DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/7rIYKpNtFu.png,640)
(撮影日:2023/11/29)
[+]A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2020/07/06)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/ZKH3SH_Y3F.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-名声召喚(名声5000以上)
[+]召喚可能期間(更新漏れもあるのでゲーム内の名声召喚で要確認)
-(2017/12/07 〜 2018/01/04 10:00)
//--(○○○○/○○/○○ 〜 ○○○○/○○/○○ ○○:○○)
[END]
-ちび選択チケット(「[[結晶お得パック>課金]]」購入)
[END]
----
-イラスト担当は[[未表記>絵師別#chibi]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_ちびソーマ)
//
好感度ボーナス抜き。
ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|c
|~|ちびアーチャー|
|アイコン|>|&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/m_3jbNy8Z7.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/Ix14tgz2P9.png)|

***完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2017/12/15)
&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/172779492045446c.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_射程強化II)

*交流
[+]台詞・イベント
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|小さくなっても頑張ります。王子のお役に立ちたいですから。|
|15%|小さくなる魔法なんて、油断してしまいました…。|
|30%|この身体でも出来ること、頑張って探します!|
|50%|視点が変わったおかげなのか、弓の腕もめきめき上がってますよ。|
|60%|王子に手伝って貰えるなんて、うぅ、恐れ多いです。|
|80%|抱っこなんて恥ずかしいです…。軽いな、じゃないですよ!|
|100%|王子が小さくなった時は、わ、私が抱っこしますね?|
|130%|王子に肩車をしてもらえば、もっと遠くも狙えるのでは……!|
|150%|王子の背中って、安心します……。何だか……眠くなって……。|
|~||
|副官|小さいからこそ出来ること、見つけてみせますね!!|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/m_3jbNy8Z7.png,64){ちびソーマ}>ちびソーマ]]|[[ちびソーマ]]|1|好感度30%|一般版と共通|小さくなったソーマ|
|^|^|2|好感度100%|一般版と共通|小さなソーマのできること|
[END]

*雑感
2017/12/07に実装された、ちびユニットになった[[弓兵ソーマ]]。
ゴールドレアの[[ちびアーチャー>class_アーチャー]]で、同名ユニットに合成するとコスト経験値8・スキル経験値12を獲得できる。
銀ソーマだけでなく、[[新春の弓巫女ソーマ]]をはじめとする派生ユニットに合成しても同様の効果がある。

レベル60まで育てた場合、HP・攻撃・防御は全て銀ソーマどころか未覚醒の金ソーマも上回る。
好感度上げもレベリングもしやすいため、即戦力としてはそれなりに優秀といえるだろう。
ただし射程は(スキルや好感度限界突破で伸ばせるとはいえ)250とCCアーチャーより短く、またアビリティもないので上位互換とはならない。
さらに出撃コストも素で15と金アーチャーにしては高いことに注意。

ソーマの育成素材にしても良く、また初心者王子なら育てて出撃させてもそれなりに価値があるユニット。
金以上のアーチャーが覚醒し始めたら出番がなくなっていくことも考えた上で処遇を検討されたい。

''余談''
麻痺すると滝のような涙を流すドット絵がかわいい。
[+]号泣ソーマちゃん
https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/d2d9c51ea86cc12f.jpg
[END]

[+]アップデート履歴
2017/12/07 実装。
2020/09/10 「弓兵」属性を追加。
2021/02/04 スキルを「射程強化I」から「射程強化II」に変更。
2023/10/19 「王国」属性を追加。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます