DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/HJSnc7bySZ.png,640)
(撮影日:2023/11/29)
[+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2018/01/04)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/87786380d96183d5.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-名声召喚(名声20000以上)
[+]召喚可能期間(更新漏れもあるのでゲーム内の名声召喚で要確認)
-(2017/12/07 〜 2017/01/04 10:00)
//-(○○○○/○○/○○ 〜 ○○○○/○○/○○ ○○:○○)
[END]
-ちび選択チケット(「[[結晶お得パック>課金]]」購入)
[END]
----
-イラスト担当は[[未表記>絵師別#chibi]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|ブ~~ロ~~ッ~~ク|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_ちびセーラ)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|c
|~|ちびメイド|
|アイコン|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/4HVzxul6zp.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/70b28005b66197d2.png)|

***完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限(撮影日:2017/12/18)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/77ce94601a8c25a2.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_宮廷槍斧術・守の型)

**アビリティ
-侍女の忠誠(王子・皇帝・姫)
--自身が死亡した場合、撤退として扱う
--出撃メンバーにいるだけで主人のHP+10%
--配置中のみ、主人の出撃コスト-9

*交流
[+]台詞・イベント
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|それではご主人さま。これより、奉仕を始めさせていただきますね。|
|15%|まだ眠り足りないのですか? では、今日だけは特別ですよ。|
|30%|このように小さな身体であろうと、日々の奉仕に支障はありません。|
|50%|い、いけません、ご主人さま!? 皆さんの前で抱っこだなんて……。|
|60%|今度は、娘になってくれ、ですか。私などでいいのですか、お父様?|
|80%|ご主人さま……。今の私はお嫌いですか?|
|100%|いつかまた聴かせてくださいね。ご主人様の素敵な子守歌を……。|
|130%|身長など問題になりません。私はご主人様のメイドですよ?|
|150%|ご主人様が望むのならば、小さくもなってみせましょう。|
|~||
|副官|お帰りなさいませ、ご主人さま。今日もベッドメイクは完璧ですよ。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/4HVzxul6zp.png,64){ちびセーラ}>ちびセーラ]]|[[ちびセーラ]]|1|好感度30%|一般版と共通|小さくなったセーラ|
|^|^|2|好感度100%|一般版と共通|小さなセーラとの思い出|
[END]

*雑感
2017/12/07に実装された[[名声召喚>召喚#content_6]]限定排出ユニットで、[[王宮侍女武官セーラ]]のちびユニット。
同名ユニットに合成するとコスト経験値8・スキル経験値12を獲得できる。
レアリティゴールドの[[ちびメイド>class_メイド]]だが、なぜか他のメイドと比べてコストが高い。

本家セーラと同じスキルとアビリティを持ち、また能力値も高め。
特に耐久力はメイドゴーレムを受けられるほどに成長し、1ブロックでスキルも防御的なので意外と場持ちが良い。
とはいえあくまでも本業は主人([[王子]]、[[白の皇帝]]、全プリンセス系)の強化。
スキル発動まで時間がかかることもあり、前線に立って無理ができるほどではない。

主人を強化するアビリティだけが目当ての運用であれば、本家とほぼ遜色ない活躍ができる。
主人が強敵と戦う時に備えての保険として、安全な場所にいてもらうのもよい。
アビリティ対象には主戦力になれる強力なユニットも多く、本家セーラがいない王子にとっては彼らの強化役として有用。
現状で唯一のゴールドメイドでもあり、金以下制限の名声ミッションなどでも出番を作れる可能性がある。

最終的な戦力としては本家の方がずっと優秀なのは言うまでもないながら、場面を限れば本家と同等程度の活躍もできる。
どの程度育成するかは個々の王子の陣営と愛によるだろうが、ちびユニットの中では有能な方といえるだろう。

''余談''
[+]ちび化の経緯
「若返りにも似た不思議な効果を持つ魔術」を研究するウィッチの部屋のベッドメイクに向かったところ、魔術の影響を受けてしまった。
[[とあるちびウィッチ>ちびデスピア]]がこれに近い供述をしていたが、関連性は明言されていない。
[END]
[+]手料理
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/rNYmCIjg4e.png)
[END]
[+]アップデート履歴
2017/12/07 実装。
2022/01/27 アビリティ「侍女の忠誠(王子・皇帝・姫)」自身が死亡した場合、撤退として扱う効果を追加し、配置中の出撃コスト減少対象にプリンセス系クラスを追加。
       スキル「宮廷槍斧術・守の型」スキル再使用までの待ち時間を短縮(60→50秒)。
2023/04/27 魔法耐性を増加(15→20)。
2023/10/19 「王国」属性を追加。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます