DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

×

重装砲兵/ギガキャノンアーマー/バスターアーマー/フォートレス、ちび重装砲兵


名前クラス初期HP攻撃防御





コスト好感度
ボーナス
スキルアビリティ
上限





帝国重装砲兵
ゲオルグ
重装砲兵Lv12644486676032421防御力+66
魔法耐性+14
防御射撃-
Lv603388608862
ギガキャノン
アーマー
Lv136536511018033027防御力+73
魔法耐性+14
防御射撃
↓ ↑
戦場の死神
防御力アップ
Lv8046808011240
フォートレスLv13257?686?1057?043027
Lv9953769321728




帝国重装砲兵
シュペット
重装砲兵Lv12715453647032421攻撃力+84
防御力+84
スキル効果時間+18%
マシーネンカノーネ-
Lv603479567826
ギガキャノン
アーマー
Lv13751667888033027攻撃力+93
防御力+84
スキル効果時間+18%
マシーネンカノーネ
↓ ↑
ヴァイスカノーネ
攻撃力アップ
Lv803711?684?827?
バスターアーマーLv13000?751?715?033027
Lv994025?895?909?




ちびエルミラ
ちび重装砲兵Lv12538521689032421HP+540
攻撃力+119
スキル効果時間+??%
マシーネンカノーネ攻撃力アップ
Lv602675?565?684?




ちびレギーナ
ちび重装砲兵Lv12585487659032421攻撃力+84
防御力+84
スキル再使用時間-15%
ハウリングキャノン-
Lv603052?583?710?




ちびゲオルグ
ちび重装砲兵Lv12585509689032421防御力+66
魔法耐性+10
防御射撃-
Lv603052?610?742?




ちびヴァネッサ
ちび重装砲兵Lv12680461671032421攻撃力+??
防御力+??
攻撃硬直-??%
試製炸裂貫通弾鋼の訓練課程
Lv603164?551?723?




重装砲兵レギーナ
重装砲兵Lv12880507704032522攻撃力+108
防御力+108
スキル再使用時間-20%
ハウリングキャノン-
Lv703828656930
ギガキャノン
アーマー
Lv13980679965033128攻撃力+108
防御力+108
スキル再使用時間-20%
ハウリングキャノン
↓ ↑
ドラゴンキャノン
ラッキーヒット
Lv9052408551201
バスターアーマーLv12755?690?690?033128
Lv99555110951288




帝国重装砲兵
フリーデ
重装砲兵Lv12715490738032722攻撃力+72
防御力+144
攻撃力+72
破裂砲弾-
Lv703609634975
ギガキャノン
アーマー
Lv137516571011033328攻撃力+72
防御力+144
攻撃力+72
破裂砲弾
↓ ↑
破裂砲弾・零距離射撃
最終防衛の覚悟
Lv9049398271259
フォートレスLv12827?632?933?043328
Lv9955209401716




夜祭の重装砲兵
レギーナ
重装砲兵Lv32956498687032722HP+540
防御力+108
スキル効果時間+20%
食欲の夏祭り-
Lv703891640900
ギガキャノン
アーマー
Lv14045662934033328HP+540
防御力+108
スキル効果時間+20%
食欲の夏祭り
↓ ↑
竜砲ファイアワークス
サマーハウリング
Lv9053268341163
フォートレスLv146648411262043328
Lv9959529481585




帝国重装砲兵
エルミラ
重装砲兵Lv13069589788032623HP+672
攻撃力+147
スキル効果時間+25%
マシーネンカノーネ攻撃力アップ
Lv8042257861078
ギガキャノン
アーマー
Lv142417891189033229HP+672
攻撃力+148
スキル効果時間+25%
マシーネンカノーネ
↓ ↑
シュツルムカノーネ
迫撃の号令
Lv99572010141509
バスターアーマーLv12484?661?742?033229
Lv99658712721586
フォートレスLv12744?575?988?043229
Lv994160?858?1370?




鋼の重装砲兵
ヴァネッサ
重装砲兵Lv13187515760032823攻撃力+126
防御力+126
攻撃硬直-17%
試製炸裂貫通弾鋼の訓練課程
Lv8043886881040
ギガキャノン
アーマー
Lv144046901042033429攻撃力+126
防御力+126
攻撃硬直-17%
試製炸裂貫通弾
↓ ↑
鋼式超重力弾
鉄壁の砲兵隊長
Lv9959408881323
バスターアーマーLv146069281096033429
Lv99614311131391
フォートレスLv150778761408043429
Lv9964809881769

クラス詳細

成長段階クラス名射程クラス特性備考
初期重装砲兵3003体までの敵を足止めできる
敵をブロックしていない時、長射程の範囲物理攻撃
第一覚醒ギガキャノンアーマー出撃コスト+6
第二覚醒バスターアーマー390射程1.3倍
敵をブロックしていない時、攻撃力+40%で長射程の範囲物理攻撃
HP上昇(小)、攻撃力上昇(中)、防御力上昇(小)
フォートレス300攻撃範囲1.2倍
30%の確率で攻撃を完全に無効化する
範囲内のユニットの防御力+20%
敵をブロックしていない時、長射程の範囲物理攻撃
HP上昇(中)、攻撃力上昇(小)、防御力上昇(大)
ブロック数+1
3ブロックの近接クラス。敵をブロックしていない時に遠距離物理範囲攻撃を行うのが特徴。
要はヘビーアーマー砲術士を足して二で割ったようなクラスである。

非ブロック時であれば常に物理属性の遠距離範囲攻撃を行うのが強力で、射程も300と申し分ない。
砲術士と比べて攻撃力は低めながら攻撃速度に勝り、あちこちに砲弾を撃ち込んで敵を殲滅してくれる。
敵をブロックすると単体攻撃に変わり、攻撃速度は1.7倍程度に速くなるが圧倒的に敵の処理速度が落ちる。
ヘビーアーマーには劣るものの耐久面は3ブロック相応に高く、落とされる心配はまずないとはいえ、殲滅力が落ちるのは問題。

運用上はやはり強力な遠距離攻撃を活かすべく、多ブロックユニットの後ろに配置するのが定石。
高めの耐久力はいざという時の保険と割り切り、なるべくブロックさせずに戦わせたい。
ヘタな遠距離クラスより広範囲をカバーできるので、拠点前の掃除屋としてもいい仕事をする。

難点は出撃コストが高いことで、第一覚醒するとブロック数は変化しないのにコストがさらに6上がる。
とはいえ覚醒後も順当に能力値は伸びていくので、育成を進めれば頼れる戦力になる。
後発のクラスながらなかなか使い勝手がよく、汎用性に優れる強力なクラスといえる。

第二覚醒

  • 射程が1.3倍で390、能力値は主に攻撃力が伸び、さらに非ブロック時には攻撃力40%が上昇する特性を得る。
    非ブロック砲撃時の攻撃力は第一覚醒時のおよそ1.7倍と大幅に強化される。
    一方でブロック時にはスキルの「遠距離攻撃に専念する」効果を使用しても攻撃力+40%の効果は発動しないので第一覚醒時との変化がほとんど無くなる。
    基本的には後方支援に徹し、緊急時だけブロックと砲撃優先を利用するという形での運用が望ましい。
    なお、非ブロック時攻撃力+40%はステータスには反映されないが、ダンサーの加算分も含め計算されるお得仕様。
    味方の後方から砲撃することを重視した攻撃型の分岐である。
  • ブロック数が4に増え、主に耐久面の能力値が上昇。
    さらに貫通属性以外の攻撃を30%の確率で無効化し、自身を含めた範囲内のユニットの防御力を+20%強化するようになる。
    爆風の範囲が1.2倍に広がっており、遠距離で敵集団に削りを入れつつ生き残った強敵を足止めし後続もろともまとめて砲撃に巻き込む、といった運用に適する。
    無効化の確率は信用するには低めではあるが、ブロック数が多い壁役として発動の機会は多く、多少だが魔法や麻痺にも対抗手段を得られる。
    防御バフの区分は所謂コンカラー型で他のバフの影響を受けにくい。
    敵を受け止めてまとめて殲滅することを重視した防御型・耐久重視の分岐といえる。

アップデート履歴

クラス詳細編集

このページへのコメント

攻撃速度は砲術士よりもはるかに速い(ヘビーアーマーと同じ?)とあるけど、
砲撃時は王子が2回攻撃する間に1回攻撃し砲術士が3回攻撃する間に4回攻撃する程度、ブロック中単体攻撃時はロイヤルガードとバンデットの中間辺り傭兵トークンと同じ程度みたいです

1
Posted by   2017年06月09日(金) 05:21:40 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

お知らせ

定期メンテナンス
 木曜日 11:00 〜 15:00

運営からのお知らせ

新規大歓迎キャンペーン

ログインボーナスとしてブラック召喚チケットプレゼント
1~5日目:ブラック召喚チケット
2023年1月19日(木)メンテナンス後 ~

新規大歓迎キャンペーン英傑プレゼント

ログインボーナスとしてブラック英傑召喚チケットプレゼント
2024年11月14日(木)メンテナンス後 ~

サマーキャンペーン

ログインボーナス第一弾

期間限定ログインボーナス

6月26日 ~ 7月18日(金)3:59

大討伐ミッション

サブマリンレイダース
7月3日(木)~7月31日(木)11:00
夏に煌く星となれ
夏の流星 天墜神星
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻魔神降臨ミッション

轟雷のフールフール
レベル16追加
7月10日(木)~7月17日(木)11:00

復刻大総力戦ミッション

神獣エキーオーン降臨
7月10日(木)~7月24日(木)11:00
神級EX追加

交換所

任務

Wiki内検索

フリーエリア

アクセスカウンター
アクセスカウンター

AD

どなたでも編集できます