DMM.comでサービス中の18禁タワーディフェンスゲーム、「千年戦争アイギス」のwikiです。詰まった時の攻略糸口探し、嫁探し、情報交換にお役立て下さい。

追加された行はこの色です。
削除された行はこの色です。

&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/MMHWJfdKde.png,640)
(撮影日:2023/04/28)
[+]iOS用A版イラスト(一般/R版と共通、撮影日:2017/12/09)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/236009e5c2da2a5f.png,640)
[END]
----
[+]目次
#contents
[END]
----
[+]入手方法
-名声召喚(名声20000以上)
[+]召喚可能期間(更新漏れもあるのでゲーム内の名声召喚で要確認)
-(2017/10/05 〜 2017/11/02 10:00)
//--(○○○○/○○/○○ 〜 ○○○○/○○/○○ ○○:○○)
[END]
-ちび選択チケット(「[[結晶お得パック>課金]]」購入)
[END]
----
-イラスト担当は[[未表記>絵師別#chibi]]

*ユニット
**ステータス
|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|center|c
|~レ~~ア|名前|クラス|初期|HP|攻撃|防御|魔~~法~~耐~~性|射程|>|コスト|好感度~~ボーナス|スキル|アビリティ||
|~^|^|^|上限|^|^|^|^|^|初~~期|限~~界|^|^|^|^|
#include(status_ちびナナリー)
//
好感度ボーナス抜き。ステータス編集はステータス表右の「編集」から行ってください。
//
|center|center|c
|~|ちびアーチャー|
|アイコン|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/C3khrQxPBR.png)|
|r[bgcolor(#3574a1)]:bgcolor(#ffffff):ドット絵|&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/0ca3a415ff41b7a8.png)|

***完全成長時
[+]レベル上限、スキル上限、コスト下限(撮影日:2017/10/28)
&ref(https://image01.seesaawiki.jp/a/s/aigis/9511c4cd46aceefa.png,640)
[END]

**スキル
|bgcolor(honeydew):|center:||color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|color(gray):bgcolor(gray):center:|center:|bgcolor(lavenderblush):|center:|c
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:スキル名|Lv|効果|>|>|>|>|初回使用までの時間(秒)|再使用までの~~時間(秒)|所持ユニット||
|r[color(black):bgcolor(#eee8aa):center]:^|^|^|銀|金|青|白|黒|^|^|^|
#include(skill_クアドラショット)

*交流
[+]台詞・イベント
**台詞
|right||c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:好感度|台詞|
|0%|あ、あの……ナナリーです。いつもより、小さいですけど……。|
|15%|小さくても、ちゃんと戦えます。本当です……王子。|
|30%|すみません、王子。まだ、元に戻れないみたいです。|
|50%|いっぱい撫でてくれるの……、すごく、嬉しいです。|
|60%|こんな姿ですけど、王子のお手伝い……したいです。|
|80%|王子……あの、今日も……、抱っこ、してくれますか?|
|100%|御側にいられるだけで幸せです。……王子は、どうですか?|
|130%|小さい姿だと、王子がいっぱいなでなでしてくれます……。|
|150%|……こっちの姿と、元の姿、どっちのナナリーが好きですか?|
|~||
|副官|この姿だから出来る事もあります。今日も頑張りますからね……王子。|

**イベント
|center:||bgcolor(whitesmoke):center:||bgcolor(mistyrose):|bgcolor(honeydew):|c
|r[bgcolor(palegoldenrod):center]:アイコン|ユニット名|Episode|解放条件|R版|一般版|
|[[&ref(https://image02.seesaawiki.jp/a/s/aigis/6efce27b452adc3174b1.png,64){ちびナナリー}>ちびナナリー]]|[[ちびナナリー]]|1|好感度30%|一般版と共通|???|
|^|^|2|好感度100%|一般版と共通|???|
[END]

*雑感
2017/10/05に実装された[[ちびアーチャー>class_アーチャー]]。[[白き射手ナナリー]]のちびユニット。
[[名声召喚>召喚#content_6]]か「ちび選択チケット」で入手でき、同名ユニットに合成するとスキル経験値12・コスト経験値8を獲得できる。

能力値自体は第一覚醒完全成長時の金アーチャーと同程度で、かなり高めといえる。
射程アップのアビリティは持っていないため射程の基礎値は250と物足りないが、好感度限界突破を行えば補正をかけられる。
スキルは本家と同じ「クアドラショット」で、元が黒のスキルだけあって優秀。
スキルレベルを上げても効果時間は変わらず、レベル1のままでも良い仕事をしてくれる。

能力値・スキルの両面で育成コストのかからない即戦力としては優秀なユニットといえる。
しかしちびユニットの宿命として、CCも覚醒もできないので伸びしろに乏しい。
他のアーチャーが覚醒し始めてからも使用を続けるには愛が必要になってくる。
最終的には本家やその派生ユニットを入手できた際に育成素材にするのが吉といえそうである。

''余談''
[+]ちび化の経緯
戦いの最中に受けた「魔物の呪い」が原因であるとアリサは推測している。
呪いには時間制限が組み込まれており、短時間に限定することでより大きな効果を狙ったものと思われる。
[END]
[+]アップデート履歴
2017/10/05 実装。
2020/09/10 「弓兵」属性を追加。
2021/08/05 スキル「クアドラショット」の効果時間増加(15秒→20秒)、スキル再使用までの待ち時間短縮(35秒→30秒)。
2023/10/19 「王国」属性を追加。
[END]

//以下の記述が一番最後の項目になるようお願いします。
#include(incl_掲示板誘導)
#include(incl_コメント注意)

どなたでも編集できます