に影響されないため付与しても魔法攻撃にはならず、魔法ダメージ増加効果も受けられないことに注意。
覚醒するとスキル中の魔法ダメージ増加効果が強化され、さらにトークン「ガーディアンゴーレム」を1体だけ召喚できるようになる。
30という高いコストを要求するが、能力値はバケモノ級、まれに攻撃を無効化することもでき、中ボス程度の敵ではもはや相手にならないほど強力である。
その耐久力はゴーレムを盾にして回復のリソースを攻撃に振り、一気に倒し切る戦術を可能にする。
- 耐久面を中心に成長率が上昇するほか、射程+10、魔法ダメージバフ効果も1.25倍にまで上昇する。
さらに使役できるトークンがアイアンゴーレムに変化。コストはさらに重くなるが驚異的な単発火力を持つ遠距離攻撃を放てるようになる。
魔法バフとトークンの強化により、サポート役としての可能性をさらに広げる分岐。
- 攻撃力が大きく上昇する上に射程が25も上昇、さらに射程内の敵3体に同時攻撃を行えるようになる。
耐久面の伸びは控えめでトークンやバフ能力にも変化はないが、ラッシュの殲滅力が大幅に上昇しコストパフォーマンスの良好な魔法アタッカーとなる。
従来通りのサポート役としてのみならず、攻撃要員としての活躍の場を持てるようになる分岐。
このページへのコメント
魔法バフって、通常が魔法でスキル中貫通なユニにもいけるん?数値に出ねえからわからんわ
通常が魔法だろうと貫通攻撃してる時点でそれは魔法攻撃じゃないから乗らない
点火、非点火関係なく魔法属性で攻撃する事が条件
そういえば、常時貫通で攻撃してる奴(キョンシーとかペネとか)の横でエンチャのスキルを使った場合は魔法属性に上書きされるんだろうか?
ここの解説文では「物理攻撃を魔法属性にする」って書いてるけど。
ゲーム中のスキル説明は「範囲内の味方の攻撃に防御力無視を付与する」となってるから
「防御力無視&魔法耐性無視」攻撃である貫通から魔法耐性無視を剥奪するわけではない?
しないよ、貫通は貫通のまま
自分でも言ってるように、「魔法属性に変更する」じゃなくて「防御力無視を付与する」だから
なので場合によっては貫通の方がバフ乗らない分ダメージが低いって事もある
魔法攻撃力加算型に化けて欲しかったが・・・無理か
強敵特化って言っても永続持ってるアンリ以外使いづらいのがなあ
せめてトークン最初からついてれば……
ネタの域を出ることはできないと思いますが、悪霊の迷宮のオリハルコンゴーレム×2マップの攻略動画のように、エンチャンターn人>スキルCT÷10(式間違えていたら指摘お願いします)で順次スキルを使うとゴーレムの動きを完全に止めることが可能であるという使い方ができることを追記するのはどうでしょうか?
ネタを勝手に書き込むこと自体は止めれないけど、ネタを書き込むのはどうでしょう?っていうのには良いですねとは言えないんじゃないか?
前例作ると色んなページにネタが書かれる事になる
このクラス全然育ててなかったけど、
ゴブリンの空中マシンのやつはアーチャーで削り切れないからこのクラスが有効な気がする
魔法耐性しらんけど・・・